プレミアムサービス
お気に入り馬
メモ
ログイン/会員登録
競輪
トップ
ニュース
レース
A I
予想
UMAIビルダー
コラム
netkeibaTV
地方競馬
データベース
ショップ
競馬新聞
俺プロ
一口馬主
POG
まとめ
競馬まとめ
競馬トピックス
武豊騎手のニュース・最新情報
生年月日
1969年03月15日
デビュー年
1987年
初騎乗
1987年03月01日 阪神4R
アグネスディクター(2着)
武豊騎手データメニュー
プロフィール
成績
データ分析
出走情報
【2歳新馬戦】“白毛姉妹”手がける須貝調教師「動きが軽いね。ソダシより性格が穏やか」 ソダシの半妹マルガが12日デビュー
白毛のアイドルホースとして愛されたソダシの半妹マルガ(父モーリス)が、武豊騎手(56)=栗東・フリー=とのコンビで今週土曜の函館5R・芝1800メートルでデビューする。偉大な姉と同じ白毛の新アイドル候補が、5年前に姉がV発進を決めた舞台で、同じ7月12...
1時間前
【2歳新馬戦】マルガの白毛アイドルロードは姉ソダシと同じ「7・12 函館・芝1800メートル」から始まる!「アイドル同士(笑)」武豊騎手が白星導く
白毛のアイドルホースとして愛されたソダシの半妹マルガ(父モーリス)が、武豊騎手(56)=栗東・フリー=とのコンビで今週土曜の函館5R・芝1800メートルでデビューする。偉大な姉と同じ白毛の新アイドル候補が、5年前に姉がV発進を決めた舞台で、同じ7月12...
1時間前
【函館新馬戦】ソダシ半妹マルガ“新白毛伝説”第一歩 武豊も好感触「乗り味凄く良かった」
函館競馬場を包んだ濃い霧の中でも、ひときわ目を引く白毛の馬体。土曜函館でベールを脱ぐのはアイドルホースとしてG1・3勝を挙げたソダシの半妹マルガ。コンビを組む武豊は同じく白毛の伯母ユキチャンや母ブチコにも騎乗経験がある。注目のデビュー戦を...
2時間前
【恵山特別レース後コメント】ウォータークラーク武豊騎手ら
函館9Rの恵山特別(3歳以上1勝クラス・芝1800m)は2番人気ウォータークラーク(武豊騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分48秒6(稍重)。クビ差の2着に5番人気トレミニョン、さらに4馬身差の3着に1番人気ウインベラーノが入った。 ウォータークラークは栗東・...
2日前
今週の武豊騎手は13鞍 ジャスティンアースで大沼Sに初参戦
今週の武豊騎手は土日ともに函館で、土曜6鞍、日曜7鞍の計13鞍に騎乗する。 日曜函館11Rの大沼ステークス(3歳上・リステッド・ダ1700m)ではジャスティンアース(牡4、栗東・杉山晴紀厩舎)と初コンビを組む。昇級戦の前走で3着に健闘しており、このメン...
3日前
サブマリーナは引き続き武豊でチャレンジCへ
「有力馬次走報」(3日) 有力馬の次走報は「うま屋ギガ盛り」にお任せ!東西トレセンで連日取材を続ける取材班が最新情報をお届けします。 ◇ ◇ ◆栗東・庄野勢の動向。新潟大賞典2着のサブマリーナ(牡4歳)は引き続き武豊でチャレンジ...
4日前
【次走】サブマリーナは武豊とコンビ継続でチャレンジC
帝王賞5着ウィルソンテソーロ(牡6=高木)は秋の大目標をチャンピオンズC(12月7日、中京)に設定。その上で次走は南部杯(10月13日、盛岡)を視野に入れる。 新潟大賞典2着サブマリーナ(牡4=庄野)は武豊とコンビ継続でチャレンジC(9月13日、阪神)。 ...
4日前
【古馬・注目馬動向】9歳ダンディズムは小倉記念で高杉吏麒騎手と初コンビ
目黒記念12着のダンディズム(セン9歳、栗東・野中賢二厩舎、父マンハッタンカフェ)は小倉記念(7月20日、小倉・芝2000メートル)で高杉吏麒騎手=栗東・藤岡健一厩舎=と初コンビ。 新潟大賞典2着のサブマリーナはチャンレンジC(9月13日、阪神・芝2...
4日前
新潟大賞典2着サブマリーナは武豊とコンビ継続でチャレンジCへ
新潟大賞典2着後、休養しているサブマリーナ(牡4=庄野、父スワーヴリチャード)は引き続き、武豊とのコンビでG3チャレンジC(9月13日、阪神)へ向かう。 庄野師は「8月中旬ぐらいに栗東に戻す予定にしています」と話した。
4日前
【注目馬動向】武豊騎手とのコンビ継続でサブマリーナは9月に開催時期変更のチャレンジCへ
新潟大賞典で2着に入った後、休養しているサブマリーナ(牡4歳、栗東・庄野靖志厩舎、父スワーヴリチャード)は引き続き、武豊騎手=栗東・フリー=とのコンビでチャレンジC・G3(9月13日、阪神競馬場・芝2000メートル)へ向かう。このレースは昨年まで11月...
4日前
25年上半期の“神騎乗”アンケート中間発表! 1位は「完璧なペース配分」を見せた春のビッグレース
現在、netkeibaではアンケート企画「あなたが選ぶ“神騎乗”」を実施している。アンケートは2025年上期に行われたJRA重賞およびダートグレード競走を対象に、ファンが選ぶ“神騎乗レース”を投票してもらう企画。これまでに3000件を超える回答が寄せられてい...
4日前
【帝王賞】「未来のスーパーホース」ルメール絶賛ミッキーファイトがJpn1初制覇
◆第48回帝王賞・Jpn1(7月2日、大井競馬場・ダート2000メートル) 夏のダート頂上決戦、第48回帝王賞・Jpn1が2日、大井競馬場で13頭立て(JRA5、南関東7、他地区1=メイショウハリオは競走除外)で行われ、圧倒的1番人気のミッキーファイト(ルメール)が...
5日前
白毛馬マルガ 武豊と初コンタクト G1・3勝馬ソダシ半妹が12日函館で初陣
G1・3勝馬ソダシの半妹で12日の函館5R(芝1800メートル)でデビュー予定の白毛馬マルガ(牝2歳、栗東・須貝)が2日、コンビを組む武豊を背に函館芝で1週前追い切りを行った。 4F53秒1-38秒1-12秒0の時計でショウナンガルフ...
5日前
来週函館でデビュー予定!ソダシ妹の白毛馬マルガ 武豊が手応え「凄くいい」
来週デビュー予定の白毛の新馬マルガ(牝=須貝、父モーリス)が、武豊を背に1週前追いを行った。函館芝コースで3頭併せの真ん中を伸びて、馬なりで4F53秒1?1F12秒0。外テキサスツイスター(3歳未勝利)に半馬身、内ショウナンガルフ(2歳新馬)には1馬身半先...
5日前
【地方競馬】帝王賞 ノットゥルノは意地見せて3着 武豊「出して行かなくても行きっぷりが良かった」
「帝王賞・Jpn1」(2日、大井) 5番人気のノットゥルノは、直線で伸び切れず3着に敗れた。道中は好位でレースを進め、4角で先頭のミッキーファイトに並びかけるも、前を差せず、後ろから伸びてきたアウトレンジにかわされた。見せ場を作った...
5日前
【帝王賞】ノットゥルノ早め進出も直線伸び切れず3着 武豊騎手「出して行かなくても行きっぷりが良かった」
◆第48回帝王賞・Jpn1(7月2日、大井・ダート2000メートル、良) 上半期を締めくくるダートの頂上決戦は13頭(JRA5頭、南関東7頭、他地区1頭=メイショウハリオは競走除外)で争われ、クリストフ・ルメール騎手が騎乗し、断然の単勝1番人気に支持されたJ...
5日前
【POG】レジェンドとマルガが初コンタクト 武豊「すごく乗り味がいいね」/馬三郎のつぶやき
◆マルガ(2日・堀尾) ソダシの半妹として話題の白毛馬マルガ(牝2歳、栗東・須貝、父モーリス、母ブチコ)がこの日、武豊を背に函館芝で追い切られた。初コンタクトの鞍上は「血統的に内に秘めたものが強く、前進気勢の強い走り。口が難しいけど、芝向きの...
5日前
【POG】ソダシの妹マルガと武豊騎手が初コンタクト 「乗り味はすごくいい。アイドル同士ですからね(笑)」
ソダシの半妹で白毛のマルガ(牝2歳、栗東・須貝尚介厩舎、父モーリス)が、新馬戦の1週前追い切りを終えた。実戦でも手綱を執る武豊騎手と初コンタクト。武豊騎手は「乗り味はすごくいい。いい馬だな、と思いました」と笑みを見せた。 テキサスツ...
5日前
函館リーディングでトップの武豊から3勝差 3年目・小林美駒騎手の飛躍の要因は「逃げの戦法ができているかな」
3年目の小林美駒騎手(20)=美浦・鈴木伸厩舎=が、北の大地で躍動している。先週は函館で4勝の固め勝ち。函館リーディングでは、トップの武豊から3勝差の3位に浮上した。飛躍の要因を「逃げの戦法ができているかなと思います。先々週は逃げの選択がかみ...
6日前
宝塚記念で“豊マジック”炸裂の武豊騎手 見事な騎乗、レース後の名言全てに感激しました!
上半期を締めくくる、ファンの夢を乗せて走るグランプリ・宝塚記念。夢を乗せて逃げ切り勝ちを収めたメイショウタバル号と武豊騎手おめでとうございます。また、石橋守調教師をはじめ陣営の皆様もおめでとうございます。 レース後の武豊騎手のコメン...
6日前
前へ
1
2
3
4
5
次へ
最初
最後
競馬まとめ
おすすめトピック
トピックス
2023年G1日程
2024年ダートグレード競走日程
次走報・3歳
次走報・古馬
ランキング
女性騎手まとめ
POG関連記事
新馬戦関連記事
WIN5
細江純子
武豊
川田将雅
藤田菜七子
ルメール
M.デムーロ
注目
セレクトセールまとめ
有力馬次走報
POG有力馬まとめ
今週の競馬
競馬予想
レース後コメント
レース結果ニュース
最新競馬情報一覧
定番まとめ
平成最強馬ランキング
生涯獲得賞金ランキング
【セレクトセール】歴代高額馬ランキング
【顕彰馬】歴代の顕彰馬一覧
【JRA賞】歴代受賞馬・受賞者一覧
【三冠馬】歴代の三冠馬一覧
【牝馬三冠】歴代の牝馬三冠馬一覧
2021年G1レース日程・結果
トップ
競馬まとめ
競馬トピックス
武豊騎手のニュース・最新情報