netkeiba

【ロイヤルアスコット開催2025】各レースの映像・概要・優勝馬の一覧など最新情報【2025年6月17日〜6月21日】

  • 更新日:

当記事では、2025年6月17日(火)から6月21日(土)の5日間にかけてイギリスのアスコット競馬場で行われる2ロイヤルアスコット開催(ロイヤルミーティング)のレース概要・優勝馬・最新情報などを記載する。

netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード

主要競走の一覧・優勝馬(2025年)

レース名優勝馬騎手
クイーンアンS(G1)ドックランズM.ザーラ
キングチャールズ3世S(G1)アメリカンアフェアP.マルレナン
セントジェームズパレスS(G1)フィールドオブゴールドC.キーン
プリンスオブウェールズS(G1)オンブズマンW.ビュイック
アスコットゴールドカップ(G1)トローラーマンW.ビュイック
コモンウェルスカップ(G1)タイムフォーサンダルズR.キングスコート
コロネーションカップ(G1)セルセネG.キャロル
QE2世ジュビリーS(G1)ラザットJ.ドイル
  1. 主要競走の一覧・優勝馬(2025年)
  2. 【映像】クイーンアンステークス(G1)
  3. 【映像】キングチャールズ3世ステークス(G1)
  4. 【映像】セントジェームズパレスステークス(G1)
  5. 【映像】プリンスオブウェールズステークス(G1)
  6. 【映像】アスコットゴールドカップ(G1)
  7. 【映像】コモンウェルスカップ(G1)
  8. 【映像】コロネーションカップ(G1)
  9. 【映像】クイーンエリザベス2世ジュビリーステークス(G1)
  10. ロイヤルアスコット開催とは
  11. 関連情報
  12. もっと見る
netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード

【映像】クイーンアンステークス

引用:YouTube『At The Races』より

 ロイヤルアスコット開催の開幕戦・クイーンアンステークスは昨年2着だったドックランズが優勝した。外から末脚を伸ばすロサリオンと馬体を合わせた追い比べの末、写真判定の結果ハナ差で軍配が上がった。

 ドックランズは昨年チャーリンの2着。その後オーストラリアや香港への遠征を経験。今シーズン3戦目で重賞初制覇をG1の舞台で成し遂げた。

【映像】キングチャールズ3世ステークス

 引用:YouTube『At The Races』より

 伝統の5ハロン戦・キングチャールズ3世ステークスは20頭立てで行われ、テンから横一線の追い比べが展開されるなか、馬場の中央から抜け出したアメリカンアフェアが優勝。2着にはフロストアットドーンが入線した。

 アメリカンアフェアはワシントンディーシー産駒のイギリス調教馬。今回がG1初挑戦であり、前哨戦5着から巻き返しての戴冠となった。

【映像】セントジェームズパレスステークス

 引用:YouTube『At The Races』より

 欧州の3歳マイル王決定戦・セントジェームズパレスステークスには、イギリス・アイルランド・フランスの2000ギニー優勝馬が集結。レースでは早めに仕掛けたフィールドオブゴールドが後続をまったく寄せ付けず圧勝した。鞍上はコリン・キーン騎手。

 なお、2着に仏2000ギニー優勝馬アンリマティス、3着に英2000ギニー優勝馬ルーリングコートが入線し、2000ギニー優勝馬のワンツースリー決着となった。

【映像】プリンスオブウェールズステークス

 引用:YouTube『At The Races』より

 古馬の中距離最強決定戦の一角、プリンスオブウェールズステークスを勝利したのはオンブズマン。3歳時に裏街道を進んだ素質馬がG1初挑戦で古豪を打ち負かした。直線では馬群に包まれて進路を失くすも、大外へ一気に進行方向を切り替え、先に抜け出したアンマートを並ぶ間もなく差し切る衝撃のパフォーマンスを見せた。

【映像】アスコットゴールドカップ

 引用:YouTube『At The Races』より

【映像】コモンウェルスカップ

 引用:YouTube『At The Races』より

【映像】コロネーションステークス

 引用:YouTube『At The Races』より

【映像】クイーンエリザベス2世ジュビリーステークス

 引用:YouTube『At The Races』より

 ロイヤルアスコット開催最終日に行われたクイーンエリザベス2世ジュビリーステークス。優勝馬は昨年デビューから無傷の6連勝でG1を制した欧州の快速馬ラザットだった。これでG1通算2勝目となる。

 日本からはサトノレーヴが参戦し、僅差の2着に惜敗した。ロイヤルアスコット開催での日本馬の連対はアグネスワールドに続き史上2頭目。なおアスコット競馬場で行われた重賞で3着内に入線した日本馬はこれまでアグネスワールドハーツクライディアドラの3頭しか居らず、日本競馬史に名を刻む走りを見せた。

 なお、レース後にラザットが鞍上のJ.ドイル騎手を振り落とし放馬するトラブルが発生。コースを悠々と単騎で駆けるラザットを背景にジョッキーインタビューが放送されるという珍事が起こった。

netkeibaアプリ(無料)今すぐダウンロード

ロイヤルアスコット開催とは

 ロイヤルアスコット開催とは、例年6月に全5日間の日程で、イギリスのアスコット競馬場でおこなわれる競馬開催のこと。イギリス王室が主催している。

 現地では『ロイヤルミーティング』と呼ばれている。テニスのウィンブルドン、ゴルフの全英オープン、レガッタのヘンリー・ロイヤル・レガッタなどに並ぶ夏の一大スポーツイベントとして認知されている。

netkeibaアプリ(無料)今すぐダウンロード

関連情報

おすすめトピック

アクセスランキング

アクセス数

新着まとめ

もっと見る