第62回弥生賞ディープインパクト記念(3歳・GII・芝2000m)は、スタートでヨレて後方からの競馬となるも、向正面で一気に捲ってハナを奪い押し切った杉原誠人騎手騎乗の7番人気ファウストラーゼン(牡3、栗東・西村真幸厩舎)が、レース半ばまでハナに立って最後も差を詰めた2番人気ヴィンセンシオ(牡3、美浦・森一誠厩舎)にクビ差をつけ優勝した。勝ちタイムは2分01秒3(稍重)。
ファウストラーゼンは重賞初勝利、馬名の由来は人名より+芝(独)。芝の魔術師。杉原誠人騎手は今年のJRA重賞2勝目、西村真幸厩舎はJRA重賞通算11勝目となった。第62回 弥生賞ディープインパクト記念のレース結果・ニュース・レース後コメント・映像など結果情報をお届けします。
弥生賞ディープインパクト記念の競馬予想・結果・速報・日程・オッズ・出馬表・注目馬・見どころ・調教・映像などがご覧いただけます。
【新潟記念2025予想】新潟外回り芝2000mにおける騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【凱旋門賞2025海外オッズ】9月1日時点のブックメーカーオッズ一覧 クロワデュノールは4番人気など最新情報(9月1日更新)
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年8月7日)
【牝馬三冠】歴代の三冠牝馬一覧 史上7頭目はリバティアイランド
凱旋門賞(G1)歴代日本馬出走・成績一覧
【菊花賞2025】出走予定馬・日程・レース概要・歴代優勝馬など最新情報【10月26日15時40分】
【スプリンターズステークス2025】出走予定馬・レース概要・日程・歴代優勝馬など最新情報【9月28日(日)15時40分】
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報
中央競馬(JRA)の最高配当まとめ 歴代の高額払戻を券種(単勝・複勝・枠連・馬連・三連複・三連単・ワイド)ごとに発表など最新情報
【POG2025-2026】レベルの高いレースは? タイム指数ランキング/2歳牡馬・芝