2016年の香港ヴァーズ、2017年の宝塚記念を制するなど活躍したサトノクラウン。2014年のデビューから無傷の3連勝でクラシックトライアルを勝利。ドゥラメンテやキタサンブラック、リアルスティールなど同期にスターホースが揃うなか、香港の地で欧州の強豪馬を下し、日本では宝塚記念を制してグランプリホースとなった名馬の蹄跡を振り返る。
サトノクラウンは父Marju、母ジョコンダII、母の父Rossiniという血統の持ち込み馬。全姉は英G1・チェヴァリーパークSを制したライトニングパール。半妹には2020年の札幌日経OPを制したポンデザール、半弟には2020年の共同通信杯と青葉賞でそれぞれ3着となったフィリオアレグロがいる。
2014年10月にデビュー戦を勝利。2戦目で世代重賞である東京スポーツ杯2歳Sも連勝し重賞初制覇。明け3歳でクラシックトライアルの一角、弥生賞を勝利したことでデビューから3戦全勝の成績を残しクラシックの最有力候補となる。しかし、本番の皐月賞では1番人気を背負いながらもドゥラメンテ、リアルスティール、キタサンブラックなど同世代の有力馬たちに先着を許して6着、日本ダービーでは後方14番手から鋭く追い込んだが3着となり、ともに後塵を拝する結果となった。
明け4歳で迎えたG2・京都記念は同世代の強豪馬レーヴミストラル、ヤマカツエース、タッチングスピーチなどが集う混戦ムードのなか、得意な重馬場で捲りの競馬を見せて3馬身差突き抜ける圧勝。その後QE2世C、宝塚記念、天皇賞・秋に参戦。転機が訪れたのは2016年の冬。2度目の香港遠征のこと。サトノクラウンはG1・香港ヴァーズに出走する。
このレースには当時すでにG1を4勝しており、世界最高峰のレース・凱旋門賞でも2着の実績があったハイランドリールが参戦。卓越した先行策が武器で、BCターフでは大逃げを打って完勝していた。また、この前年の香港ヴァーズを完勝しており、連覇が期待される有力馬となっていた。
レースではハイランドリールが序盤から先手を奪い、シビアなラップを刻んでいく。直線でも後続との差は詰まらず、連覇の気配が濃厚。しかし、そこにただひとつのみ、閃光のように迫る影。サトノクラウンだった。1完歩ごとにサトノクラウンは加速を続け、ゴール板が目の前に迫ったその刹那、ハイランドリールを交わして見事優勝。3着馬は6馬身もの差がついていた。
泉谷楓真騎手がJRA通算100勝達成! 「ここまで乗せてきてくださった関係者の方々に感謝」
【小倉9R】JRA通算100勝の泉谷楓真騎手 普段から調教手伝う「杉山先生の管理馬で」達成
岩田望が英国初騎乗2着 渡米中の富田2週連続V
岩田望来騎手の英国初騎乗は2着 名門ハガス厩舎の管理馬 9頭立て7番人気で見せ場十分
岩田望来騎手の英国初騎乗は2着 来月9日のシャーガーCにも選出
【北九州記念】友道康夫調教師がスプリント重賞初制覇なるか ロードフォアエースが参戦
【地方競馬】絶好調!!皆藤愛子が帝王賞に緊急参戦 海外帰りのあの馬に注目!
【インターナショナルS】ドバイ・シーマクラシックVのダノンデサイルなどJRA所属馬2頭が予備登録
【ユーザー質問】「日本の馬はゲートも世界一」── ミルコ騎手がJRAでは“尾持ち”は必要ないと考えるワケ
晴れてG1ホースとなったサトノクラウンは帰国後、ふたたび京都記念に参戦。前年同様にタフな馬場でおこなわれたレースを制し、連覇を達成する。その後、連勝の勢いまま大阪杯に参戦するが、本格化したキタサンブラックの6着に敗れた。
次戦の宝塚記念では、快進撃を続けるキタサンブラックには圧倒的な投票数が集まった。他にも有馬記念馬ゴールドアクター、牝馬2冠馬ミッキークイーン、遅れてきた大器シャケトラ、その他のちにG1を制する豪華なメンバーが揃ったが、稍重の阪神芝をサトノクラウンが大外から突き抜けた。直線に入る頃には後続馬が先頭集団に殺到していき、それらを力でねじ伏せるような大外一気の末脚。サトノクラウンは見事に宝塚記念を制し、国内G1を初制覇する。
海外で劇的なG1制覇を達成し、日本国内でも栄えあるグランプリレースを制したサトノクラウンは、その名前に込められた願い通りに確かな「王冠(クラウン)」を得たのだった。
泉谷楓真騎手がJRA通算100勝達成! 「ここまで乗せてきてくださった関係者の方々に感謝」
【小倉9R】JRA通算100勝の泉谷楓真騎手 普段から調教手伝う「杉山先生の管理馬で」達成
岩田望が英国初騎乗2着 渡米中の富田2週連続V
岩田望来騎手の英国初騎乗は2着 名門ハガス厩舎の管理馬 9頭立て7番人気で見せ場十分
岩田望来騎手の英国初騎乗は2着 来月9日のシャーガーCにも選出
【北九州記念】友道康夫調教師がスプリント重賞初制覇なるか ロードフォアエースが参戦
【地方競馬】絶好調!!皆藤愛子が帝王賞に緊急参戦 海外帰りのあの馬に注目!
【インターナショナルS】ドバイ・シーマクラシックVのダノンデサイルなどJRA所属馬2頭が予備登録
【ユーザー質問】「日本の馬はゲートも世界一」── ミルコ騎手がJRAでは“尾持ち”は必要ないと考えるワケ
泉谷楓真騎手がJRA通算100勝達成! 「ここまで乗せてきてくださった関係者の方々に感謝」
【小倉9R】JRA通算100勝の泉谷楓真騎手 普段から調教手伝う「杉山先生の管理馬で」達成
岩田望が英国初騎乗2着 渡米中の富田2週連続V
岩田望来騎手の英国初騎乗は2着 名門ハガス厩舎の管理馬 9頭立て7番人気で見せ場十分
岩田望来騎手の英国初騎乗は2着 来月9日のシャーガーCにも選出
【北九州記念】友道康夫調教師がスプリント重賞初制覇なるか ロードフォアエースが参戦
【地方競馬】絶好調!!皆藤愛子が帝王賞に緊急参戦 海外帰りのあの馬に注目!
【インターナショナルS】ドバイ・シーマクラシックVのダノンデサイルなどJRA所属馬2頭が予備登録
【ユーザー質問】「日本の馬はゲートも世界一」── ミルコ騎手がJRAでは“尾持ち”は必要ないと考えるワケ
【帝王賞2025予想】細江純子の帝王賞の見解はこちら/予想まとめ
【帝王賞2025予想】過去10年で4枠から3頭が優勝 過去10回のデータから導き出された有利・不利な枠順の分析など最新情報
【帝王賞2025】選定馬・出走予定馬の一覧・レース概要・歴代優勝馬 ミッキーファイト・ラムジェット出走予定など最新情報【7月2日(水)20時05分開催】
【函館記念2025予想】過去10年のデータから見る 函館芝2000mにおける騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【北九州記念2025予想】過去10年のデータから導き出された北九州記念の有利・不利な枠順の分析など最新情報
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年6月30日)
【帝王賞2025枠順発表】全14頭 武豊ノットゥルノ大外8枠14番・メイショウハリオ6枠9番など最新情報【7月2日(水)20時05分】
【セレクトセール2025】2日目(当歳馬)上場馬の一覧など最新情報
中央競馬(JRA)の最高配当まとめ 歴代の高額払戻を券種(単勝・複勝・枠連・馬連・三連複・三連単・ワイド)ごとに発表など最新情報
【新種牡馬まとめ】2025年に産駒がデビューする新種牡馬の一覧【POG】