当記事では、2025年10月18日(土)にオーストラリアのコーフィールド競馬場で開催されるコーフィールドカップ(G1・芝2400m)の枠順・レース概要を記載する。日本からはゴールデンスナップが参戦する。
2025年のコーフィールドカップには、日本からゴールデンスナップが参戦する。鞍上は浜中俊騎手が務める予定。
10月15日(木)に枠順抽選会がおこなわれ、ゴールデンスナップは大外18番ゲートに決定した。現地メディア「Racing.com」では、ゴールデンスナップの大外枠をネガティヴな要素として挙げている。
日本馬はこれまで2014年にアドマイヤラクティ、2019年にメールドグラースがそれぞれコーフィールドカップを優勝しており、今年勝利すれば日本馬として3頭目の快挙達成となる。
コーフィールドカップとは、オーストラリアで行われる競馬の競走。ハンデキャップ競走であり、南半球の中距離王者決定戦であるコックスプレートや、国民的行事として知られるメルボルンカップなどの前哨戦に位置付けられるレースである。
格付けは国際G1。1879年に創設された歴史あるレースであり、過去にはマイトアンドパワーやノーザリーなどオセアニアの名馬が優勝している。2006年から2013年までは自動車メーカー・BMWがスポンサーとなっていた。
日本においては、日経新春杯・京都記念・目黒記念の優勝馬に当レースへの優先出走権が与えられる。2014年にはアドマイヤラクティ、2019年にはメールドグラースがそれぞれ日本から出走し、優勝を飾っている。
【天皇賞(秋)2025】出走予定馬・レース概要・日程・歴代優勝馬など最新情報【11月2日(日)15時40分】
【アイルランドトロフィー2025予想】武豊騎手(アドマイヤマツリ)勝率13.3パーセント・ルメール騎手(ボンドガール)勝率26.7パーセントなど最新情報
【マイルCS南部杯2025】出走予定馬・日程・レース概要・歴代優勝馬 武豊騎手がサンライズジパングとのコンビで参戦など最新情報【10月13日(月)・マイルチャンピオンシップ南部杯】
【サウジアラビアロイヤルカップ2025予想】1枠の勝率が18パーセント・6枠の勝率が16.7パーセント 有利・不利なサウジアラビアRCの枠順分析など最新情報
「ポケットモンスター」に関連した馬名を持つ競走馬の一覧 エンテイ・ブラッキー・ダークライなど(ポケモン馬名)
凱旋門賞(G1)歴代日本馬出走・成績一覧
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年8月7日)
馬主をしている有名人・芸能人の所有馬・最新情報
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報
【BCクラシック2025】ブリーダーズカップ・クラシックの出走予定馬・レース概要・歴代優勝馬・日本馬の出走歴など最新情報