当記事では、2025年7月6日(日)15時35分に小倉競馬場で施行される北九州記念(G3・3歳上・ハンデ・芝1200m)に騎乗するジョッキーの、小倉芝1200mにおける過去10年の競走成績を一覧形式で記載している。
騎手 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 着別度数 | 騎乗馬 |
亀田温心 | 4.0% | 7.3% | 13.3% | 6-5-9-130/150 | ヤマニンアンフィル |
西塚洸二 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0-0-0-50/50 | カリボール |
高倉稜 | 4.2% | 7.1% | 11.3% | 7-5-7-149/168 | レッドヒルシューズ |
松山弘平 | 13.2% | 23.5% | 32.5% | 50-39-34-255/378 | ミルトクレイモー |
高杉吏麒 | 9.1% | 27.3% | 27.3% | 1-2-0-8/11 | モズメイメイ |
酒井学 | 3.8% | 9.8% | 15.7% | 9-14-14-198/235 | メイショウソラフネ |
小崎綾也 | 5.6% | 8.0% | 11.2% | 7-3-4-111/125 | クラスぺディア |
吉村誠之助 | 8.7% | 13.0% | 21.7% | 2-1-2-18/23 | エイシンワンド |
団野大成 | 6.3% | 16.5% | 23.6% | 8-13-9-97/127 | ヤマニンアルリフラ |
角田大和 | 2.6% | 7.8% | 9.5% | 3-6-2-105/116 | タマモブラックタイ |
小沢大仁 | 5.2% | 11.3% | 13.9% | 6-7-3-99/115 | ドロップオブライト |
田口貫太 | 3.9% | 9.8% | 21.6% | 2-3-6-40/51 | スリーアイランド |
幸英明 | 9.3% | 17.7% | 26.3% | 40-36-37-317/430 | オタルエバー |
坂井瑠星 | 21.1% | 32.4% | 43.7% | 15-8-8-40/71 | アブキールベイ |
川田将雅 | 21.8% | 37.9% | 46.0% | 27-20-10-67/124 | ロードフォアエース |
国分恭介 | 5.1% | 5.9% | 18.4% | 7-1-17-111/136 | シロン |
国分優作 | 4.5% | 9.0% | 14.8% | 7-7-9-132/155 | キタノエクスプレス |
内田博幸 | 16.7% | 16.7% | 16.7% | 1-0-0-5/6 | ヨシノイースター |
過去10年の小倉芝1200mにおいて、川田将雅騎手、坂井瑠星騎手が勝率20パーセントを超える好成績を出している。川田騎手はロードフォアエース、坂井騎手はアブキールベイに騎乗を予定している。
【小倉記念2025予想】8枠から優勝馬が3頭 小倉開催過去10回のデータから導き出された小倉記念の有利・不利な枠順の分析など最新情報
【セレクトセール2025速報(2日目・当歳馬)】セレクトセールの落札情報はこちら
セレクトセール歴代高額馬ランキング 税抜の歴代最高価格は6億円のディナシー
【セレクトセール2025特集】1日目・2日目の上場馬一覧・歴代高額馬の一覧など最新情報
【競馬ファンが選ぶ】「2025上半期の神騎乗」アンケート企画! netkeibaユーザーが選ぶ2025年上半期のTOP20など最新情報
【セレクトセール2025速報(1日目・1歳馬)】セレクトセールの落札情報はこちら
中央競馬(JRA)の最高配当まとめ 歴代の高額払戻を券種(単勝・複勝・枠連・馬連・三連複・三連単・ワイド)ごとに発表など最新情報
【新種牡馬まとめ】2025年に産駒がデビューする新種牡馬の一覧【POG】
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年6月30日)