【帝王賞2025】出走予定馬・レース概要・歴代優勝馬 ミッキーファイト・ラムジェット出走予定など最新情報【7月2日(水)20時05分開催】

  • 更新日:

当記事では、2025年7月2日(水)20時05分に大井競馬場で施行される帝王賞(Jpn1・ダート2000m)の概要や最新情報について記載している。

netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード
2024年の帝王賞覇者キングズソード(撮影:高橋正和)
2024年の帝王賞覇者キングズソード(撮影:高橋正和)
  1. 帝王賞2025出走予定馬
    1. ミッキーファイト
    2. ラムジェット
  2. レース概要
    1. トライアル競走
    2. コースの特徴
  3. 帝王賞の歴代優勝馬
  4. 帝王賞2025最新情報
  5. もっと見る
netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード

帝王賞2025出走予定馬

 当項目では、2025年帝王賞(Jpn1)に出走を予定している競走馬を一覧形式で記載している。

ミッキーファイト

 主な競走成績:2024年ジャパンダートクラシック(Jpn1)2着・2025年フェブラリーステークス(Jpn1)3着・2024年レパードステークス(G3)1着・2025年アンタレスステークス(G3)1着・2024年名古屋大賞典(Jpn3)1着

ラムジェット

 主な競走成績:2024年東京ダービー(Jpn1)1着・2024年東京大賞典(G1)3着・2024年ユニコーンステークス(G3)1着

レース概要

 帝王賞は日本の地方交流G1(Jpn1)競走。特別区競馬組合によって施行されており、大井競馬場のダート2000mでおこなわれる、上半期のダート王決定戦である。サラブレッド系4歳以上に出走資格が与えられており、1着賞金は8000万円。

 1995年にダート交流重賞となって以降、地方からアブクマポーロメイセイオペラアジュディミツオーフリオーソなど、日本競馬史に名を残す競走馬が当レースを制している。

トライアル競走

 同年のかしわ記念(Jpn1)および大井記念(S1)で連対した地方所属馬に優先出走権を与えられる。

コースの特徴

帝王賞の歴代優勝馬

開催年馬名性齢所属騎手
2024年キングズソード牡5JRA藤岡佑介
2023年メイショウハリオ牡6JRA浜中俊
2022年メイショウハリオ牡5JRA浜中俊
2021年テーオーケインズ牡4JRA松山弘平
2020年クリソベリル牡4JRA川田将雅
2019年オメガパフューム牡4JRAD.レーン
2018年ゴールドドリーム牡5JRAC.ルメール
2017年ケイティブレイブ牡4JRA福永祐一
2016年コパノリッキー牡6JRA武豊
2015年ホッコータルマエ牡6JRA幸英明
2014年ワンダーアキュート牡8JRA武豊
2013年ホッコータルマエ牡4JRA幸英明
2012年ゴルトブリッツ牡5JRA川田将雅
2011年スマートファルコン牡6JRA武豊
2010年フリオーソ牡6船橋戸崎圭太
2009年ヴァーミリアン牡7JRA武豊
2008年フリオーソ牡4船橋戸崎圭太
2007年ボンネビルレコード牡5JRA的場文男
2006年アジュディミツオー牡5船橋内田博幸
2005年タイムパラドックス牡7JRA武豊
2004年アドマイヤドン牡5JRA安藤勝己
2003年ネームヴァリュー牝5船橋佐藤隆
2002年カネツフルーヴ牡5JRA松永幹夫
2001年マキバスナイパー牡6船橋K.デザーモ
2000年ファストフレンド牝6JRA蛯名正義
1999年メイセイオペラ牡5水沢菅原勲
1998年アブクマポーロ牡6船橋石崎隆之
1997年コンサートボーイ牡5大井的場文男
1996年ホクトベガ牝6JRA横山典弘
1995年ライブリマウント牡4JRA石橋守
netkeibaアプリ(無料)今すぐダウンロード

帝王賞2025最新情報

おすすめトピック

アクセスランキング

アクセス数

新着まとめ

もっと見る