当記事では、マイルチャンピオンシップ(G1)の歴代優勝馬・騎手一覧を記載する。
回 | 年 | マイルCS歴代優勝馬 | 騎手 |
---|---|---|---|
第41回 | 2024年 | ソウルラッシュ | 団野大成 |
第40回 | 2023年 | ナミュール | 藤岡康太 |
第39回 | 2022年 | セリフォス | D.レーン |
第38回 | 2021年 | グランアレグリア | C.ルメール |
第37回 | 2020年 | グランアレグリア | C.ルメール |
第36回 | 2019年 | インディチャンプ | 池添謙一 |
第35回 | 2018年 | ステルヴィオ | W.ビュイック |
第34回 | 2017年 | ペルシアンナイト | M.デムーロ |
第33回 | 2016年 | ミッキーアイル | 浜中俊 |
第32回 | 2015年 | モーリス | R.ムーア |
第31回 | 2014年 | ダノンシャーク | 岩田康誠 |
第30回 | 2013年 | トーセンラー | 武豊 |
第29回 | 2012年 | サダムパテック | 武豊 |
第28回 | 2011年 | エイシンアポロン | 池添謙一 |
第27回 | 2010年 | エーシンフォワード | 岩田康誠 |
第26回 | 2009年 | カンパニー | 横山典弘 |
第25回 | 2008年 | ブルーメンブラット | 吉田豊 |
第24回 | 2007年 | ダイワメジャー | 安藤勝己 |
第23回 | 2006年 | ダイワメジャー | 安藤勝己 |
第22回 | 2005年 | ハットトリック | O.ペリエ |
第21回 | 2004年 | デュランダル | 池添謙一 |
第20回 | 2003年 | デュランダル | 池添謙一 |
第19回 | 2002年 | トウカイポイント | 蛯名正義 |
第18回 | 2001年 | ゼンノエルシド | O.ペリエ |
第17回 | 2000年 | アグネスデジタル | 的場均 |
第16回 | 1999年 | エアジハード | 蛯名正義 |
第15回 | 1998年 | タイキシャトル | 岡部幸雄 |
第14回 | 1997年 | タイキシャトル | 横山典弘 |
第13回 | 1996年 | ジェニュイン | 岡部幸雄 |
第12回 | 1995年 | トロットサンダー | 横山典弘 |
第11回 | 1994年 | ノースフライト | 角田晃一 |
第10回 | 1993年 | シンコウラブリイ | 岡部幸雄 |
第9回 | 1992年 | ダイタクヘリオス | 岸滋彦 |
第8回 | 1991年 | ダイタクヘリオス | 岸滋彦 |
第7回 | 1990年 | パッシングショット | 楠孝志 |
第6回 | 1989年 | オグリキャップ | 南井克巳 |
第5回 | 1988年 | サッカーボーイ | 河内洋 |
第4回 | 1987年 | ニッポーテイオー | 郷原洋行 |
第3回 | 1986年 | タカラスチール | 田島良保 |
第2回 | 1985年 | ニホンピロウイナー | 河内洋 |
第1回 | 1984年 | ニホンピロウイナー | 河内洋 |
マイルチャンピオンシップの競馬予想・結果・速報・日程・オッズ・出馬表・注目馬・見どころ・調教・映像などがご覧いただけます。
【ドバイワールドカップデー2025結果一覧】全レース結果・映像まとめ ソウルラッシュがドバイターフ・ダノンデサイルがドバイシーマクラシック優勝など最新情報
【ドバイワールドカップデー2025】各競走の概要・出走予定の日本馬・放送予定など最新情報【4月5日(土)開催】
【特集】ドバイワールドカップデー2025まとめ・最新情報
【大阪杯2025予想】細江純子の注目馬 先行勢の多さから追い込みも好機など最新情報/予想まとめ
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報
【ドバイワールドカップ2025】出走予定馬・レース概要・過去の優勝馬 フォーエバーヤング参戦予定など最新情報【4月5日(土)26時30分】
【ドバイワールドカップ2025結果情報】伏兵ヒットショーが優勝 フォーエバーヤングは3着など最新情報
【ドバイシーマクラシック2025結果情報】日本ダービー馬ダノンデサイルが優勝 3着にドゥレッツァが入線など最新情報
【皐月賞2025】出走予定馬・レース概要・歴代優勝馬 2歳王者クロワデュノール直行予定など最新情報【4月20日(日)】
【ドバイターフ2025結果情報】ソウルラッシュがロマンチックウォリアーを破りハナ差で優勝 日本馬による7度目の優勝など最新情報