netkeiba

【メルボルンカップ2025】出走予定馬・レース概要・歴代優勝馬 日本からシュヴァリエローズが出走予定など最新情報【11月4日(火)】

  • 更新日:

当記事では、2025年11月4日(火)にオーストラリアメルボルンのフレミントン競馬場で開催されるメルボルンカップ(G1・芝3200m)のレース概要・歴代優勝馬について記載する。

netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード
メルボルンカップの開催されるフレミントン競馬場の様子(c)netkeiba
メルボルンカップの開催されるフレミントン競馬場の様子(c)netkeiba
netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード
  1. 出走予定馬
    1. シュヴァリエローズ
  2. レース概要
  3. 過去の優勝馬
  4. 日本馬の成績
  5. オーストラリアの競馬場一覧
  6. 最新情報
netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード

出走予定馬

 当項目では、2025年メルボルンカップ(G1)に出走を予定している競走馬を一覧形式で記載する。

シュヴァリエローズ

 シュヴァリエローズは日本の競走馬。父ディープインパクト、母ヴィアンローズ、母の父Sevres Roseという血統。主な勝ち鞍は2024年京都大賞典および同年のステイヤーズステークス

 D.レーン騎手とのコンビでメルボルンカップへ出走を予定している。福島県のノーザンファーム天栄で9月26日から出国検疫期間に入っており、10月12日に出国予定となっている。

レース概要

 メルボルンカップはオーストラリアのG1競走。メルボルンのフレミントン競馬場で施行される。1861年に創設された歴史あるレースであり、2017年にジ・エベレストが新設されるまではオセアニアにおける最高賞金額を誇る競走だった。

 賞金総額は600万ドル(約6億円)、3歳以上のサラブレッドが出走可能のハンデキャップ競走。例年多頭数かつハンデ戦という点も相まって、ときには大波乱が生まれることで知られている。

「The Race That Stops The Nation(国を止めるレース)」と形容されるほどに規模が大きく、オーストラリアにおける国民的行事のひとつに数えられる。毎年メルボルンカップの開催日は、メルボルン地区が祝日になる。

 2006年、日本から参戦したデルタブルースが優勝。同じく日本馬ポップロックが2着に入線し、史上初の日本調教馬によるメルボルンカップ制覇の栄光を掴み取るとともに、日本馬ワンツーフィニッシュの快挙を達成した。

 2024年には日本からワープスピードが出走。19番人気の伏兵ナイツチョイスが優勝し、ワープスピードは僅差の2着で入線。日本馬がメルボルンカップで連対するのはデルタブルースポップロック以来となった。

過去の優勝馬

日本馬の成績

 デルタブルースメルボルンカップ優勝後、オーストラリアにおける年度表彰で最優秀ステイヤーに選出された。

オーストラリアの競馬場一覧

netkeibaアプリ(無料)今すぐダウンロード

最新情報

おすすめトピック

アクセスランキング

アクセス数

新着まとめ

もっと見る