当記事では、フランスで開催される凱旋門賞(G1)に出走した歴代の日本馬を一覧形式で記載する。
凱旋門賞(Prix de l'Arc de Triomphe)は、毎年10月の第1日曜日に開催されるフランスのG1競走。ヨーロッパ最大の競走のひとつである。英語圏では「Arc」、フランス語圏では「L'Arc」と略されることもある。
年 | 馬名 | 着順 | 騎手 |
2024年 | シンエンペラー | 12着 | 坂井瑠星 |
2023年 | スルーセブンシーズ | 4着 | C.ルメール |
2022年 | タイトルホルダー | 11着 | 横山和生 |
ステイフーリッシュ | 14着 | C.ルメール | |
ディープボンド | 18着 | 川田将雅 | |
ドウデュース | 19着 | 武豊 | |
2021年 | クロノジェネシス | 7着 | O.マーフィー |
ディープボンド | 14着 | M.バルザローナ | |
2020年 | ディアドラ | 8着 | J.スペンサー |
2019年 | キセキ | 7着 | C.スミヨン |
ブラストワンピース | 11着 | 川田将雅 | |
フィエールマン | 12着 | C.ルメール | |
2018年 | クリンチャー | 17着 | 武豊 |
2017年 | サトノダイヤモンド | 15着 | C.ルメール |
サトノノブレス | 16着 | 川田将雅 | |
2016年 | マカヒキ | 14着 | C.ルメール |
2014年 | ハープスター | 6着 | 川田将雅 |
ジャスタウェイ | 8着 | 福永祐一 | |
ゴールドシップ | 14着 | 横山典弘 | |
2013年 | オルフェーヴル | 2着 | C.スミヨン |
キズナ | 4着 | 武豊 | |
2012年 | オルフェーヴル | 2着 | C.スミヨン |
アヴェンティーノ | 17着 | A.クラストゥス | |
2011年 | ヒルノダムール | 10着 | 藤田伸二 |
ナカヤマフェスタ | 11着 | 蛯名正義 | |
2010年 | ナカヤマフェスタ | 2着 | 蛯名正義 |
ヴィクトワールピサ | 7着 | 武豊 | |
2008年 | メイショウサムソン | 10着 | 武豊 |
2006年 | ディープインパクト | 失格 | 武豊 |
2004年 | タップダンスシチー | 17着 | 佐藤哲三 |
2002年 | マンハッタンカフェ | 13着 | 蛯名正義 |
1999年 | エルコンドルパサー | 2着 | 蛯名正義 |
1986年 | シリウスシンボリ | 14着 | M.フィリッペロン |
1972年 | メジロムサシ | 18着 | 野平祐二 |
1969年 | スピードシンボリ | 着外 | 野平祐二 |
凱旋門賞(G1)の最新情報、オッズ、予想・結果・速報・日程などをお届けします。
【セレクトセール2025速報(1日目・1歳馬)】セレクトセールの落札情報はこちら
【セレクトセール2025速報(2日目・当歳馬)】セレクトセールの落札情報はこちら
【セレクトセール2025特集】1日目・2日目の上場馬一覧・歴代高額馬の一覧など最新情報
【七夕賞2025予想】6枠が好成績 過去10年のデータから導き出された七夕賞の有利・不利な枠順の分析など最新情報
セレクトセール歴代高額馬ランキング 税抜の歴代最高価格は6億円のディナシー
【七夕賞2025予想】戸崎圭太騎手が複勝率48パーセント 過去10年のデータから見る 福島芝2000mにおける騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【セレクトセール2025】2日目(当歳馬)上場馬の一覧など最新情報
【セレクトセール2025】1日目(1歳馬)上場馬の一覧など最新情報
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年6月30日)