2024年のBCターフに出走を予定している競走馬を一覧形式で記載する。
主な競走成績:2021年日本ダービー(G1)1着・2022年ドバイシーマクラシック(G1)1着・2022年ジャパンカップ(G1)2着・2023年BCターフ(G1)3着・2024年ドバイシーマクラシック(G1)2着ほか
2024年毎日王冠のレース結果しだいでBCターフ参戦を検討することが、9月30日にサンデーレーシングから発表された。
主な競走成績:2023年オールカマー(G2)1着・2024年大阪杯(G1)2着ほか
YouTube『Racing Dubai』より引用。レベルスロマンスが勝利したドバイシーマクラシック(G1)のレース映像。2着はシャフリヤール、3着リバティアイランド、4着ジャスティンパレス。
主な競走成績:2024年ドバイシーマクラシック(G1)1着・2024年チャンピオン&チャターカップ(G1)1着・2024年オイロパ賞(G1)1着・2022年BCターフ(G1)1着ほか
※YouTube『Del Mar Racing』より引用。ゴールドフェニックスが勝利した2024年デルマーハンデキャップ(G2)のレース映像。同馬はこれで同レース3連覇を達成した。
主な競走成績:2023年&2024年デルマーハンデキャップ(G2)1着・2024年チャールズウィッテンガムステークス(G2)1着
※YouTube『At The Races』より引用。コンティニュアスが優勝した2023年英セントレジャー(G1)のレース映像。
主な競走成績:2023年英セントレジャー(G1)1着・2024年ロイヤルホイップステークス(G3)1着ほか
主な競走成績:2024年ドラール賞(G2)1着・2024年ハンプトンコートステークス(G3)1着ほか
※YouTube『NBC Sports』より引用。カポスピリット(Capo Spirit)が勝利した2024年ジョンヘンリーターフチャンピオンシップステークス(G2)のレース映像。
主な競走成績:2024年ジョンヘンリーターフチャンピオンシップステークス(G2)1着
※YouTube『Hipódromo San Isidro』より引用。エルエンシナル(El Encinal)が勝利した2023年カルロスペレグリーニ国際大賞のレース映像。
主な競走成績:2023年カルロスペレグリーニ国際大賞1着・2023年クラシコエンサーヨ1着
YouTube『DRF en Español』より引用。グランドソナタが勝利したケンタッキーターフカップステークス(G2)のレース映像。同馬はこれが2022年キトゥンズジョイステークス以来、約2年半ぶりの重賞制覇となった。
主な競走成績:2024年ケンタッキーターフカップステークス(G2)1着・2022年キトゥンズジョイステークス(G3)1着
※YouTube『At The Races』より引用。イリノイが2着だった英セントレジャー(G1)。優勝馬は無敗馬ヤンブリューゲル。
※YouTube『Racing TV』より引用。ルクセンブルクが勝利したコロネーションカップ(G1)のレース映像。
主な競走成績:2024年コロネーションカップ(G1)1着・2023年タタソールズゴールドカップ(G1)1着・2022年愛チャンピオンステークス(G1)1着ほか
※YouTube『Santa Anita Park』より引用。ゼアゴーズハーバード(There Goes Harvard)が勝利した2022年ハリウッドゴールドカップ(G1)のレース映像。
主な競走成績:2022年ハリウッドゴールドカップ(G1)1着ほか
ブリーダーズカップ・ターフ(BCターフ)とは、アメリカ競馬の一大イベント『ブリーダーズカップ』の当日に開催されるG1競走。創設は1984年。芝12ハロン(2400m)で行われる。アメリカ競馬における芝路線の最強馬決定戦であり、凱旋門賞やキングジョージ6世&クイーンエリザベスステークスなどに出走した欧州の強豪馬も参戦する機会が多い。
2003年にハイシャパラルが史上初の連覇を達成。この年、ブリーダーズカップ史上初となる同着優勝となった(1着馬ハイシャパラル&ジョハー)。2009年にコンデュイットが史上2頭目の連覇を達成した。
2011年より宝塚記念がブリーダーズカップ・チャレンジ競走に指定され、同レースの優勝馬に優先出走権が与えられている。
開催年 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 開催地 |
2023年 | オーギュストロダン | 牡3 | R.ムーア | サンタアニタパーク |
2022年 | レベルスロマンス | セ4 | J.ドイル | キーンランド |
2021年 | ユビアー Yibir |
セ3 | W.ビュイック | デルマー |
2020年 | タルナワ Tarnawa |
牝4 | C.キーン | キーンランド |
2019年 | ブリックスアンドモルタル | 牡5 | I.オルティスJr. | サンタアニタパーク |
2018年 | エネイブル | 牝4 | L.デットーリ | チャーチルダウンズ |
2017年 | タリスマニック | 牡4 | M.バルザローナ | デルマー |
2016年 | ハイランドリール | 牡4 | J.ヘファナン | サンタアニタパーク |
2015年 | ファウンド | 牝3 | R.ムーア | キーンランド |
2014年 | メインシークエンス Main Sequence |
セ5 | J.ヴェラスケス | サンタアニタパーク |
2013年 | マジシャン Magician |
牡3 | R.ムーア | サンタアニタパーク |
2012年 | リトルマイク | 牡5 | R.ドミンゲス | サンタアニタパーク |
2011年 | セントニコラスアビー | 牡4 | J.オブライエン | チャーチルダウンズ |
2010年 | デンジャラスミッジ | 牡4 | L.デットーリ | チャーチルダウンズ |
2009年 | コンデュイット | 牡4 | R.ムーア | サンタアニタパーク |
2008年 | コンデュイット | 牡3 | R.ムーア | サンタアニタパーク |
2007年 | イングリッシュチャンネル | 牡5 | J.ヴェラスケス | モンマスパーク |
2006年 | レッドロックス Red Rocks |
牡3 | L.デットーリ | チャーチルダウンズ |
2005年 | シロッコ Shirocco |
牡4 | C.スミヨン | ベルモントーパーク |
2004年 | ベタートークナウ | セ5 | R.ドミンゲス | ローンスターパーク |
2003年 | ハイシャパラル | 牡4 | M.キネーン | サンタアニタパーク |
ジョハー | 牡4 | A.ソリス | ||
2002年 | ハイシャパラル | 牡3 | M.キネーン | アーリントンパーク |
2001年 | ファンタスティックライト | 牡5 | L.デットーリ | ベルモントパーク |
2000年 | カラニシ | 牡4 | J.ムルタ | チャーチルダウンズ |
1999年 | デイラミ | 牡5 | L.デットーリ | ガルフストリームパーク |
1998年 | バックスボーイ Buck’s Boy |
セ5 | S.セラーズ | チャーチルダウンズ |
1997年 | チーフベアハート | 牡4 | J.サントス | ハリウッドパーク |
1996年 | ピルサドスキー | 牡4 | W.スウィンバーン | ウッドバイン |
1995年 | ノーザンスパー | 牡4 | C.マッキャロン | ベルモントパーク |
1994年 | ティッカネン | 牡3 | M.スミス | チャーチルダウンズ |
1993年 | コタシャーン | 牡5 | K.デザーモ | サンタアニタパーク |
1992年 | フレイズ | 牡4 | P.ヴァレンズエラ | ガルフストリームパーク |
1991年 | ミスアレッジド Miss Alleged |
牝4 | E.ルグリ | チャーチルダウンズ |
1990年 | インザウイングス | 牡4 | G.スティーヴンス | ベルモントパーク |
1989年 | プライズド Prized |
牡3 | E.デラフーセイ | ガルフストリームパーク |
1988年 | グレートコミュニケーター Great Communicator |
セ5 | R.シビル | チャーチルダウンズ |
1987年 | シアトリカル Theatrical |
牡5 | P.デイ | ハリウッドパーク |
1986年 | マニラ Manila |
牡3 | J.サントス | サンタアニタパーク |
1985年 | ペブルス | 牝4 | P.エデリー | アケダクト |
1984年 | ラシュカリ Lashkari |
牡3 | Y.サンマルタン | ハリウッドパーク |
【ヴィクトリアマイル2025予想】過去10年のデータから導き出された有利・不利な枠順の分析など最新情報
【日本ダービー2025】出走想定馬・レース概要・歴代優勝馬 ミュージアムマイル・クロワデュノールなど最新情報【6月1日(日)15時40分】
【ヴィクトリアマイル2025予想】細江純子の注目馬 アスコリピチェーノ・ボンドガール・アルジーヌの評価など最新情報/予想まとめ
【ヴィクトリアマイル2025予想】過去10年のデータから見る 東京芝1600mにおける騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【宝塚記念2025】出走予定馬・レース概要・歴代優勝馬 ベラジオオペラ・アーバンシック・武豊メイショウタバル出走予定など最新情報【6月15日(日)15時40分】
【ヴィクトリアマイル2025枠順発表】全18頭 武豊ボンドガール5枠10番・アスコリピチェーノ8枠17番・ステレンボッシュ1枠2番など最新情報【5月18日(日)15時40分】
【ヴィクトリアマイル2025】出走想定馬24頭・レース概要・歴代優勝馬 ステレンボッシュ・シランケド・サフィラ・クイーンズウォークなど最新情報【5月18日(日)15時40分】
中央競馬(JRA)の最高配当まとめ 歴代の高額払戻を券種(単勝・複勝・枠連・馬連・三連複・三連単・ワイド)ごとに発表など最新情報
【安田記念2025】出走予定馬・レース概要・コース解説・出走予定馬 ソウルラッシュ・トロヴァトーレ・ジュンブロッサム出走予定など最新情報【6月8日(日)15時40分】
POG2024-2025 有力馬まとめ