当記事では、福永祐一元騎手の勝利した重賞を一覧形式で振り返る。
福永祐一氏は1976年12月9日生まれ、滋賀県出身。競馬学校の同期には和田竜二騎手、柴田大知騎手、柴田未崎元騎手、細江純子氏などがいる。1996年に栗東・北橋修二厩舎からデビューし、同年3月2日の中京2Rでマルブツブレベストの手綱を執り初騎乗初勝利の快挙を達成した。
その後、エイシンプレストン、ラインクラフト、シーザリオ、エピファネイア、ケイティブレイブなどに騎乗し大舞台で活躍。2018年にはワグネリアンとのコンビで悲願の日本ダービー(G1)制覇を達成。2020年にはコントレイルとのコンビで牡馬クラシック三冠の快挙を達成した。
生年月日 | 1976年12月09日 |
---|---|
デビュー年 | 1996年 |
初騎乗 | 1996年03月02日 中京2R マルブツブレベスト(1着) |
本項目では、福永祐一騎手が制したG1競走を一覧形式で表示する。なお、海外G1および地方交流G1(Jpn1)競走も含めて記載している。
年
レース名
馬名
1
1999年
桜花賞
プリモディーネ
2
朝日杯3歳S
エイシンプレストン
3
2001年
香港マイル
エイシンプレストン
4
2002年
クイーンエリザベス2世C
エイシンプレストン
5
JBCスプリント
スターリングローズ
6
阪神ジュベナイルF
ピースオブワールド
7
朝日杯フューチュリティS
エイシンチャンプ
8
2003年
クイーンエリザベス2世C
エイシンプレストン
9
2004年
高松宮記念
サニングデール
10
オークス
ダイワエルシエーロ
11
2005年
フェブラリーS
メイショウボーラー
12
桜花賞
ラインクラフト
13
NHKマイルカップ
ラインクラフト
14
オークス
シーザリオ
15
アメリカンオークス
シーザリオ
16
朝日杯フューチュリティS
フサイチリシャール
17
2006年
エリザベス女王杯
フサイチパンドラ
18
2007年
オークス
ローブデコルテ
19
2010年
阪神ジュベナイルF
レーヴディソール
20
2011年
阪神ジュベナイルF
ジョワドヴィーヴル
21
2012年
安田記念
ストロングリターン
22
2013年
菊花賞
エピファネイア
23
天皇賞(秋)
ジャスタウェイ
24
2014年
ドバイデューティーフリー
ジャスタウェイ
25
2015年
マイルCS南部杯
ベストウォーリア
26
2016年
高松宮記念
ビッグアーサー
27
秋華賞
ヴィブロス
28
2017年
帝王賞
ケイティブレイブ
29
2018年
川崎記念
ケイティブレイブ
30
日本ダービー
ワグネリアン
31
JBCクラシック
ケイティブレイブ
32
2019年
高松宮記念
ミスターメロディ
33
安田記念
インディチャンプ
34
ホープフルS
コントレイル
35
2020年
皐月賞
コントレイル
36
かしわ記念
ワイドファラオ
37
日本ダービー
コントレイル
38
菊花賞
コントレイル
39
2021年
天皇賞(春)
ワールドプレミア
40
日本ダービー
シャフリヤール
41
スプリンターズS
ピクシーナイト
42
ジャパンカップ
コントレイル
43
2022年
フェブラリーS
カフェファラオ
44
皐月賞
ジオグリフ
45
マイルCS南部杯
カフェファラオ
本項目では、福永祐一騎手が制したG1級競走以外の重賞競走を一覧形式で表示する(地方交流競走も含む)。
【帝王賞2025予想】細江純子の帝王賞の見解はこちら/予想まとめ
【帝王賞2025予想】過去10年で4枠から3頭が優勝 過去10回のデータから導き出された有利・不利な枠順の分析など最新情報
【帝王賞2025】選定馬・出走予定馬の一覧・レース概要・歴代優勝馬 ミッキーファイト・ラムジェット出走予定など最新情報【7月2日(水)20時05分開催】
【北九州記念2025予想】川田将雅騎手・坂井瑠星騎手が勝率20パーセント超 過去10年のデータから見る 小倉芝1200mにおける騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【北九州記念2025予想】過去10年のデータから導き出された北九州記念の有利・不利な枠順の分析など最新情報
セレクトセール歴代高額馬ランキング 税抜の歴代最高価格は6億円のディナシー
【帝王賞2025枠順発表】全14頭 武豊ノットゥルノ大外8枠14番・メイショウハリオ6枠9番など最新情報【7月2日(水)20時05分】
【セレクトセール2025】2日目(当歳馬)上場馬の一覧など最新情報
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年6月30日)
【新種牡馬まとめ】2025年に産駒がデビューする新種牡馬の一覧【POG】