当記事では、ラストランとなった有馬記念(G1)を勝利で飾った歴代の名馬を一覧形式で紹介している。
1984年のグレード制以降、有馬記念が引退レース・ラストランで有終の美を飾った名馬たちは9頭。
1990年オグリキャップ、1993年トウカイテイオー、2003年シンボリクリスエス、2006年ディープインパクト、2008年ダイワスカーレット、2013年オルフェーヴル、2014年ジェンティルドンナ、2017年キタサンブラック、2019年リスグラシューである。
なお、トウカイテイオーとダイワスカーレットは怪我のため結果的にラストラン・引退レースとなった。
思い出の有馬記念が蘇る
今回は特別編として、ラストランの有馬記念を勝利で飾った名馬たちをご紹介します。
「お前はオグリキャップやぞ」の武豊騎手の檄で底力を見せつけたオグリキャップや、1年ぶりのレースで復活を遂げたトウカイテイオー、最後も“翔んだ”ディープインパクトや、世紀の暴れん坊・オルフェーヴルのラストランなど2017年までの8頭の有馬記念を振り返ります。ぜひお楽しみください。
【JBC競走2025結果一覧】JBCクラシック・JBCスプリント・JBCレディスクラシック・JBC2歳優駿の結果一覧など最新情報【11月3日(月)】
【ジャパンカップ2025】出走予定馬・レース概要・日程・歴代優勝馬 クロワデュノール・ダノンデサイル・タスティエーラの日本ダービー馬対決実現かなど最新情報【11月30日15時40分】
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング フォーエバーヤングがBCクラシックを勝利し歴代獲得賞金1位に浮上など最新情報
【マイルチャンピオンシップ2025】出走予定馬・日程・レース概要・歴代優勝馬 ジャンタルマンタル・アドマイヤズーム・ドックランズなど最新情報【11月23日(日)15時40分】
【JBCクラシック2025枠順発表】全14頭 ミッキーファイト8枠13番・ウィルソンテソーロ6枠9番・メイショウハリオ2枠2番など最新情報【11月3日(月)17時20分】
【JBCレディスクラシック2025結果情報】アンモシエラが逃げ切り連覇達成 2着テンカジョウ・武豊オーサムリザルトは3着など最新情報
【JBCスプリント2025枠順発表】全14頭 大型馬ドンフランキー4枠5番・武豊チカッパ7枠11番・快速馬ファーンヒル3枠3番など最新情報【11月3日(月)16時10分】
馬主をしている有名人・芸能人の所有馬・最新情報
【アルゼンチン共和国杯2025予想】細江純子の注目馬 騎手の魅力と展開面の強みが光る1頭など最新情報/予想まとめ
凱旋門賞(G1)歴代日本馬出走・成績一覧