第72回 川崎記念(2023年2月1日 Jpn1 川崎競馬場 ダート2100m)。川崎記念の過去10年のデータ「レース結果(1~3着馬)」一覧です。
一覧の他にも、過去のデータから浮かび上がったレースの注目ポイントも公開! 2013年から2022年の過去10年の3着以内のデータを使って今週も勝利で終われるよう、競馬予想にお役立てください。
年 | 着 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 通過順 | 上り | 単勝 | 人気 | 馬体重 | 調教師 | 馬主 | 前走レース名 | 前走着順 |
2022 | 1 | 3 | 3 | チュウワウィザード | 牡7 | 57 | 川田将雅 | 2:14.9 | 5-5-5-3 | 38.3 | 1.2 | 1 | 488(0) | [西] 大久保龍志 | 中西忍 | チャンピオンズC | 2着 | |
2022 | 2 | 1 | 1 | エルデュクラージュ | セ8 | 57 | 本田正重 | 2:15.8 | 4 | 3-3-1-1 | 39.5 | 85.1 | 9 | 505(+1) | [地] 川島正一 | キャロットファーム | 報知オールスターC | 2着 |
2022 | 3 | 5 | 6 | ヴェルテックス | 牡5 | 57 | 横山武史 | 2:15.8 | アタマ | 7-6-6-4 | 39.2 | 7.8 | 3 | 519(-2) | [西] 吉岡辰弥 | シルクレーシング | 名古屋グランプリ | 1着 |
2021 | 1 | 1 | 1 | カジノフォンテン | 牡5 | 57 | 張田昂 | 2:14.9 | 1-1-1-1 | 37.5 | 6.4 | 4 | 541(0) | [地] 山下貴之 | 吉橋興生 | 東京大賞典 | 2着 | |
2021 | 2 | 7 | 8 | オメガパフューム | 牡6 | 57 | M.デムーロ | 2:15.5 | 3 | 4-4-3-4 | 37.4 | 1.9 | 1 | 455(-2) | [西] 安田翔伍 | 原禮子 | 東京大賞典 | 1着 |
2021 | 3 | 4 | 4 | ダノンファラオ | 牡4 | 56 | 川田将雅 | 2:15.6 | 3/4 | 2-2-2-2 | 37.9 | 5.0 | 3 | 529(-1) | [西] 矢作芳人 | ダノックス | 東京大賞典 | 12着 |
2020 | 1 | 8 | 12 | チュウワウィザード | 牡5 | 57 | 川田将雅 | 2:14.1 | 3-3-2-1 | 39.0 | 1.6 | 1 | 478(-4) | [西] 大久保龍志 | 中西忍 | チャンピオンズC | 4着 | |
2020 | 2 | 7 | 9 | ヒカリオーソ | 牡4 | 56 | 山崎誠士 | 2:15.3 | 6 | 8-8-5-5 | 39.7 | 36.0 | 7 | 476(+6) | [地] 岩本洋 | 西森鶴 | 報知オールスターC | 3着 |
2020 | 3 | 4 | 4 | デルマルーヴル | 牡4 | 56 | O.マーフィー | 2:15.5 | 1 | 4-3-3-4 | 40.3 | 8.0 | 3 | 494(+4) | [東] 戸田博文 | 浅沼廣幸 | 名古屋グランプリ | 1着 |
2019 | 1 | 6 | 6 | ミツバ | 牡7 | 57 | 和田竜二 | 2:15.0 | 6-6-4-3 | 39.1 | 7.0 | 3 | 477(-1) | [西] 加用正 | 協栄 | 名古屋グランプリ | 2着 | |
2019 | 2 | 2 | 2 | ケイティブレイブ | 牡6 | 57 | 福永祐一 | 2:15.5 | 2.1/2 | 4-3-3-2 | 39.9 | 1.2 | 1 | 513(-1) | [西] 杉山晴紀 | 瀧本和義 | 東京大賞典 | 3着 |
2019 | 3 | 7 | 8 | オールブラッシュ | 牡7 | 57 | 田辺裕信 | 2:15.5 | アタマ | 2-2-1-1 | 40.1 | 5.6 | 2 | 496(+2) | [西] 村山明 | 社台レースホース | 浦和記念 | 1着 |
2018 | 1 | 6 | 6 | ケイティブレイブ | 牡5 | 57 | 福永祐一 | 2:14.9 | 1-1-1-1 | 37.1 | 2.7 | 1 | 516(+5) | [西] 目野哲也 | 瀧本和義 | 東京大賞典 | 3着 | |
2018 | 2 | 7 | 7 | アポロケンタッキー | 牡6 | 57 | 内田博幸 | 2:15.1 | 1.1/2 | 2-2-2-2 | 37.1 | 6.1 | 4 | 575(+3) | [西] 山内研二 | アポロサラブレッドクラブ | 東京大賞典 | 4着 |
2018 | 3 | 3 | 3 | アウォーディー | 牡8 | 57 | 武豊 | 2:15.3 | 1 | 5-5-5-4 | 36.8 | 3.8 | 3 | 514(+6) | [西] 松永幹夫 | 前田幸治 | チャンピオンズC | 5着 |
2017 | 1 | 7 | 9 | オールブラッシュ | 牡5 | 57 | C.ルメール | 2:14.6 | 1-1-1-1 | 38.2 | 18.2 | 5 | 485(-7) | [西] 村山明 | 社台レースホース | 観月橋S(1600万下) | 1着 | |
2017 | 2 | 8 | 12 | サウンドトゥルー | セ7 | 57 | 大野拓弥 | 2:15.2 | 3 | 9-8-6-5 | 38.2 | 1.6 | 1 | 475(0) | [東] 高木登 | 山田弘 | 東京大賞典 | 3着 |
2017 | 3 | 4 | 4 | コスモカナディアン | 牡4 | 56 | 柴田大知 | 2:15.4 | 1.1/2 | 6-6-5-4 | 38.6 | 60.3 | 6 | 477(-1) | [東] 金成貴史 | ビッグレッドファーム | 招福S(1600万下) | 1着 |
2016 | 1 | 8 | 12 | ホッコータルマエ | 牡7 | 57 | 幸英明 | 2:14.1 | 4-4-3-3 | 37.2 | 2.1 | 1 | 507(+5) | [西] 西浦勝一 | 矢部道晃 | 東京大賞典 | 2着 | |
2016 | 2 | 1 | 1 | サウンドトゥルー | セ6 | 57 | 大野拓弥 | 2:14.1 | アタマ | 7-7-4-4 | 37.2 | 2.1 | 2 | 472(-1) | [東] 高木登 | 山田弘 | 東京大賞典 | 1着 |
2016 | 3 | 2 | 2 | アムールブリエ | 牝5 | 55 | 浜中俊 | 2:14.9 | 4 | 5-5-5-5 | 37.6 | 8.3 | 3 | 489(-6) | [西] 松永幹夫 | 前田幸治 | 名古屋グランプリ | 1着 |
2015 | 1 | 5 | 5 | ホッコータルマエ | 牡6 | 57 | 幸英明 | 2:16.9 | 5-5-4-2 | 39.4 | 1.0 | 1 | 507(+6) | [西] 西浦勝一 | 矢部道晃 | 東京大賞典 | 1着 | |
2015 | 2 | 8 | 11 | カゼノコ | 牡4 | 56 | 秋山真一郎 | 2:17.0 | 3/4 | 8-7-7-3 | 39.2 | 15.4 | 3 | 452(-6) | [西] 野中賢二 | ヌデ嶋孝司 | 名古屋グランプリ | 3着 |
2015 | 3 | 7 | 10 | サミットストーン | 牡7 | 57 | 石崎駿 | 2:17.3 | 1.1/2 | 2-2-1-1 | 40.1 | 24.9 | 6 | 559(+1) | [地] 矢野義幸 | 河崎五市 | 東京大賞典 | 3着 |
2014 | 1 | 5 | 5 | ホッコータルマエ | 牡5 | 57 | 幸英明 | 2:13.8 | 2-2-2-2 | 38.4 | 1.1 | 1 | 506(+5) | [西] 西浦勝一 | 矢部道晃 | 東京大賞典 | 1着 | |
2014 | 2 | 4 | 4 | ムスカテール | 牡6 | 57 | 岩田康誠 | 2:13.9 | 1/2 | 4-3-4-3 | 38.4 | 10.7 | 3 | 479(-17) | [西] 友道康夫 | 吉田勝己 | 金鯱賞 | 6着 |
2014 | 3 | 3 | 3 | トウショウフリーク | 牡7 | 57 | 武豊 | 2:14.9 | 5 | 1-1-1-1 | 39.8 | 6.3 | 2 | 483(-10) | [西] 今野貞一 | トウショウ産業 | 名古屋グランプリ | 2着 |
2013 | 1 | 3 | 3 | ハタノヴァンクール | 牡4 | 56 | 四位洋文 | 2:15.4 | 3-5-2-2 | 37.2 | 2.9 | 2 | 492(-5) | [西] 昆貢 | グッドラック・ファーム | 東京大賞典 | 2着 | |
2013 | 2 | 8 | 11 | ワンダーアキュート | 牡7 | 57 | 和田竜二 | 2:15.5 | 1/2 | 2-2-2-3 | 37.3 | 1.3 | 1 | 518(+2) | [西] 佐藤正雄 | 山本信行 | 東京大賞典 | 3着 |
2013 | 3 | 1 | 1 | グラッツィア | 牡5 | 57 | 岩田康誠 | 2:15.7 | 1.1/2 | 4-1-1-1 | 37.7 | 8.7 | 3 | 478(-10) | [西] 角居勝彦 | 山本英俊 | みやこS | 5着 |
【注目ポイント】
◆連対率の高い枠は「1枠」「8枠」、馬番は「12番」
◆年齢別の複勝率で見ると4歳(46.2%)、5歳(38.1%)、6歳(37.5%)、7歳(34.8%)と4歳がやや優勢。8歳以上になると[ 0-1-1-40 ]、と馬券圏内好走馬がグンと減ってしまうので、買えるのは7歳までか。
◆過去10年、4コーナーを6番手以降で回った馬は[ 0-0-0-55 ]、と馬券圏内に好走した馬は不在。近走、後方から脚を伸ばしているウシュバテソーロが道中どのポジションででレースを進めるのかにも注目したい。
◆前走着順でみると1~3着が[ 9-7-7-25 ]、4~18着[ 1-3-3-59 ]、と好走馬のほとんどが前走でもきっちり馬券圏内に好走していることがわかる。
◆年明け最初のビッグレースだけあって前走GI・GII格に出走した馬は[ 9-8-8-29 ]と3着内のほとんどの馬が前走も格のあるレースに出走している。
◆1番人気馬の成績は[ 6-4-0-0 ]、と連対率100%、1~3番人気馬の合計でも[ 8-7-8-7 ]、と人気上位はきっちり結果を残している。
川崎記念の競馬予想・結果・速報・日程・オッズ・出馬表・注目馬・見どころ・調教・映像などがご覧いただけます。
【ドバイワールドカップデー2025結果一覧】全レース結果・映像まとめ ソウルラッシュがドバイターフ・ダノンデサイルがドバイシーマクラシック優勝など最新情報
【ドバイワールドカップデー2025】各競走の概要・出走予定の日本馬・放送予定など最新情報【4月5日(土)開催】
【特集】ドバイワールドカップデー2025まとめ・最新情報
【大阪杯2025予想】細江純子の注目馬 先行勢の多さから追い込みも好機など最新情報/予想まとめ
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報
【ドバイワールドカップ2025結果情報】伏兵ヒットショーが優勝 フォーエバーヤングは3着など最新情報
【ドバイワールドカップ2025】出走予定馬・レース概要・過去の優勝馬 フォーエバーヤング参戦予定など最新情報【4月5日(土)26時30分】
【ドバイシーマクラシック2025結果情報】日本ダービー馬ダノンデサイルが優勝 3着にドゥレッツァが入線など最新情報
【ドバイターフ2025結果情報】ソウルラッシュがロマンチックウォリアーを破りハナ差で優勝 日本馬による7度目の優勝など最新情報
【UAEダービー2025結果情報】アドマイヤデイトナ&ルメール騎手が優勝 日本馬が4連覇達成など最新情報