2023年京都新聞杯(G2)に騎乗を予定している騎手の京都芝2200mにおける10年間の成績を記載する。
なお、京都競馬場はリニューアルが行われていたため、当記事におけるデータは2011年から2020年までの10年間から算出したデータを記す。
騎手 | 勝率 | 複勝率 | 着別度数 | 騎乗馬 |
岩田康誠 | 10.1% | 40.5% | 8-14-10-47/79 | アスクドゥポルテ |
横山典弘 | 25.0% | 37.5% | 2-1-0-5/8 | オメガリッチマン |
川田将雅 | 10.3% | 34.5% | 9-9-12-57/87 | サトノグランツ |
西村淳也 | 0.0% | 0.0% | 0-0-0-4/4 | ダノントルネード |
団野大成 | 50.0% | 50.0% | 2-0-0-2/4 | ディープマインド |
幸英明 | 1.1% | 15.6% | 1-7-6-76/90 | トーホウレーゲン |
岩田望来 | 20.0% | 20.0% | 1-0-0-4/5 | ドットクルー |
池添謙一 | 1.6% | 14.3% | 1-4-4-54/63 | ファームツエンティ |
和田竜二 | 7.6% | 26.1% | 7-7-10-68/92 | マイネルラウレア |
松山弘平 | 4.8% | 19.0% | 3-6-3-51/63 | マキシ |
松若風馬 | 17.9% | 23.1% | 7-1-1-30/39 | マコトヴェリーキー |
鮫島克駿 | 33.3% | 33.3% | 2-0-0-4/6 | リビアングラス |
2021年、2022年の京都新聞杯は中京競馬場で行われたためデータには含めておらず、以前のデータをもとに集計・公開している。
【オークス2025予想】細江純子のオークス見解 桜花賞上位組を評価しつつも変わり身に目を奪われた1頭など最新情報/予想まとめ
【オークス2025予想】1枠が複勝率30パーセント 過去10年のデータから導き出された有利・不利な枠順の分析など最新情報
【日本ダービー2025】出走想定馬・出走順・レース概要・歴代優勝馬 ミュージアムマイル・クロワデュノールなど最新情報【6月1日(日)15時40分】
【オークス2025予想】過去10年のデータから見る 東京芝2400mにおける騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
東京優駿(日本ダービー) 歴代優勝馬・騎手一覧
【宝塚記念2025】出走予定馬・レース概要・歴代優勝馬 ベラジオオペラ・アーバンシック・武豊メイショウタバル出走予定など最新情報【6月15日(日)15時40分】
【オークス2025枠順発表】全18頭 2歳女王アルマヴェローチェ1枠1番・桜花賞馬エンブロイダリー5枠9番など最新情報【5月25日(日)15時40分】
POG2025-2026 有力馬まとめ
POG2024-2025 有力馬まとめ
【牝馬三冠】歴代の三冠牝馬一覧 史上7頭目はリバティアイランド