当記事では、サラブレッドの毛色の種類や主な競走馬など最新情報を記載する。
サラブレッドの毛色は、公益財団法人ジャパン・スタッドブック・インターナショナルによって8種に分類されている。それぞれ鹿毛、黒鹿毛、青鹿毛、青毛、芦毛、栗毛、栃栗毛、白毛。当記事ではこれらに加え、珍しい毛色についても取り扱う。
競走馬の毛色は父母からの遺伝によって決定されるため、各毛色の項目に代表的な活躍馬およびその父母名を付記する。
枠 | 番 | 馬名 | 騎手 | オッズ |
1 | 1 | サトノカルナバル | R.キング | 21.0倍 |
2 | 2 | ドリームオン Dream On |
J.オルティス | 21.0倍 |
3 | 3 | ノーブルコンフェッサー Noble Confessor |
T.ガファリオン | 16.0倍 |
4 | 4 | アルクドラ Al Qudra |
J.ドイル | 5.0倍 |
5 | 5 | ズールーキングダム Zulu Kingdom |
F.プラ | 9.0倍 |
6 | 6 | アイアンマンカル Iron Man Cal |
A.フレス | 31.0倍 |
7 | 7 | シーガルズイレヴン Seagulls Eleven |
L.サエス | 16.0倍 |
8 | 8 | Minaret Station |
C.トーレス | 31.0倍 |
9 | 9 | ザワコキッド The Waco Kid |
T.マーカンド | 21.0倍 |
10 | 10 | メンティー Mentee |
J.ヴェラスケス | 16.0倍 |
11 | 11 | ニューセンチュリー New Century |
O.マーフィー | 3.5倍 |
12 | 12 | アオモリシティ Aomori City |
W.ビュイック | 11.0倍 |
13 | 13 | アンリマティス Henri Matisse |
R.ムーア | 7.0倍 |
14 | 14 | Tenacious Leader |
I.オルティスJr. | 16.0倍 |
補欠 | Sabertooth |
31.0倍 | ||
Kale’s Angel |
31.0倍 |
サラブレッドにおいて最もポピュラーな毛色。明るい赤褐色から暗い赤褐色まで存在するが、長毛と四肢の下部は黒色となっている。
枠 | 番 | 馬名 | 騎手 | オッズ |
1 | 1 | サトノカルナバル | R.キング | 21.0倍 |
2 | 2 | ドリームオン Dream On |
J.オルティス | 21.0倍 |
3 | 3 | ノーブルコンフェッサー Noble Confessor |
T.ガファリオン | 16.0倍 |
4 | 4 | アルクドラ Al Qudra |
J.ドイル | 5.0倍 |
5 | 5 | ズールーキングダム Zulu Kingdom |
F.プラ | 9.0倍 |
6 | 6 | アイアンマンカル Iron Man Cal |
A.フレス | 31.0倍 |
7 | 7 | シーガルズイレヴン Seagulls Eleven |
L.サエス | 16.0倍 |
8 | 8 | Minaret Station |
C.トーレス | 31.0倍 |
9 | 9 | ザワコキッド The Waco Kid |
T.マーカンド | 21.0倍 |
10 | 10 | メンティー Mentee |
J.ヴェラスケス | 16.0倍 |
11 | 11 | ニューセンチュリー New Century |
O.マーフィー | 3.5倍 |
12 | 12 | アオモリシティ Aomori City |
W.ビュイック | 11.0倍 |
13 | 13 | アンリマティス Henri Matisse |
R.ムーア | 7.0倍 |
14 | 14 | Tenacious Leader |
I.オルティスJr. | 16.0倍 |
補欠 | Sabertooth |
31.0倍 | ||
Kale’s Angel |
31.0倍 |
黒味がかった赤褐色の毛色。眼の周辺や脇、腱、下腹部および内股は褐色で、長毛と四肢の下部は全体的な被毛の濃淡にかかわらず黒色となっている。
枠 | 番 | 馬名 | 騎手 | オッズ |
1 | 1 | サトノカルナバル | R.キング | 21.0倍 |
2 | 2 | ドリームオン Dream On |
J.オルティス | 21.0倍 |
3 | 3 | ノーブルコンフェッサー Noble Confessor |
T.ガファリオン | 16.0倍 |
4 | 4 | アルクドラ Al Qudra |
J.ドイル | 5.0倍 |
5 | 5 | ズールーキングダム Zulu Kingdom |
F.プラ | 9.0倍 |
6 | 6 | アイアンマンカル Iron Man Cal |
A.フレス | 31.0倍 |
7 | 7 | シーガルズイレヴン Seagulls Eleven |
L.サエス | 16.0倍 |
8 | 8 | Minaret Station |
C.トーレス | 31.0倍 |
9 | 9 | ザワコキッド The Waco Kid |
T.マーカンド | 21.0倍 |
10 | 10 | メンティー Mentee |
J.ヴェラスケス | 16.0倍 |
11 | 11 | ニューセンチュリー New Century |
O.マーフィー | 3.5倍 |
12 | 12 | アオモリシティ Aomori City |
W.ビュイック | 11.0倍 |
13 | 13 | アンリマティス Henri Matisse |
R.ムーア | 7.0倍 |
14 | 14 | Tenacious Leader |
I.オルティスJr. | 16.0倍 |
補欠 | Sabertooth |
31.0倍 | ||
Kale’s Angel |
31.0倍 |
全身のほとんどが黒色で、眼や鼻の周辺、腋、腱などがわずかに褐色となっている。
枠 | 番 | 馬名 | 騎手 | オッズ |
1 | 1 | サトノカルナバル | R.キング | 21.0倍 |
2 | 2 | ドリームオン Dream On |
J.オルティス | 21.0倍 |
3 | 3 | ノーブルコンフェッサー Noble Confessor |
T.ガファリオン | 16.0倍 |
4 | 4 | アルクドラ Al Qudra |
J.ドイル | 5.0倍 |
5 | 5 | ズールーキングダム Zulu Kingdom |
F.プラ | 9.0倍 |
6 | 6 | アイアンマンカル Iron Man Cal |
A.フレス | 31.0倍 |
7 | 7 | シーガルズイレヴン Seagulls Eleven |
L.サエス | 16.0倍 |
8 | 8 | Minaret Station |
C.トーレス | 31.0倍 |
9 | 9 | ザワコキッド The Waco Kid |
T.マーカンド | 21.0倍 |
10 | 10 | メンティー Mentee |
J.ヴェラスケス | 16.0倍 |
11 | 11 | ニューセンチュリー New Century |
O.マーフィー | 3.5倍 |
12 | 12 | アオモリシティ Aomori City |
W.ビュイック | 11.0倍 |
13 | 13 | アンリマティス Henri Matisse |
R.ムーア | 7.0倍 |
14 | 14 | Tenacious Leader |
I.オルティスJr. | 16.0倍 |
補欠 | Sabertooth |
31.0倍 | ||
Kale’s Angel |
31.0倍 |
被毛、長毛ともに黒色であり、軽種馬には比較的少ない。黒鹿毛や青鹿毛と区別するため、鼻の周辺の毛色を観察して判断される。
枠 | 番 | 馬名 | 騎手 | オッズ |
1 | 1 | サトノカルナバル | R.キング | 21.0倍 |
2 | 2 | ドリームオン Dream On |
J.オルティス | 21.0倍 |
3 | 3 | ノーブルコンフェッサー Noble Confessor |
T.ガファリオン | 16.0倍 |
4 | 4 | アルクドラ Al Qudra |
J.ドイル | 5.0倍 |
5 | 5 | ズールーキングダム Zulu Kingdom |
F.プラ | 9.0倍 |
6 | 6 | アイアンマンカル Iron Man Cal |
A.フレス | 31.0倍 |
7 | 7 | シーガルズイレヴン Seagulls Eleven |
L.サエス | 16.0倍 |
8 | 8 | Minaret Station |
C.トーレス | 31.0倍 |
9 | 9 | ザワコキッド The Waco Kid |
T.マーカンド | 21.0倍 |
10 | 10 | メンティー Mentee |
J.ヴェラスケス | 16.0倍 |
11 | 11 | ニューセンチュリー New Century |
O.マーフィー | 3.5倍 |
12 | 12 | アオモリシティ Aomori City |
W.ビュイック | 11.0倍 |
13 | 13 | アンリマティス Henri Matisse |
R.ムーア | 7.0倍 |
14 | 14 | Tenacious Leader |
I.オルティスJr. | 16.0倍 |
補欠 | Sabertooth |
31.0倍 | ||
Kale’s Angel |
31.0倍 |
原毛色(栗毛、鹿毛、青毛)に白色毛が混在し、全体的に灰色、白色に見える毛色。年齢が進むにつれて白色の度合いが強くなるが、進度は個体によって異なる。
枠 | 番 | 馬名 | 騎手 | オッズ |
1 | 1 | サトノカルナバル | R.キング | 21.0倍 |
2 | 2 | ドリームオン Dream On |
J.オルティス | 21.0倍 |
3 | 3 | ノーブルコンフェッサー Noble Confessor |
T.ガファリオン | 16.0倍 |
4 | 4 | アルクドラ Al Qudra |
J.ドイル | 5.0倍 |
5 | 5 | ズールーキングダム Zulu Kingdom |
F.プラ | 9.0倍 |
6 | 6 | アイアンマンカル Iron Man Cal |
A.フレス | 31.0倍 |
7 | 7 | シーガルズイレヴン Seagulls Eleven |
L.サエス | 16.0倍 |
8 | 8 | Minaret Station |
C.トーレス | 31.0倍 |
9 | 9 | ザワコキッド The Waco Kid |
T.マーカンド | 21.0倍 |
10 | 10 | メンティー Mentee |
J.ヴェラスケス | 16.0倍 |
11 | 11 | ニューセンチュリー New Century |
O.マーフィー | 3.5倍 |
12 | 12 | アオモリシティ Aomori City |
W.ビュイック | 11.0倍 |
13 | 13 | アンリマティス Henri Matisse |
R.ムーア | 7.0倍 |
14 | 14 | Tenacious Leader |
I.オルティスJr. | 16.0倍 |
補欠 | Sabertooth |
31.0倍 | ||
Kale’s Angel |
31.0倍 |
全体的に黄褐色で、長毛は体表の毛色よりも濃いものから淡く白色に近い個体まで存在する。
栗毛の中でも、まえがみ、たてがみ、尾が白い競走馬の毛色。オルフェーヴル、トーホウジャッカル、ゴールドシチー、ウインフルブルーム、トウショウファルコなどが該当する。
枠 | 番 | 馬名 | 騎手 | オッズ |
1 | 1 | サトノカルナバル | R.キング | 21.0倍 |
2 | 2 | ドリームオン Dream On |
J.オルティス | 21.0倍 |
3 | 3 | ノーブルコンフェッサー Noble Confessor |
T.ガファリオン | 16.0倍 |
4 | 4 | アルクドラ Al Qudra |
J.ドイル | 5.0倍 |
5 | 5 | ズールーキングダム Zulu Kingdom |
F.プラ | 9.0倍 |
6 | 6 | アイアンマンカル Iron Man Cal |
A.フレス | 31.0倍 |
7 | 7 | シーガルズイレヴン Seagulls Eleven |
L.サエス | 16.0倍 |
8 | 8 | Minaret Station |
C.トーレス | 31.0倍 |
9 | 9 | ザワコキッド The Waco Kid |
T.マーカンド | 21.0倍 |
10 | 10 | メンティー Mentee |
J.ヴェラスケス | 16.0倍 |
11 | 11 | ニューセンチュリー New Century |
O.マーフィー | 3.5倍 |
12 | 12 | アオモリシティ Aomori City |
W.ビュイック | 11.0倍 |
13 | 13 | アンリマティス Henri Matisse |
R.ムーア | 7.0倍 |
14 | 14 | Tenacious Leader |
I.オルティスJr. | 16.0倍 |
補欠 | Sabertooth |
31.0倍 | ||
Kale’s Angel |
31.0倍 |
体表は黒味がかった黄褐色から黒味の濃いものまで存在するが、完全な黒色にはならない。
枠 | 番 | 馬名 | 騎手 | オッズ |
1 | 1 | サトノカルナバル | R.キング | 21.0倍 |
2 | 2 | ドリームオン Dream On |
J.オルティス | 21.0倍 |
3 | 3 | ノーブルコンフェッサー Noble Confessor |
T.ガファリオン | 16.0倍 |
4 | 4 | アルクドラ Al Qudra |
J.ドイル | 5.0倍 |
5 | 5 | ズールーキングダム Zulu Kingdom |
F.プラ | 9.0倍 |
6 | 6 | アイアンマンカル Iron Man Cal |
A.フレス | 31.0倍 |
7 | 7 | シーガルズイレヴン Seagulls Eleven |
L.サエス | 16.0倍 |
8 | 8 | Minaret Station |
C.トーレス | 31.0倍 |
9 | 9 | ザワコキッド The Waco Kid |
T.マーカンド | 21.0倍 |
10 | 10 | メンティー Mentee |
J.ヴェラスケス | 16.0倍 |
11 | 11 | ニューセンチュリー New Century |
O.マーフィー | 3.5倍 |
12 | 12 | アオモリシティ Aomori City |
W.ビュイック | 11.0倍 |
13 | 13 | アンリマティス Henri Matisse |
R.ムーア | 7.0倍 |
14 | 14 | Tenacious Leader |
I.オルティスJr. | 16.0倍 |
補欠 | Sabertooth |
31.0倍 | ||
Kale’s Angel |
31.0倍 |
全身のほとんどが白色で、一部がピンク色の個体が存在する。芦毛とは異なり、誕生時からすでに体表が白色である。
この項目では、上述した8種類の毛色とは別に区別される珍しい毛色について紹介する。なお、紹介した種類以外にも馬の毛色は多数存在する。
栗毛よりも明るいクリーム色。原毛色は栗毛または栃栗毛で、登録上は栗毛に分類される。
サラブレッドの始祖の一頭とされ、産駒のSpankerを通じてサラブレッドの血統に多大な影響を与えたダーシーズイエローターク(D'Arcy's Yellow Turk)が月毛だったとされる。
原毛色に白毛が混じることで体表が灰色のように見える。芦毛と混同されやすいものの別種類に区分される。芦毛とは異なり、加齢とともに体表が白くなることはない。
近年の活躍馬では、2019年に無傷5連勝で英セントレジャー(G1)を制したイギリスの競走馬ロジシャン(Logician)が挙げられる。ロジシャンを生産したジュドモントファームが同馬の毛色を「粕毛」としており、これに追従するかたちでレーシング・ポストやJRA-VANなどでも粕毛と表記されている。一方で同馬を芦毛としている例も存在する。
体表に大きな白斑が存在する毛色を指す。原毛色により「駁栗毛」「鹿駁毛」「青駁毛」と種別されるが、白斑部分の面積が原毛色よりも多い場合は「駁鹿毛」「駁青毛」と呼ばれる。
netkeibaのデータベース上では、1875年産の英国産馬Caressが「駁青毛」として登録されている。同馬の牝系からはリアルインパクト、アイルラヴァゲイン、ネオリアリズム、インディチャンプ、アウィルアウェイなどの活躍馬が出ている。
枠 | 番 | 馬名 | 騎手 | オッズ |
1 | 1 | サトノカルナバル | R.キング | 21.0倍 |
2 | 2 | ドリームオン Dream On |
J.オルティス | 21.0倍 |
3 | 3 | ノーブルコンフェッサー Noble Confessor |
T.ガファリオン | 16.0倍 |
4 | 4 | アルクドラ Al Qudra |
J.ドイル | 5.0倍 |
5 | 5 | ズールーキングダム Zulu Kingdom |
F.プラ | 9.0倍 |
6 | 6 | アイアンマンカル Iron Man Cal |
A.フレス | 31.0倍 |
7 | 7 | シーガルズイレヴン Seagulls Eleven |
L.サエス | 16.0倍 |
8 | 8 | Minaret Station |
C.トーレス | 31.0倍 |
9 | 9 | ザワコキッド The Waco Kid |
T.マーカンド | 21.0倍 |
10 | 10 | メンティー Mentee |
J.ヴェラスケス | 16.0倍 |
11 | 11 | ニューセンチュリー New Century |
O.マーフィー | 3.5倍 |
12 | 12 | アオモリシティ Aomori City |
W.ビュイック | 11.0倍 |
13 | 13 | アンリマティス Henri Matisse |
R.ムーア | 7.0倍 |
14 | 14 | Tenacious Leader |
I.オルティスJr. | 16.0倍 |
補欠 | Sabertooth |
31.0倍 | ||
Kale’s Angel |
31.0倍 |
【小倉記念2025予想】8枠から優勝馬が3頭 小倉開催過去10回のデータから導き出された小倉記念の有利・不利な枠順の分析など最新情報
【競馬ファンが選ぶ】「2025上半期の神騎乗」アンケート企画! netkeibaユーザーが選ぶ2025年上半期のTOP20など最新情報
セレクトセール歴代高額馬ランキング 税抜の歴代最高価格は6億円のディナシー
【セレクトセール2025特集】1日目・2日目の上場馬一覧・歴代高額馬の一覧など最新情報
【セレクトセール2025速報(2日目・当歳馬)】セレクトセールの落札情報はこちら
中央競馬(JRA)の最高配当まとめ 歴代の高額払戻を券種(単勝・複勝・枠連・馬連・三連複・三連単・ワイド)ごとに発表など最新情報
【新種牡馬まとめ】2025年に産駒がデビューする新種牡馬の一覧【POG】
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年6月30日)
【セレクトセール2025速報(1日目・1歳馬)】セレクトセールの落札情報はこちら
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報