【外国馬レース映像】2023年の香港国際競走に出走する注目外国馬のレース映像まとめ ゴールデンシックスティ・ラッキースワイネス・ロマンチックウォリアーなど

  • 更新日:

 当記事では、香港国際競走に出走予定の注目外国馬のレース映像を一覧形式で紹介している。馬名(出走予定レース)の順に記載。

ゴールデンシックスティ(香港マイル)

 引用:YouTube『HKJC』より

 2023年チャンピオンズマイル(G1)。他馬を寄せ付けない完勝で同レース3連覇を飾り、ウィンクスの記録を抜いて獲得賞金世界最高額を達成した。

netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード

カリフォルニアスパングル(香港マイル)

 引用:YouTube『HKJC』より

 2022年香港マイル(G1)。圧倒的な支持を受けていたゴールデンシックスティの追撃を振り切って勝利を飾った。2023年は同レース連覇がかかる。

ラッキースワイネス(香港スプリント)

 引用:YouTube『HKJC』より

 2023年チェアマンズスプリントプライズ(G1)。最終直線では余裕の手応えで抜け出し、スプリント戦ながら後続に3.1/4馬身差をつける圧勝を見せた。

ロマンチックウォリアー(香港カップ)

 引用:YouTube『HKJC』より

 2023年クイーンエリザベス2世カップ(G1)。2着は日本から出走したプログノーシスだった。

ルクセンブルク(香港カップ)

 引用:YouTube『Racing TV』より

 2023年タタソールズゴールドカップ。追い縋るベイブリッジを抑えて逃げ切り、3度目のG1優勝を果たした。

オリゾンドレ(香港カップ)

 引用:YouTube『At The Races』より

 2023年のドラール賞(G2)。最終直線で大外に持ち出すと、目の覚めるような一気の末脚で他馬を差し切った。なお同馬はダビルシム産駒であり、その父は日本で活躍したハットトリックサンデーサイレンスの直系である。

ウェリントン(香港スプリント)

 引用:YouTube『HKJC』より

 2022年香港スプリント(G1)。後に本格化を迎えるラッキースワイネスは6着。日本からはメイケイエールレシステンシアナランフレグが出走していた。2023年は同レース連覇がかかる。

ハイフィールドプリンセス(香港スプリント)

 引用:YouTube『At The Races』より

 2023年アベイ・ド・ロンシャン賞(G1)。6歳牝馬ながらスピードはまったく衰えておらず、ゴール前の混戦を断ち切って勝利を飾った。同競走のほか、ナンソープステークスやフライングファイブステークスなどの5ハロン戦で無類の強さを誇る。なお3着はイソップスフェイブルズだった。

ウォームハート(香港ヴァーズ)

※YouTube『Equidia』より引用

 2023年ヴェルメイユ賞(G1)。ヨークシャーオークス(G1)からG1連勝を飾った。11月に行われたBCフィリー&メアターフではインスパイラルの2着に好走している。

netkeibaアプリ(無料)今すぐダウンロード

2023年香港国際競走まとめ

関連情報

おすすめトピック

アクセスランキング

アクセス数

新着まとめ

もっと見る