当記事では、2025年9月14日(日)15時45分に阪神競馬場で施行されるローズステークス(G2・3歳牝・芝1800m)に向けて、阪神競馬場で開催された過去10回の同レースにおける枠順別の成績を分析している。
枠番別成績を見ると4枠、6枠、7枠がそれぞれ2頭優勝馬を出している。複勝率になると3枠(27.8%)、7枠(27.3%)が優秀で、特に7枠は単勝回収率、複勝回収率どちらも100%を超える好数値を出している。
2枠は過去10回、優勝馬を出していないが、2ケタ人気の人気薄も多く複勝回収率では228%と枠番の中では最も高い回収率となっていることには留意したい。
阪神外回りとは言え、大外から馬券圏内に好走した馬はおらず、2013年メイショウマンボの4着が最高着順となっている。
【凱旋門賞2025海外オッズ】9月1日時点のブックメーカーオッズ一覧 クロワデュノールは4番人気など最新情報(9月1日更新)
【コリアカップ2025】出走馬・レース概要・歴代優勝馬・コース情報・賞金など最新情報【9月7日(日)】
【凱旋門賞2025海外オッズ】9月8日時点のブックメーカーオッズ一覧 フォワ賞優勝ビザンチンドリームが5番人気に浮上など最新情報
【フォワ賞2025枠順確定】枠順・レース概要・過去の優勝馬 日本馬ビザンチンドリームが出走予定【9月7日(日)21時33分】
【セントウルステークス2025予想】阪神芝1200mにおける騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
凱旋門賞(G1)歴代日本馬出走・成績一覧
【紫苑ステークス2025予想】ルメール騎手が勝率30%超 中山芝2000mにおける騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【スプリンターズステークス2025】出走予定馬・レース概要・日程・歴代優勝馬など最新情報【9月28日(日)15時40分】
2025年の主な海外競馬のレース結果・優勝馬・開催日・開催地一覧|海外競馬カレンダー
【競走馬の長寿記録まとめ】日本における存命中の重賞馬&競走馬の長寿記録まとめ 40歳まで生きた長寿馬など最新情報