※YouTube『Flemington Racecourse VRC』より引用
オーストラリアのフレミントン競馬場で行われた第164回メルボルンカップ(3歳上・豪G1・芝3200m・1着賞金440万豪ドル)は、後方から直線で間を縫うように脚を伸ばしたナイツチョイス(セ5)が優勝した。勝ちタイムは3分19秒53(稍重)。鞍上はR.ドラン騎手。
ハナ差の2着には中団後方から馬群を縫うようにして伸びてきた日本のワープスピード(牡5)、さらに約3/4馬身差の3着には好位から脚を伸ばしたオキタソウシ(牡7)が入った。
日本から参戦した菅原明良騎手騎乗のワープスピードは道中は中団後方でレースを進め、徐々にポジションを上げると、直線は馬群を割りながら伸び、ゴール前では勝ち馬とクビの上げ下げまで追い詰めた。
勝ったナイツチョイスは、父Extreme Choice、母Midnight Pearl、その父More Than Readyという血統。前走のベンディゴカップ(G3)では5着だったが、51.5kgの軽量を生かし、ここで見事G1初制覇となった。
【プランスドランジュ賞2025】日本ダービー馬クロワデュノールが出走 凱旋門賞へのステップなど最新情報【2025年9月14日(金)21時33分】
【ローズステークス2025予想】4枠・6枠に注目 有利・不利なローズSの枠順分析など最新情報
【ローズステークス2025予想】川田将雅騎手(カムニャック)・ルメール騎手(チェルビアット)がいずれも複勝率56パーセント超など最新情報
凱旋門賞(G1)歴代日本馬出走・成績一覧
【凱旋門賞2025海外オッズ】9月8日時点のブックメーカーオッズ一覧 フォワ賞優勝ビザンチンドリームが5番人気に浮上など最新情報
【凱旋門賞2025海外オッズ】9月1日時点のブックメーカーオッズ一覧 クロワデュノールは4番人気など最新情報(9月1日更新)
【スプリンターズステークス2025】出走予定馬・レース概要・日程・歴代優勝馬など最新情報【9月28日(日)15時40分】
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年8月7日)
2025年に死亡した著名な競走馬・元競走馬 ハルウララ・グラスワンダー・リバティアイランド・ファストフレンド・エイシンプレストン・ダノンシャンティ・タイキフォーチュンなどがこの世を去るなど最新情報
【競走馬の長寿記録まとめ】日本における存命中の重賞馬&競走馬の長寿記録まとめ 40歳まで生きた長寿馬など最新情報