当記事では、兵庫県競馬組合が施行する兵庫三冠の歴代優勝馬を一覧形式で記載している。
2024年以降、兵庫競馬の3歳三冠競走の二冠目として施行されてきた兵庫チャンピオンシップが1400mに距離変更され、三冠競走から外れた。これにあたって、三冠目には秋に行われる園田オータムトロフィーが組み込まれている。
三冠ボーナス賞金として、馬主に300万円、調教師に200万円が与えられる。
過去の三冠達成馬は2001年のロードバクシンただ一頭。なお、ロードバクシンは兵庫チャンピオンシップを制した唯一の地元馬である。
兵庫三冠とは、兵庫県競馬組合が施行する3歳馬の三冠競走である。2001年から2023年までは菊水賞・兵庫チャンピオンシップ・兵庫ダービー(園田ダービー)の3競走の総称だった。
なお、兵庫チャンピオンシップは2024年から新設された3歳ダート三冠競走(羽田盃・東京ダービー・ジャパンダートクラシック)の関連競走としてダート1870mからダート1400mに距離が短縮され、JRA所属馬も含めた3歳ダート短距離路線の重要なレースとして位置付けられたため、兵庫三冠から除外された。
また、2024年から新設された3歳ダート三冠競走の前哨戦として、新たに「西日本クラシック」が創設され、また兵庫ダービーも「兵庫優駿」に改称された。
【七夕賞2025予想】6枠が好成績 過去10年のデータから導き出された七夕賞の有利・不利な枠順の分析など最新情報
【七夕賞2025予想】戸崎圭太騎手が複勝率48パーセント 過去10年のデータから見る 福島芝2000mにおける騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【セレクトセール2025】2日目(当歳馬)上場馬の一覧など最新情報
セレクトセール歴代高額馬ランキング 税抜の歴代最高価格は6億円のディナシー
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年6月30日)
【セレクトセール2025特集】1日目・2日目の上場馬一覧・歴代高額馬の一覧など最新情報
POG2025-2026 有力馬まとめ
【新種牡馬まとめ】2025年に産駒がデビューする新種牡馬の一覧【POG】
凱旋門賞(G1)歴代日本馬出走・成績一覧