人気 | オッズ | 馬名(英名) |
1番人気 | 2.625倍 | グッドチア(Good Cheer) |
2番人気 | 8.0倍 | クワイエットサイド(Quietside) |
3番人気 | 11.0倍 | ラカラ(La Cara) |
シンプリージョッキング(Simply Joking) | ||
テイクチャージミレディ(Take Charge Milady) | ||
6番人気 | 15.0倍 | ファイブジー(Five G) |
バレリーナドーロ(Ballerina D'oro) | ||
8番人気 | 17.0倍 | テンマ(Tenma) |
9番人気 | 21.0倍 | アーリーオン(Early On) |
10番人気 | 34.0倍 | ブレスザブロークン(Bless The Broken) |
アハヴァ(Ahavah) | ||
フォンドリー(Fondly) | ||
13番人気 | 41.0倍 | アナズプロミス(Anna's Promise) |
ドレクセルヒル(Drexel Hill) | ||
15番人気 | 67.0倍 | ゴーウェルズディライト(Gowells Delight) |
クイッキック(Quickick) |
2025年4月24日(木)更新。大手ブックメーカー『William Hill』のオッズを参照している。
1番人気に支持されているのは、2024年8月のデビュー戦以来、重賞3連勝を含む無傷6連勝中のグッドチア。11月のゴールデンロッドステークスではクワイエットサイド、2月のレイチェルアレクサンドラステークスではゴーウェルズディライトを、3月のフェアグラウンズオークスではアハヴァを、それぞれ直接対決で下している。
ケンタッキーオークスとは、アメリカのチャーチルダウンズ競馬場で開催される競馬の競走である。格付けは国際G1。全米各地から優秀な3歳牝馬が集まる世代の女王決定戦である。
創設は1875年。イギリスのオークスに範をとるかたちで生まれた。
例年、ケンタッキーダービーの前日に行われる。2013年より、ケンタッキーダービー同様にケンタッキーオークスの出走枠を争うポイントランキング『ロード・トゥ・ザ・ケンタッキーオークス』が設定され、前哨戦の成績に基づいて各馬にポイントが振り分けられ、上位馬に出走権が与えられる。
史上最大着差は2009年レイチェルアレクサンドラの20.1/4馬身差。
歴代優勝馬が繁殖牝馬として日本に輸入される例も多数存在し、キングヘイローの母グッバイヘイローやヤマニンシュクルの祖母ティファニーラスなどをはじめ、プラウドスペル、プリンセスオブシルマー、ラブリーマリアなどが日本で繁殖生活を送っている。
【帝王賞2025予想】細江純子の帝王賞の見解はこちら/予想まとめ
【帝王賞2025】選定馬・出走予定馬の一覧・レース概要・歴代優勝馬 ミッキーファイト・ラムジェット出走予定など最新情報【7月2日(水)20時05分開催】
【帝王賞2025予想】過去10年で4枠から3頭が優勝 過去10回のデータから導き出された有利・不利な枠順の分析など最新情報
【函館記念2025予想】3枠・4枠が好成績 過去10年のデータから導き出された函館記念の有利・不利な枠順の分析など最新情報
【函館記念2025予想】過去10年のデータから見る 函館芝2000mにおける騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年6月30日)
凱旋門賞(G1)歴代日本馬出走・成績一覧
【帝王賞2025枠順発表】全14頭 武豊ノットゥルノ大外8枠14番・メイショウハリオ6枠9番など最新情報【7月2日(水)20時05分】
【新種牡馬まとめ】2025年に産駒がデビューする新種牡馬の一覧【POG】
【セレクトセール2025】2日目(当歳馬)上場馬の一覧など最新情報