【ドバイワールドカップデー2025結果一覧】全レース結果・映像まとめ ソウルラッシュがドバイターフ・ダノンデサイルがドバイシーマクラシック優勝など最新情報

  • 更新日:
netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード

ドバイワールドカップデー2025各競走の結果

レース・発走時刻優勝馬(英名)・騎手
ドバイゴールドカップ(G2)
22時10分発走
ドバイフューチャー(Dubai Future)
騎手:S.デソウサ
ゴドルフィンマイル(G2)
22時45分発走
レイジングトレント(Raging Torrent)
騎手:L.デットーリ
アルクォーツスプリント(G1)
23時20分発走
ビリーヴィング(Believing)
騎手:W.ビュイック
UAEダービー(G2)
24時00分発走
アドマイヤデイトナ
騎手:C.ルメール
ドバイゴールデンシャヒーン(G1)
24時40分発走
ダークサフロン(Dark Saffron)
騎手:C.ビーズリー
ドバイターフ(G1)
25時15分発走
ソウルラッシュ
騎手:C.デムーロ
ドバイシーマクラシック(G1)
25時50分発走
ダノンデサイル
騎手:戸崎圭太
ドバイワールドカップ(G1)
26時30分発走
ヒットショー
騎手:F.ジェルー
  1. ドバイワールドカップデー2025各競走の結果
  2. 出走した日本馬の成績一覧
    1. ドバイゴールドカップ2025のレース映像
    2. ゴドルフィンマイル2025のレース映像
    3. アルクォーツスプリント2025のレース映像
    4. UAEダービー2025のレース映像
    5. ドバイゴールデンシャヒーン2025のレース映像
    6. ドバイターフ2025のレース映像
    7. ドバイシーマクラシック2025のレース映像
    8. ドバイワールドカップ2025のレース映像
  3. ドバイワールドカップ2025最新情報
  4. もっと見る
netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード

出走した日本馬の成績一覧

着順 出走した日本調教馬・騎手 出走したレース
3着 カズペトシーン ゴドルフィンマイル
G2・ダート1600m
11着 ペプチドナイル
2着 ウインカーネリアン アルクォーツスプリント
G1・芝1200m・直線
4着 ダノンマッキンリー
5着 ピューロマジック
1着 アドマイヤデイトナ UAEダービー
G2・ダート1900m
3着 ドンインザムード
4着 シンフォーエバー
6着 ドラゴン
4着 クロジシジョー ドバイゴールデンシャヒーン
G1・ダート1200m
6着 アメリカンステージ
10着 リメイク
取消 ジャスパークローネ
1着 ソウルラッシュ ドバイターフ
G1・芝1800m
5着 メイショウタバル
7着 ブレイディヴェーグ
8着 リバティアイランド
1着 ダノンデサイル ドバイシーマクラシック
G1・芝2410m
3着 ドゥレッツァ
6着 チェルヴィニア
7着 シンエンペラー
3着 フォーエバーヤング ドバイワールドカップ
G1・ダート2000m
6着 ウシュバテソーロ
7着 ウィルソンテソーロ
9着 ラムジェット

ドバイゴールドカップ2025のレース映像

 ※YouTube『Racing Dubai』より引用

 勝利したのは9歳セン馬ドバイフューチャー(Dubai Future)。2024年は全休しており、前走2025年2月のナドアルシバトロフィー(G3)で復活の重賞勝利を飾っていた。これで重賞2連勝となる。鞍上はS.デソウサ騎手。同騎手がドバイゴールドカップを勝利するのは2013年のキャヴァルリーマン(Cavalryman)以来12年ぶり。

 なお、ダイワメジャー産駒のダブルメジャーは4コーナーでトローラーマンを交わして先頭に立つも、ドバイフューチャーの差し脚に屈し2着となった。

ゴドルフィンマイル2025のレース映像

 ※YouTube『Racing Dubai』より引用

 勝利したのはアメリカのレイジングトレント(Raging Torrent)。2024年のBCスプリント(G1)出走後、続いてマリブステークス(G1)に出走してG1初制覇を飾っていた。ここまで1400m戦で4勝を挙げていたが、今回はマイルで勝利。鞍上はL.デットーリ騎手。同騎手はこれでゴドルフィンマイル8勝目となる。

 日本から出走したカズペトシーンは大外から鋭い末脚を見せて追い込み、3着入線となった。同じく日本から参戦したペプチドナイルは好スタートから前目で追走するも直線で伸びを欠き11着となった。

アルクォーツスプリント2025のレース映像

 ※YouTube『Racing Dubai』より引用

 勝利したのはビリーヴィング。2024年の欧州スプリント路線を沸かせた快速牝馬である。2024年の欧州最優秀スプリンター・ブラッドセルとたびたび熾烈な激闘を演じ、ナンソープステークス(G1)やフライングファイブステークス(G1)ではワンツーフィニッシュを飾っていた。

 ロケットスタートから果敢に逃げを打った日本馬ウインカーネリアンは僅差の2着。ピューロマジックダノンマッキンリーが4、5着争いを演じた。

UAEダービー2025のレース映像

 ※YouTube『Racing Dubai』より引用

 勝利したのは日本馬アドマイヤデイトナ。序盤から積極的にハナを切り、ゴール前で迫り来るハートオブオナーとの大接戦をハナ差制して重賞初制覇を飾った。鞍上はC.ルメール騎手。

 3着には日本馬ドンインザムード、4着に日本馬シンフォーエバーが入線した。武豊騎手が手綱を執ったドラゴンは直線で失速し下位入線となった。

 アドマイヤデイトナの勝利により、日本馬がUAEダービー4連覇を達成。ラニクラウンプライドデルマソトガケフォーエバーヤングに次いで史上5頭目の優勝となった。

ドバイゴールデンシャヒーン2025のレース映像

 ※YouTube『Racing Dubai』より引用

 勝利したのは地元の3歳馬ダークサフロン(Dark Saffron)。ダートの自己条件を勝ったばかりで、出走馬中レーティングが最も低かったが、低評価を覆して大金星となった。

 2着はナカトミ。日本で単勝1.8倍に支持されたタズはインコースに閉じ込められるかたちで3着。ストレートノーチェイサーは序盤から後方からの競馬となり、着外となった。

 日本馬クロジシジョーは大外から勢いよく追い込み4着入線となった。

ドバイターフ2025のレース映像

 ※YouTube『Racing Dubai』より引用

 日本馬ソウルラッシュと香港最強馬ロマンチックウォリアーが僅差の大接戦。写真判定の結果、ソウルラッシュがわずかに先着しており1着となった。鞍上はC.デムーロ騎手が務めた。

 3着は欧州のマイル路線で善戦していたマルジュームが入線した。

 ソウルラッシュの優勝によって、日本馬はアドマイヤムーンジャスタウェイリアルスティールヴィブロスアーモンドアイパンサラッサに続き7頭目のドバイターフ(ドバイデューティーフリー含む)優勝となった。

ドバイシーマクラシック2025のレース映像

 ※YouTube『Racing Dubai』より引用

 優勝馬は日本馬ダノンデサイル。4コーナーから差を広げようとした強豪馬レベルスロマンスを早々に捉え、後続を振り切って勝利を飾った。鞍上は戸崎圭太騎手。

 2着に外から伸びたカランダガン、3着に日本馬ドゥレッツァが入線。レベルスロマンスは4着だった。

 日本馬によるドバイシーマクラシック優勝はイクイノックス以来2年ぶり6頭目。G2時代も含めて過去にステイゴールドハーツクライジェンティルドンナシャフリヤールイクイノックスが優勝している。

ドバイワールドカップ2025のレース映像

 ※YouTube『Racing Dubai』より引用

 勝利したのは単勝58.0倍の伏兵ヒットショー。鞍上はF.ジェルー騎手。前で粘るミクストをゴール前で捉えて勝利を飾った。日本馬フォーエバーヤングは最終直線で果敢に脚を伸ばすも3着だった。

 F.ジェルー騎手は2017年のドバイワールドカップガンランナーに騎乗してアロゲートに屈し2着。今回は同じくキャンディライド産駒のヒットショードバイワールドカップ初制覇を飾ることとなった。

netkeibaアプリ(無料)今すぐダウンロード

ドバイワールドカップ2025最新情報

おすすめトピック

アクセスランキング

アクセス数

新着まとめ

もっと見る