netkeiba

【マイルCS南部杯2025】出走予定馬・日程・レース概要・歴代優勝馬 武豊騎手がサンライズジパングとのコンビで参戦など最新情報【10月13日(月)・マイルチャンピオンシップ南部杯】

  • 更新日:

当記事では、2025年10月13日(月)に盛岡競馬場で施行されるマイルチャンピオンシップ南部杯(G1)の出走予定馬・レース概要・歴代優勝馬など最新情報について記載する。

netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード
2024年のマイルCS南部杯を勝利し、連覇を達成したレモンポップ(撮影:高橋正和)
2024年のマイルCS南部杯を勝利し、連覇を達成したレモンポップ(撮影:高橋正和)
  1. 選定馬の一覧
  2. マイルCS南部杯とは
  3. 歴代優勝馬
  4. マイルCS南部杯2025最新情報
netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード

選定馬の一覧

2025年9月29日に岩手県競馬組合から第38回マイルチャンピオンシップ南部杯(Jpn1)の選定馬一覧が発表された。1着賞金は8000万円。出走予定馬の中間発表は10月5日、最終発表は10月9日におこなわれ、出走投票は10月10日に行われる。

 地元・岩手からはJRAからの移籍後に力をつけ数々の勝利を重ねているヒロシクンや、2023年に岩手二冠を勝利した牝馬ミニアチュールなどが選定されている。

 大井からは2023年の南関東三冠馬ミックファイアや、6月から3連勝で東京記念を圧勝したマルカンラニなどが選定。兵庫からはJBCスプリント優勝など中央所属馬を相手に数々の勝利を飾っているイグナイターなどが選定されている。

 JRAからは2024年から今年にかけてかしわ記念を連覇し、続くさきたま杯でJpn1・3勝目を飾ったシャマルや、世界各地の重賞で好走しているクラウンプライド、悲願のJpn1制覇を狙う6歳牝馬グランブリッジ、JBCクラシック優勝馬ウィルソンテソーロフェブラリーステークス覇者ペプチドナイルなどが選定されている。

マイルCS南部杯とは

 マイルチャンピオンシップ南部杯とは、岩手県競馬組合が施行する競馬の重賞競走。格付けはJpn1。盛岡競馬場のダート1600mでおこなわれる。通称「南部杯」。

 レース名は江戸時代の盛岡藩藩主である南部氏に由来する。1988年に創設され、1995年に現在の名称に変更。1997年にダートグレード競走の統一G1に格付けされた。

 秋のダートマイル王決定戦として位置付けられており、加えてJBC競走の前哨戦『Road to JBC』として、優勝馬にはJBCスプリントまたはJBCクラシックへの優先出走権が与えられる。

歴代優勝馬

netkeibaアプリ(無料)今すぐダウンロード

マイルCS南部杯2025最新情報

おすすめトピック

アクセスランキング

アクセス数

新着まとめ

もっと見る