【フェブラリーステークス2023予想】細江純子が今年最初のGIで指名するのはどの馬?/予想まとめ

  • 更新日:

ホース・コラボレーターとして「みんなのKEIBA」などに出演。パドック診断が好評な“ホソジュン”こと細江純子さん。今週の注目レースは第40回フェブラリーステークス(2023年2月19日)。

コラムでは注目する馬とその理由について、そして今年もnetkeibaアプリでは無料で細江純子さんの予想を公開します! 是非週末の競馬予想にお役立てください。

「みんなのKEIBA」など競馬メディアで活躍を続ける細江純子さん(撮影:福井麻衣子)
「みんなのKEIBA」など競馬メディアで活躍を続ける細江純子さん(撮影:福井麻衣子)
netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード
  1. 今週の細江純子フェブラリーステークスまとめ
    1. フェブラリーステークスの見解
    2. アプリでは予想を無料公開中!
  2. 細江純子コンテンツまとめ
  3. フェブラリーステークスのニュース・最新情報
  4. もっと見る

【コラム・幸せ馬房】同窓会と第2の人生、フェブラリーSの注目馬

 今週は2023年最初のGIレース・フェブラリーSとなります。

 外国馬・地方馬も参戦とあって、面白みのある1戦。特に地方馬スピーディキックにおいては1200~2100mで勝利をしていますが絶対的にマイラー。魅了されます。とは言え、時計と環境的な面、芝スタートなどに対応できるか?課題となる面も。

 また個人的には体の作りから、雨が降って脚抜きの良い馬場向きの印象。当日の天気も鍵となりまそうですし、パドックでのテンションも気になります。

 そんな中、軸に見たいのは…

netkeibaアプリでは無料で細江純子さんの予想を無料公開中!

アプリでは予想を無料公開中!
アプリでは予想を無料公開中!

アプリ限定!パドック診断でお馴染みの細江純子さんが、秋のGI予想も無料公開。金曜18時に、どこよりも早くお届けします!

細江純子 コンテンツまとめ

騎手 勝率 連対率 複勝率 騎乗馬
内田博幸 6.5% 17.7% 25.8% アドマイヤルプス
福永祐一 11.9% 20.4% 32.3% オーヴェルニュ
横山和生 7.6% 10.9% 17.1% ケイアイターコイズ
T.バシュロ 0.0% 0.0% 0.0% ケンシンコウ
J.モレイラ 0.0% 27.3% 36.4% シャールズスパイト
横山武史 9.0% 19.3% 27.1% ショウナンナデシコ
田中勝春 9.3% 14.9% 22.7% ジャスパープリンス
御神本訓史 0.0% 0.0% 0.0% スピーディキック
M.デムーロ 15.2% 28.6% 38.1% セキフウ
菅原明良 5.6% 15.0% 23.1% ソリストサンダー
C.ルメール 25.1% 40.5% 52.2% テイエムサウスダン
戸崎圭太 16.2% 28.2% 38.5% ドライスタウト
武豊 13.5% 23.0% 35.8% ヘリオス
浜中俊 8.6% 19.8% 27.2% メイショウハリオ
川田将雅 21.5% 35.4% 40.0% レッドルゼル
坂井瑠星 8.2% 14.8% 23.0% レモンポップ

フェブラリーステークスのニュース・最新情報

騎手 勝率 連対率 複勝率 騎乗馬
内田博幸 6.5% 17.7% 25.8% アドマイヤルプス
福永祐一 11.9% 20.4% 32.3% オーヴェルニュ
横山和生 7.6% 10.9% 17.1% ケイアイターコイズ
T.バシュロ 0.0% 0.0% 0.0% ケンシンコウ
J.モレイラ 0.0% 27.3% 36.4% シャールズスパイト
横山武史 9.0% 19.3% 27.1% ショウナンナデシコ
田中勝春 9.3% 14.9% 22.7% ジャスパープリンス
御神本訓史 0.0% 0.0% 0.0% スピーディキック
M.デムーロ 15.2% 28.6% 38.1% セキフウ
菅原明良 5.6% 15.0% 23.1% ソリストサンダー
C.ルメール 25.1% 40.5% 52.2% テイエムサウスダン
戸崎圭太 16.2% 28.2% 38.5% ドライスタウト
武豊 13.5% 23.0% 35.8% ヘリオス
浜中俊 8.6% 19.8% 27.2% メイショウハリオ
川田将雅 21.5% 35.4% 40.0% レッドルゼル
坂井瑠星 8.2% 14.8% 23.0% レモンポップ
netkeibaアプリ(無料)今すぐダウンロード

「フェブラリーステークス」特集

 フェブラリーステークス競馬予想・結果・速報・日程・オッズ・出馬表・注目馬・見どころ・調教・映像などがご覧いただけます。

おすすめトピック

アクセスランキング

アクセス数

新着まとめ

もっと見る