当記事では、2025年大阪杯(4月6日(日)15:40発走・4歳上・G1・阪神競馬場・芝2000m・15頭)の枠順・最新情報を記載する。
枠 | 番 | 馬名 | 騎手 | 斤量 |
1 | 1 | ボルドグフーシュ | 吉田隼人 | 58.0kg |
2 | 2 | ホウオウビスケッツ | 岩田康誠 | 58.0kg |
2 | 3 | ラヴェル | 北村友一 | 56.0kg |
3 | 4 | ソールオリエンス | 松山弘平 | 58.0kg |
3 | 5 | ベラジオオペラ | 横山和生 | 58.0kg |
4 | 6 | ジャスティンパレス | 鮫島克駿 | 58.0kg |
4 | 7 | ヨーホーレイク | 岩田望来 | 58.0kg |
5 | 8 | カラテ | 和田竜二 | 58.0kg |
5 | 9 | コスモキュランダ | 丹内祐次 | 58.0kg |
6 | 10 | シックスペンス | 横山武史 | 58.0kg |
6 | 11 | デシエルト | 池添謙一 | 58.0kg |
7 | 12 | ステレンボッシュ | J.モレイラ | 56.0kg |
7 | 13 | ロードデルレイ | 西村淳也 | 58.0kg |
8 | 14 | エコロヴァルツ | M.デムーロ | 58.0kg |
8 | 15 | アルナシーム | 横山典弘 | 58.0kg |
香港ヴァーズ3着からここへ臨む桜花賞馬ステレンボッシュ(牝4、美浦・国枝栄厩舎)は7枠12番からのスタートとなった。
また、前走の中山記念を勝ちG2を2連勝中しているシックスペンス(牡4、美浦・国枝栄厩舎)は6枠10番、大阪杯連覇を狙うベラジオオペラ(牡5、栗東・上村洋行厩舎)は3枠5番からの発走となる。
その他、京都記念で重賞3勝目を挙げたヨーホーレイク(牡7、栗東・友道康夫厩舎)は4枠7番、日経新春杯を圧勝したロードデルレイ(牡5、栗東・中内田充正厩舎)は7枠13番、前走の中山記念で強敵相手にハナ差2着のエコロヴァルツ(牡4、栗東・牧浦充徳厩舎)は8枠14番となった。
【クイーンエリザベスステークス2世カップ2025枠順発表】全11頭 三冠牝馬リバティアイランド11番ゲート・日本ダービー馬タスティエーラ10番ゲート・ゴリアット9番ゲートなど最新情報
【羽田盃2025枠順発表】全15頭 ナチュラルライズ7枠12番・ジャナドリア5枠9番など最新情報【4月29日(火)20時05分】
【日本ダービー2025】出走予定馬・レース概要・歴代優勝馬 ミュージアムマイル・クロワデュノールなど最新情報【6月1日(日)15時40分】
【牝馬三冠】歴代の三冠牝馬一覧 史上7頭目はリバティアイランド
【天皇賞(春)2025】登録馬・レース概要・歴代優勝馬など最新情報【5月4日(日)15時40分】
【フローラステークス2025枠順発表】武豊ジュンブロッサム3枠3番・ミスタージーティー6枠6番など最新情報【4月27日(日)15時45分】
【青葉賞2025予想】過去10年のデータから導き出された有利・不利な枠順の分析など最新情報
【チェアマンズスプリントプライズ2025枠順発表】全13頭 三冠かかる香港最速馬カーインライジング4番ゲート 復帰戦の短距離三冠馬ラッキースワイネス7番ゲートなど最新情報
【チャンピオンズマイル2025枠順発表】全13頭 ヴォイッジバブル10番ゲート・ガイアフォース13番ゲートなど最新情報
【宝塚記念2025】出走予定馬・レース概要・歴代優勝馬 ベラジオオペラ・アーバンシック出走予定など最新情報【6月15日(日)15時40分】