当記事では、2025年皐月賞(4月20日(日)15:40発走・3歳牡牝・G1・中山競馬場・芝2000m・18頭)の枠順・最新情報を記載する。
枠 | 番 | 馬名 | 騎手 |
1枠 | 1番 | ニシノエージェント | 津村明秀 |
2番 | エリキング | 川田将雅 | |
2枠 | 3番 | キングスコール | 藤岡佑介 |
4番 | ジュタ | 坂井瑠星 | |
3枠 | 5番 | ジョバンニ | 松山弘平 |
6番 | マスカレードボール | 横山武史 | |
4枠 | 7番 | フクノブルーレイク | 松岡正海 |
8番 | ジーティーアダマン | 岩田望来 | |
5枠 | 9番 | ピコチャンブラック | 石橋脩 |
10番 | クロワデュノール | 北村友一 | |
6枠 | 11番 | ミュージアムマイル | J.モレイラ |
12番 | ドラゴンブースト | 丹内祐次 | |
7枠 | 13番 | アロヒアリイ | 横山和生 |
14番 | カラマティアノス | 戸崎圭太 | |
15番 | ヴィンセンシオ | C.ルメール | |
8枠 | 16番 | サトノシャイニング | 西村淳也 |
17番 | ファウストラーゼン | 杉原誠人 | |
18番 | マジックサンズ | 佐々木大輔 |
無敗のままホープフルステークスを勝利し、これまで直接対決で下した相手が重賞戦線で好走を続けたことでファンからの評価が高まる2024年度の最優秀2歳牡馬に選出されたクロワデュノールは5枠10番からのスタートとなる。
3戦無敗で2024年の京都2歳ステークスを制したのち、右第1指骨剥離骨折を発症して休養に入ったエリキングは1枠2番からのスタート。勝利すれば藤田晋オーナーは中央G1初制覇、ならびに中央クラシック初勝利となる。
2025年の桜花賞をエンブロイダリーで制し、中2日でエートラックスを東京スプリント制覇に導いたJ.モレイラ騎手は、朝日杯FSで2着かつ弥生賞で1番人気に支持されたミュージアムマイルに騎乗予定。6枠11番からのスタートとなる。勝利すれば、J.モレイラ騎手は6年ぶり6人目の桜花賞・皐月賞連勝達成となる。なお、以前の達成者は2019年桜花賞のグランアレグリアと2019年皐月賞のサートゥルナーリアで連勝したC.ルメール騎手。
【帝王賞2025予想】細江純子の帝王賞の見解はこちら/予想まとめ
【帝王賞2025】選定馬・出走予定馬の一覧・レース概要・歴代優勝馬 ミッキーファイト・ラムジェット出走予定など最新情報【7月2日(水)20時05分開催】
【帝王賞2025予想】過去10年で4枠から3頭が優勝 過去10回のデータから導き出された有利・不利な枠順の分析など最新情報
【函館記念2025予想】3枠・4枠が好成績 過去10年のデータから導き出された函館記念の有利・不利な枠順の分析など最新情報
【函館記念2025予想】過去10年のデータから見る 函館芝2000mにおける騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年6月30日)
凱旋門賞(G1)歴代日本馬出走・成績一覧
【帝王賞2025枠順発表】全14頭 武豊ノットゥルノ大外8枠14番・メイショウハリオ6枠9番など最新情報【7月2日(水)20時05分】
【新種牡馬まとめ】2025年に産駒がデビューする新種牡馬の一覧【POG】
【セレクトセール2025】2日目(当歳馬)上場馬の一覧など最新情報