【ヴェルメイユ賞2023】レース結果・レース概要・過去の優勝馬など ウォームハートがG1連勝 仏牝馬三冠かかるブルーローズセンは5着

  • 更新日:

当記事では、現地9月10日(日)にフランスのパリロンシャン競馬場で開催されたヴェルメイユ賞(G1)のレース結果を記載する。

レース映像

※YouTube『Equidia』より引用

  1. レース映像
  2. 結果
  3. レース概要
  4. 過去の優勝馬
  5. 関連情報
  6. もっと見る
netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード

結果

着順 馬名 性齢 騎手
1着 6 ウォームハート 牝3 J.ドイル
2着 1 メロメロ 牝4 M.バルザローナ
3着 3 シーシルクロード 牝4 T.マーカンド
4着 4 リュボアソナード 牝3 G.モッセ
5着 8 ブルーローズセン 牝3 A.ルメートル
6着 2 アバブザカーヴ 牝4 C.スミヨン
7着 7 パンセドゥジュール 牝3 M.ギュイヨン
8着 5 クラウンプリンセス 牝3 I.メンディザバル

 レースを制したのはウォームハート(Warm Heart)。父Galileo、母Sea Siren、母の父Fastnet Rockという血統で、クールモアの生産馬。名伯楽A.オブライエン厩舎の管理馬である。2023年8月のヨークシャーオークスでG1初制覇を飾り、これでG1連勝となった。

 直線では2着馬メロメロとの激しい叩き合いの末に先着した。鞍上はJ.ドイル騎手。なお、当レースを勝利すればザルカヴァ以来のフランス牝馬三冠達成だったブルーローズセンは直線で伸びを欠き5着入線となった。また、当レース勝利時点でウォームハート凱旋門賞への登録をおこなっていない。

レース概要

 ヴェルメイユ賞とは、フランス・パリロンシャン競馬場で開催される競馬の競走。芝2400mで施行されている。3歳以上の牝馬が出走可能な牝馬限定戦であり、プール・デッセ・デ・プーリッシュ(仏1000ギニー)・ディアヌ賞(仏オークス)と合わせて『フランス3歳牝馬三冠』をかたちづくっている。

 2004年以降、3歳以上の牝馬にも出走権が開放された。以降、ザルカヴァスタセリタトレヴ、バルチックバロネス、ミッデイなどの名牝が当レースを優勝している。

過去の優勝馬

開催年 優勝馬 英名
2023年 ウォームハート Warm Heart
2022年 スウィートレディ Sweet Lady
2021年 ティオナ Teona
2020年 ルナ Tarnawa
2019年 スターキャッチャー Star Catcher
2018年 カイトサーフ Kitesurf
2017年 バティール Bateel
2016年 レフトハンド Left Hand
2015年 トレヴ Treve
2014年 バルチックバロネス Baltic Baroness
2013年 トレヴ Treve
2012年 シャレータ Shareta
2011年 ガリコヴァ Galikova
2010年 ミッデイ Midday
2009年 スタセリタ Stacelita
2008年 ザルカヴァ Zarkava
2007年 ミセスリンゼイ Mrs Lindsay
2006年 マンデシャ Mandesha
2005年 シャワンダ Shawanda
2004年 スウィートストリーム Sweet Stream
netkeibaアプリ(無料)今すぐダウンロード

関連情報

おすすめトピック

アクセスランキング

アクセス数

新着まとめ

もっと見る