第83回 桜花賞(2023年4月9日 G1 阪神競馬場 芝1600m)。桜花賞の過去10年のデータ「レース結果(1~3着馬)」一覧と過去の傾向からピックアップした的中への注目ポイントです。
2013年から2022年の過去10年の3着以内のデータを使って今週も勝利で終われるよう、競馬予想にお役立てください。
【注目ポイント】
◆連対率の高い枠は「4枠」、馬番は「6番」
◆トライアルでは明らかにチューリップ賞>フィリーズレビュー。フィリーズレビュー組は49頭出走し馬券圏内に好走したのは3頭、複勝率は6.1%。
◆そしてそのチューリップ賞組では1着より2、3着が妙味。[ 3-3-2-11 ]、連対率は31.6%、単複ともに回収率は100%超えている。
◆近年は先行馬有利の流れになることもある。近4年で4コーナーを1~2番手で回った馬は[ 1-2-1-4 ]と複勝率は50%と外回りにとらわれすぎないよう注意。
◆ルメール騎手が[ 2-1-2-3 ]、連対率37.5%、複勝率62.5%と人気にかかわらず押さえておきたい。
◆1番人気馬の成績は[ 1-3-1-5 ]、2番人気の成績は[ 4-3-0-3 ]、とまずまずの成績。3番人気の複勝率も50%あり、1~3番人気すべて着外に負けたのは2015年の1度しかない。
【凱旋門賞2025海外オッズ】9月8日時点のブックメーカーオッズ一覧 フォワ賞優勝ビザンチンドリームが5番人気に浮上など最新情報
【凱旋門賞2025海外オッズ】9月1日時点のブックメーカーオッズ一覧 クロワデュノールは4番人気など最新情報(9月1日更新)
【ローズステークス2025予想】4枠・6枠に注目 有利・不利なローズSの枠順分析など最新情報
【ローズステークス2025予想】川田将雅騎手(カムニャック)・ルメール騎手(チェルビアット)がいずれも複勝率56パーセント超など最新情報
【プランスドランジュ賞2025】日本ダービー馬クロワデュノールが出走 凱旋門賞へのステップなど最新情報【2025年9月14日(金)21時33分】
凱旋門賞(G1)歴代日本馬出走・成績一覧
【スプリンターズステークス2025】出走予定馬・レース概要・日程・歴代優勝馬など最新情報【9月28日(日)15時40分】
【競走馬の長寿記録まとめ】日本における存命中の重賞馬&競走馬の長寿記録まとめ 40歳まで生きた長寿馬など最新情報
2025年に死亡した著名な競走馬・元競走馬 ハルウララ・グラスワンダー・リバティアイランド・ファストフレンド・エイシンプレストン・ダノンシャンティ・タイキフォーチュンなどがこの世を去るなど最新情報
【コリアカップ2025】出走馬・レース概要・歴代優勝馬・コース情報・賞金など最新情報【9月7日(日)】