当記事では、2024年4月28日(日)香港に沙田(シャティン)競馬場で施行されるチャンピオンズマイル(G1)のレース概要・出走予定馬・歴代優勝馬を一覧形式で記載している。
馬名(英名) | 性齢 | 主な競走成績 |
---|---|---|
ゴールデンシックスティ (Golden Sixty) | セ8 | 20’香港マイル(G1)1着 21’香港マイル(G1)1着 23’香港マイル(G1)1着 21’チャンピオンズマイル(G1)1着 22’チャンピオンズマイル(G1)1着 23’チャンピオンズマイル(G1)1着 21’香港スチュワーズカップ(G1)1着 22’香港スチュワーズカップ(G1)1着 23’香港スチュワーズカップ(G1)1着 21’香港ゴールドカップ(G1)1着 22’香港ゴールドカップ(G1)1着 23’香港ゴールドカップ(G1)1着 ※歴代獲得賞金世界1位 |
ヴォイッジバブル (Voyage Bubble) | セ5 | 24’香港スチュワーズカップ(G1)1着 |
ビューティーエターナル (Beauty Eternal) | セ5 | 23’ジョッキークラブマイル(G2)1着 24’香港スチュワーズカップ(G1)2着 24’チェアマンズトロフィー(G2)2着 |
ビューティージョイ (Beauty Joy) | セ7 | 24’チェアマンズトロフィー(G2)1着 |
オオバンブルマイ | 牡4 | 22’京王杯2歳ステークス(G2)1着 23’アーリントンカップ(G3)1着 23’ゴールデンイーグル1着 |
エルトンバローズ | 牡4 | 23’ラジオNIKKEI賞(G3)1着 23’毎日王冠(G2)1着 |
シャンパンカラー | 牡4 | 23’NHKマイルカップ(G1)1着 |
ブレーヴエンペラー (Brave Emperor) | セ4 | 23’ヴィットーリオ・ディ・カープア賞(G2)1着 |
ギャラクシーパッチ (Galaxy Patch) | セ4 | 24’クイーンズSJC(G1)2着 24’香港ダービー(L)2着 |
レッドライオン (Red Lion) | セ5 | 24’クイーンズSJC(G1)3着 |
タージドラゴン (Taj Dragon) | セ5 | 24’チャイニーズクラブCC(G3)1着 |
2024年4月10日更新。
香港競馬の最強マイラー・ゴールデンシックスティが4連覇を狙う。日本からはオオバンブルマイ・シャンパンカラー・エルトンバローズが出走予定。
そのほか、ヴォイッジバブル・ビューティーエターナル・ビューティージョイなど、近年のマイル界で活躍する競走馬が名を連ねる。
ブリッシュラック・エクステンション・ビューティージェネレーション・ゴールデンシックスティがそれぞれ連覇を果たしている。ゴールデンシックスティは2021年から2023年にかけて三連覇中(史上初)。
日本馬の優勝は2016年のモーリスのみ。2着に下したコンテントメントは翌年のチャンピオンズマイル覇者となった。
2014年の優勝馬ヴァライエティクラブは南アフリカの競走馬。海外調教馬として同レース初制覇を飾った。
チャンピオンズマイルとは、香港の沙田(シャティン)競馬場で開催されている競馬の競走。格付けは国際G1。
2001年に香港の国内G1として創設された。2007年からは国際G1に格付けされている。
無傷17連勝中だった香港競馬の英雄・サイレントウィットネス(Silent Witness)をブリッシュラックが下したのが当レースである。また、2008年にはグッドババが当レースを制し、香港競馬におけるマイルG1完全制覇を飾っている。
2014年には南アフリカのヴァライエティクラブが海外調教馬として初制覇。2016年にはモーリスが日本馬として初制覇を果たした。
【帝王賞2025予想】細江純子の帝王賞の見解はこちら/予想まとめ
【帝王賞2025】選定馬・出走予定馬の一覧・レース概要・歴代優勝馬 ミッキーファイト・ラムジェット出走予定など最新情報【7月2日(水)20時05分開催】
【帝王賞2025予想】過去10年で4枠から3頭が優勝 過去10回のデータから導き出された有利・不利な枠順の分析など最新情報
【函館記念2025予想】3枠・4枠が好成績 過去10年のデータから導き出された函館記念の有利・不利な枠順の分析など最新情報
【函館記念2025予想】過去10年のデータから見る 函館芝2000mにおける騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年6月30日)
凱旋門賞(G1)歴代日本馬出走・成績一覧
【帝王賞2025枠順発表】全14頭 武豊ノットゥルノ大外8枠14番・メイショウハリオ6枠9番など最新情報【7月2日(水)20時05分】
【新種牡馬まとめ】2025年に産駒がデビューする新種牡馬の一覧【POG】
【セレクトセール2025】2日目(当歳馬)上場馬の一覧など最新情報