【朝日杯フューチュリティステークス2024】出走予定馬・騎手・歴代優勝馬・日程・レース概要 パンジャタワー参戦など最新情報【12月15日(日)15時40分】

  • 更新日:

当記事では2024年12月15日(日)に阪神競馬場で開催される朝日杯フューチュリティステークス(G1・芝1600m)の概要や出走予定馬、関連情報などを記載する。

netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード
2023年朝日杯フューチュリティステークス覇者ジャンタルマンタル(c)netkeiba.com
2023年朝日杯フューチュリティステークス覇者ジャンタルマンタル(c)netkeiba.com
  1. 出走予定馬
    1. パンジャタワー
    2. トータルクラリティ
    3. ダイシンラー
    4. アドマイヤズーム
    5. ドラゴンブースト
    6. アドマイヤズーム
    7. ニタモノドウシ
  2. 概要
  3. コースの特徴
  4. 過去の優勝馬一覧
  5. 最新情報
  6. もっと見る
netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード

出走予定馬

 当項目では、2024年朝日杯フューチュリティステークスに出走を予定している競走馬を一覧形式で記載している。

パンジャタワー

馬名 性別
初仔 メジロリュウモン メジロティターン
2番仔 メジロリベー シンボリルドルフ
3番仔 メジロテンオー リアルシャダイ
4番仔 メジロディザイヤー サンデーサイレンス
5番仔 メジロモンジュ リンドシェーバー
6番仔 メジロブレット ティンバーカントリー
7番仔 メジロフラックス ラムタラ
8番仔 メジログリーン メジロライアン
9番仔 メジロベッカム ブライアンズタイム
10番仔 メジロスノーシュー エルコンドルパサー
11番仔 メジロルバート メジロライアン
12番仔 メジロラスタバン タニノギムレット

 主な競走成績:2024年京王杯2歳ステークス(G2)1着

 鞍上は松山弘平騎手を予定。

トータルクラリティ

馬名 性別
初仔 メジロリュウモン メジロティターン
2番仔 メジロリベー シンボリルドルフ
3番仔 メジロテンオー リアルシャダイ
4番仔 メジロディザイヤー サンデーサイレンス
5番仔 メジロモンジュ リンドシェーバー
6番仔 メジロブレット ティンバーカントリー
7番仔 メジロフラックス ラムタラ
8番仔 メジログリーン メジロライアン
9番仔 メジロベッカム ブライアンズタイム
10番仔 メジロスノーシュー エルコンドルパサー
11番仔 メジロルバート メジロライアン
12番仔 メジロラスタバン タニノギムレット

 主な競走成績:2024年新潟2歳ステークス(G3)1着

ダイシンラー

馬名 性別
初仔 メジロリュウモン メジロティターン
2番仔 メジロリベー シンボリルドルフ
3番仔 メジロテンオー リアルシャダイ
4番仔 メジロディザイヤー サンデーサイレンス
5番仔 メジロモンジュ リンドシェーバー
6番仔 メジロブレット ティンバーカントリー
7番仔 メジロフラックス ラムタラ
8番仔 メジログリーン メジロライアン
9番仔 メジロベッカム ブライアンズタイム
10番仔 メジロスノーシュー エルコンドルパサー
11番仔 メジロルバート メジロライアン
12番仔 メジロラスタバン タニノギムレット

アドマイヤズーム

馬名 性別
初仔 メジロリュウモン メジロティターン
2番仔 メジロリベー シンボリルドルフ
3番仔 メジロテンオー リアルシャダイ
4番仔 メジロディザイヤー サンデーサイレンス
5番仔 メジロモンジュ リンドシェーバー
6番仔 メジロブレット ティンバーカントリー
7番仔 メジロフラックス ラムタラ
8番仔 メジログリーン メジロライアン
9番仔 メジロベッカム ブライアンズタイム
10番仔 メジロスノーシュー エルコンドルパサー
11番仔 メジロルバート メジロライアン
12番仔 メジロラスタバン タニノギムレット

ドラゴンブースト

馬名 性別
初仔 メジロリュウモン メジロティターン
2番仔 メジロリベー シンボリルドルフ
3番仔 メジロテンオー リアルシャダイ
4番仔 メジロディザイヤー サンデーサイレンス
5番仔 メジロモンジュ リンドシェーバー
6番仔 メジロブレット ティンバーカントリー
7番仔 メジロフラックス ラムタラ
8番仔 メジログリーン メジロライアン
9番仔 メジロベッカム ブライアンズタイム
10番仔 メジロスノーシュー エルコンドルパサー
11番仔 メジロルバート メジロライアン
12番仔 メジロラスタバン タニノギムレット

 主な競走成績:2024年デイリー杯2歳ステークス(G2)2着

 鞍上は田口貫太騎手を予定。

アドマイヤズーム

馬名 性別
初仔 メジロリュウモン メジロティターン
2番仔 メジロリベー シンボリルドルフ
3番仔 メジロテンオー リアルシャダイ
4番仔 メジロディザイヤー サンデーサイレンス
5番仔 メジロモンジュ リンドシェーバー
6番仔 メジロブレット ティンバーカントリー
7番仔 メジロフラックス ラムタラ
8番仔 メジログリーン メジロライアン
9番仔 メジロベッカム ブライアンズタイム
10番仔 メジロスノーシュー エルコンドルパサー
11番仔 メジロルバート メジロライアン
12番仔 メジロラスタバン タニノギムレット

ニタモノドウシ

馬名 性別
初仔 メジロリュウモン メジロティターン
2番仔 メジロリベー シンボリルドルフ
3番仔 メジロテンオー リアルシャダイ
4番仔 メジロディザイヤー サンデーサイレンス
5番仔 メジロモンジュ リンドシェーバー
6番仔 メジロブレット ティンバーカントリー
7番仔 メジロフラックス ラムタラ
8番仔 メジログリーン メジロライアン
9番仔 メジロベッカム ブライアンズタイム
10番仔 メジロスノーシュー エルコンドルパサー
11番仔 メジロルバート メジロライアン
12番仔 メジロラスタバン タニノギムレット

概要

 朝日杯フューチュリティステークスとは、JRAが阪神競馬場で施行する競馬の競走。格付けは国際G1。出走条件は2歳の牡馬・牝馬であり、去勢されたセン馬は出走できない。

 創設は1949年で、以降は関東の旧3歳馬(現2歳馬)の王者決定戦として中山競馬場で行われていた。当時のレース名は「朝日杯3歳ステークス」。2013年までは中山競馬場で開催されており、2014年以降は阪神競馬場で開催されている。

コースの特徴

 外回りコースを使用。向正面の中間やや左からのスタートで、3コーナーまでの距離は444m。コーナーは非常にゆったりしており、緩やかな下り坂。最後の直線は473.6m(Aコース時)で、残り200m~80mの間に高低差1.8mの急坂が待ち構えている。内回りに比べペースが落ち着きやすく、瞬発力勝負になりやすい。

過去の優勝馬一覧

馬名 性別
初仔 メジロリュウモン メジロティターン
2番仔 メジロリベー シンボリルドルフ
3番仔 メジロテンオー リアルシャダイ
4番仔 メジロディザイヤー サンデーサイレンス
5番仔 メジロモンジュ リンドシェーバー
6番仔 メジロブレット ティンバーカントリー
7番仔 メジロフラックス ラムタラ
8番仔 メジログリーン メジロライアン
9番仔 メジロベッカム ブライアンズタイム
10番仔 メジロスノーシュー エルコンドルパサー
11番仔 メジロルバート メジロライアン
12番仔 メジロラスタバン タニノギムレット
netkeibaアプリ(無料)今すぐダウンロード

最新情報

馬名 性別
初仔 メジロリュウモン メジロティターン
2番仔 メジロリベー シンボリルドルフ
3番仔 メジロテンオー リアルシャダイ
4番仔 メジロディザイヤー サンデーサイレンス
5番仔 メジロモンジュ リンドシェーバー
6番仔 メジロブレット ティンバーカントリー
7番仔 メジロフラックス ラムタラ
8番仔 メジログリーン メジロライアン
9番仔 メジロベッカム ブライアンズタイム
10番仔 メジロスノーシュー エルコンドルパサー
11番仔 メジロルバート メジロライアン
12番仔 メジロラスタバン タニノギムレット

おすすめトピック

アクセスランキング

アクセス数

新着まとめ

もっと見る