当記事では、2025年11月30日(日)15時40分に東京競馬場で施行されるジャパンカップ(G1・3歳上・芝2400m)に向けて、東京競馬場で開催された過去10回の同レースにおける枠順別の成績を分析している。
枠番別成績で見ると、内枠有利が強い傾向で、特に1枠は勝率31.3%・複勝率56.3%と突出した好成績を残しています。3枠は勝率15%、2枠は複勝率27.8%と悪くなく、内寄りの枠に入ることが大きなアドバンテージになっています。逆に外枠は成績が大きく落ち込み、特に8枠は複勝率7.7%のみで不振が目立ちます。
馬番別では1番・2番が圧倒的に優秀で、どちらも勝率30%・複勝率50%以上と突出した好成績を残しています。3~6番も一定の複勝率を確保しており、内~中ほどの馬番が有利な傾向です。9番以降の外めは成績が大きく低下し、勝ち星のない馬番が続出。特に9・13・14・16・18番は複勝率も0%と苦戦傾向。
総じて勝ち負けは内枠中心、外枠は割引が必要なレースといえます。
【マイルチャンピオンシップ2025予想】8枠が4勝・5枠は不振傾向 過去10回の傾向から見るマイルCSの枠順分析など最新情報
【マイルチャンピオンシップ2025予想】過去10年の騎手データ 川田将雅騎手(ジャンタルマンタル)勝率20パーセントなど最新情報
【マイルチャンピオンシップ2025予想】細江純子の注目馬 ソウルラッシュ・ジャンタルマンタル・アスコリピチェーノの3頭が中心など最新情報/予想まとめ
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング フォーエバーヤングがBCクラシックを勝利し歴代獲得賞金1位に浮上など最新情報
ジャパンカップ 歴代優勝馬・騎手一覧(過去G1結果)
【ジャパンカップ2025】出走予定馬・レース概要・日程・歴代優勝馬 クロワデュノール・ダノンデサイル・タスティエーラの日本ダービー馬対決実現かなど最新情報【11月30日15時40分】
馬主をしている有名人・芸能人の所有馬・最新情報
凱旋門賞(G1)歴代日本馬出走・成績一覧
マイルチャンピオンシップ 歴代優勝馬・騎手一覧(過去G1結果)
【牝馬三冠】歴代の三冠牝馬一覧 史上7頭目はリバティアイランド