当記事では、マイルチャンピオンシップ(G1・京都芝1600m・外回り)の歴代勝ち時計をランキング形式で記載する。なお、阪神競馬場で開催された年のタイムをランキングから除外して記載している。
マイルチャンピオンシップとは、JRAが施行する競馬の競走である。格付けは国際G1。京都競馬場の芝1600mで施行される。
1984年、グレード制が導入された際に、短距離路線の充実を図るべく創設された。3歳以上が出走可能。春のマイル王決定戦である安田記念(G1)と並ぶ、秋のマイル王決定戦として位置付けられている。
以降、ニホンピロウイナー、ニッポーテイオー、オグリキャップ、ダイタクヘリオス、タイキシャトル、デュランダル、ダイワメジャー、インディチャンプ、ミッキーアイル、グランアレグリアなど、さまざまなスピードスターが当レースを制している。
向正面の2コーナー奥に延びたポケットからのスタートで、3コーナーまでの距離は712m(Aコース時)。3コーナーにかけて4.3mの上り坂が設けられており、3コーナー入口の坂の頂上から4コーナーにかけて一気の下り坂。内回りに比べ、コーナーは緩やかだが坂の傾斜はきつい。それ以降は平坦で、最後の直線は404m(Aコース時)。
【クイーンエリザベスステークス2世カップ2025枠順発表】全11頭 三冠牝馬リバティアイランド11番ゲート・日本ダービー馬タスティエーラ10番ゲート・ゴリアット9番ゲートなど最新情報
【天皇賞(春)2025】登録馬・レース概要・歴代優勝馬など最新情報【5月4日(日)15時40分】
【皐月賞2025予想】細江純子の注目馬 クロワデュノール中心も流れの鍵を握るのは…? など最新情報/予想まとめ
【日本ダービー2025】出走予定馬・レース概要・歴代優勝馬 ミュージアムマイル・クロワデュノールなど最新情報【6月1日(日)15時40分】
【青葉賞2025予想】過去10年のデータから導き出された有利・不利な枠順の分析など最新情報
【安田記念2025】出走予定馬・レース概要・コース解説・出走予定馬 ソウルラッシュ出走予定など最新情報【6月8日(日)15時40分】
【チェアマンズスプリントプライズ2025枠順発表】全13頭 三冠かかる香港最速馬カーインライジング4番ゲート 復帰戦の短距離三冠馬ラッキースワイネス7番ゲートなど最新情報
【チャンピオンズマイル2025枠順発表】全13頭 ヴォイッジバブル10番ゲート・ガイアフォース13番ゲートなど最新情報
【NHKマイルカップ2025】出走予定馬・レース概要・歴代優勝馬 G1馬アドマイヤズーム出走視野など最新情報【5月11日(日)15時40分】
【皐月賞2025】出走予定馬・レース概要・歴代優勝馬 2歳王者クロワデュノール直行予定など最新情報【4月20日(日)】