当記事では、2024年6月5日(水)に大井競馬場で施行される東京ダービー(Jpn1)の枠順・最新情報について記載する。
枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 所属・厩舎 |
1 | 1 | ポンドボーイ | 牡3 | 57kg | 藤田凌 | 大井・朝倉実 |
1 | 2 | マコトロクサノホコ | 牡3 | 57kg | 御神本訓史 | 船橋・川島正一 |
2 | 3 | シシュフォス | 牡3 | 57kg | 森泰斗 | 船橋・佐藤裕太 |
2 | 4 | ハビレ | 牡3 | 57kg | 笹川翼 | 美浦・武井亮 |
3 | 5 | ティントレット | 牡3 | 57kg | 矢野貴之 | 大井・荒山勝徳 |
3 | 6 | イチニチショチョウ | 牡3 | 57kg | 江里口裕輝 | 大井・嶋田幸晴 |
4 | 7 | アンモシエラ | 牝3 | 55kg | 坂井瑠星 | 栗東・松永幹夫 |
4 | 8 | シンメデージー | 牡3 | 57kg | 吉原寛人 | 高知・打越勇児 |
5 | 9 | オーウェル | 牡3 | 57kg | 和田譲治 | 浦和・小久保智 |
5 | 10 | サトノエピック | 牡3 | 57kg | 横山和生 | 美浦・国枝栄 |
6 | 11 | イモノソーダワリデ | 牡3 | 57kg | 鷹見陸 | 大井・須田和伸 |
6 | 12 | フロインフォッサル | 牡3 | 57kg | 本田正重 | 船橋・山下貴之 |
7 | 13 | キタノヒーロー | 牡3 | 57kg | 石崎駿 | 船橋・張田京 |
7 | 14 | ラムジェット | 牡3 | 57kg | 三浦皇成 | 栗東・佐々木晶三 |
8 | 15 | ムットクルフェ | 牡3 | 57kg | 山崎誠士 | 大井・的場直之 |
8 | 16 | クニノトキメキ | 牡3 | 57kg | 今野忠成 | 船橋・張田京 |
牝馬ながら京浜盃、羽田盃ともに2着と結果を残すアンモシエラは4枠7番、強烈な末脚を武器に1勝クラスから3連勝でユニコーンSを制したラムジェットは7枠14番に入った。
そのほかにも、羽田盃で最低人気の評価を覆して3着に好走したフロインフォッサルや、無傷6連勝で満を持して挑むシンメデージー、珍名馬としても注目集めるイモノソーダワリデなどが出走を予定している。
東京ダービーとは、特別区競馬組合が施行する競馬の競走。格付けはJpn1。大井競馬場のダート2000mで施行される。
羽田盃・ジャパンダートクラシックと並び、3歳ダート三冠競走の第二戦に位置付けられている。
東京大賞典(G1)とともに、大井競馬場における重賞競走としてはもっとも長い歴史を持つ一戦。創設は1955年。当初は「春の鞍」として開催された。1967年より現行の名称となっている。
2023年までは南関東グレードの「S1」に格付けされていた。これまで地方競馬における強豪馬が当レースを制しており、アジュディミツオー・オリオンザサンクス・トーシンブリザード・シーチャリオット・クラーベセクレタ・ヒガシウィルウィンなどが歴代優勝馬に名を連ねる。
2023年にはミックファイアがアジュディミツオー以来となる無敗での東京ダービー制覇を成し遂げた。
東京ダービー(Jpn1)や東京大賞典(G1)などの大レースが行われるチャンピオンディスタンス。右回りの外回りコースを使用する。
外回りコースの4コーナー出口から発走。そこからコースを一周する。最初の1コーナーまでの距離は約500m。コーナー自体は小回りで、最後の直線は386mと地方最長。
開催年 | 優勝馬 | 性齢 | 騎手 | 所属 |
2023年 | ミックファイア | 牡3 | 御神本訓史 | 大井 |
2022年 | カイル | 牡3 | 本橋孝太 | 浦和 |
2021年 | アランバローズ | 牡3 | 左海誠二 | 船橋 |
2020年 | エメリミット | 牡3 | 山口達弥 | 船橋 |
2019年 | ヒカリオーソ | 牡3 | 山崎誠士 | 川崎 |
2018年 | ハセノパイロ | 牡3 | 矢野貴之 | 船橋 |
2017年 | ヒガシウィルウィン | 牡3 | 森泰斗 | 船橋 |
2016年 | バルダッサーレ | 牡3 | 吉原寛人 | 大井 |
2015年 | ラッキープリンス | 牡3 | 今野忠成 | 浦和 |
2014年 | ハッピースプリント | 牡3 | 吉原寛人 | 大井 |
2013年 | インサイドザパーク | 牡3 | 左海誠二 | 船橋 |
2012年 | プレティオラス | 牡3 | 本橋孝太 | 大井 |
2011年 | クラーベセクレタ | 牝3 | 戸崎圭太 | 船橋 |
2010年 | マカニビスティー | 牡3 | 戸崎圭太 | 大井 |
2009年 | サイレントスタメン | 牡3 | 金子正彦 | 川崎 |
2008年 | ドリームスカイ | 牡3 | 戸崎圭太 | 川崎 |
2007年 | アンパサンド | 牡3 | 戸崎圭太 | 川崎 |
2006年 | ビービートルネード | 牡3 | 町田直希 | 川崎 |
2005年 | シーチャリオット | 牡3 | 内田博幸 | 船橋 |
2004年 | アジュディミツオー | 牡3 | 佐藤隆 | 船橋 |
2003年 | ナイキアディライト | 牡3 | 石崎隆之 | 船橋 |
2002年 | キングセイバー | 牡3 | 酒井忍 | 川崎 |
2001年 | トーシンブリザード | 牡3 | 石崎隆之 | 船橋 |
2000年 | ヒノデラスタ | 牡3 | 桑島孝春 | 船橋 |
1999年 | オリオンザサンクス | 牡3 | 早田秀治 | 大井 |
1998年 | アトミックサンダー | 牡3 | 張田京 | 船橋 |
1997年 | サプライズパワー | 牡3 | 石崎隆之 | 船橋 |
1996年 | セントリック | 牡3 | 宮浦正行 | 大井 |
1995年 | ジョージタイセイ | 牡3 | 藤村和生 | 大井 |
1994年 | カネショウゴールド | 牡3 | 一ノ瀬亨 | 川崎 |
1993年 | プレザント | 牡3 | 桑島孝春 | 船橋 |
1992年 | グレイドシヨウリ | 牡3 | 石崎隆之 | 大井 |
1991年 | アポロピンク | 牝3 | 鈴木啓之 | 大井 |
1990年 | アウトランセイコー | 牡3 | 高橋三郎 | 浦和 |
1989年 | ロジータ | 牝3 | 野崎武司 | 川崎 |
1988年 | ウインドミル | 牡3 | 石川綱夫 | 大井 |
1987年 | ジヨージレツクス | 牡3 | 本間茂 | 大井 |
1986年 | ハナキオー | 牡3 | 堀千亜樹 | 大井 |
1985年 | ミルコウジ | 牡3 | 本間茂 | 川崎 |
1984年 | キングハイセイコー | 牡3 | 高橋三郎 | 浦和 |
1983年 | サンオーイ | 牡3 | 赤間清松 | 大井 |
1982年 | ダイシンシラユキ | 牡3 | 田部和廣 | 船橋 |
1981年 | スズユウ | 牡3 | 武井秀治 | 大井 |
1980年 | タカフジミノル | 牡3 | 赤間清松 | 大井 |
1979年 | ソウルシヤトー | 牡3 | 赤間清松 | 大井 |
1978年 | ハツシバオー | 牡3 | 宮浦正行 | 大井 |
1977年 | サンコーモンド | 牡3 | 赤間清松 | 大井 |
1976年 | ロツキライン | 牡3 | 角田次男 | 船橋 |
1975年 | ゴールデンリボー | 牡3 | 赤間清松 | 大井 |
1974年 | ダイエイモンド | 牡3 | 高橋三郎 | 大井 |
1973年 | ヨウコウザン | 牡3 | 岡部正道 | 大井 |
1972年 | トキワタイヨウ | 牡3 | 赤間清松 | 大井 |
1971年 | フジプリンス | 牡3 | 溝邉正 | 船橋 |
1970年 | リユウトキツ | 牡3 | 佐々木吉郷 | 川崎 |
1969年 | ヤマノタイヨウ | 牡3 | 田畑勝男 | 大井 |
1968年 | ウエルスダイバー | 牡3 | 高橋三郎 | 大井 |
1967年 | ヒカルタカイ | 牡3 | 竹山隆 | 大井 |
【ヴィクトリアマイル2025予想】過去10年のデータから導き出された有利・不利な枠順の分析など最新情報
【ヴィクトリアマイル2025予想】細江純子の注目馬 アスコリピチェーノ・ボンドガール・アルジーヌの評価など最新情報/予想まとめ
【日本ダービー2025】出走想定馬・出走順・レース概要・歴代優勝馬 ミュージアムマイル・クロワデュノールなど最新情報【6月1日(日)15時40分】
【ヴィクトリアマイル2025予想】過去10年のデータから見る 東京芝1600mにおける騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【宝塚記念2025】出走予定馬・レース概要・歴代優勝馬 ベラジオオペラ・アーバンシック・武豊メイショウタバル出走予定など最新情報【6月15日(日)15時40分】
【ヴィクトリアマイル2025枠順発表】全18頭 武豊ボンドガール5枠10番・アスコリピチェーノ8枠17番・ステレンボッシュ1枠2番など最新情報【5月18日(日)15時40分】
【安田記念2025】出走予定馬・レース概要・コース解説・出走予定馬 ソウルラッシュ・トロヴァトーレ・ジュンブロッサム出走予定など最新情報【6月8日(日)15時40分】
中央競馬(JRA)の最高配当まとめ 歴代の高額払戻を券種(単勝・複勝・枠連・馬連・三連複・三連単・ワイド)ごとに発表など最新情報
【ヴィクトリアマイル2025】出走想定馬24頭・レース概要・歴代優勝馬 ステレンボッシュ・シランケド・サフィラ・クイーンズウォークなど最新情報【5月18日(日)15時40分】
POG2024-2025 有力馬まとめ