ホース・コラボレーターとして「みんなのKEIBA」などに出演。パドック診断が好評な“ホソジュン”こと細江純子さん。今週の注目レースは第19回ヴィクトリアマイル(2024年5月12日)。
天皇賞(春)、NHKマイルカップ、とGIを連続的中させている細江さん。今週のコラムではNHKマイルカップの回顧とヴィクトリアマイルの展望を語ってくれています。そしてGIを連続で当てている細江さんが気になる馬とは…。もちろん今週のヴィクトリアマイルもnetkeibaアプリでは無料で細江純子さんの予想を公開中! 是非週末の競馬予想にお役立てください。
先週のNHKマイルC、ジャンタルマンタルの強さが際立つものでしたね。
皐月賞の走りにマイルはベストと思いながらも、中2週の再度の関東圏輸送。
容易ではないと感じていた中での勝利に、改めて、この馬のメンタル面とポテンシャルの高さを感じました。
また負けはしましたが、同じように能力の高さを再認識したのが、アスコリピチェーノ。
審議対象がこの馬自身ゆえ、いろいろな見解もあるとは思いますが、バランスを崩しブレーキをかけながらも2着を確保する走りには驚かされました。
そして3着には、10番人気のロジリオンとなり、嬉しいことにアスコリピチェーノとのワイドと3連単をゲット。
先週の天皇賞(春)に続き、わずかではありますが、フジテレビ「みんなの夢馬券」もプラス収支更新となりました。
そして今週は、ナミュールも出走するヴィクトリアマイルとなります。
人気の中心は、そのナミュールとマスクトディーヴァに思います。
まずナミュールですが…
アプリ限定!パドック診断でお馴染みの細江純子さんが、秋のGI予想も無料公開。金曜18時に、どこよりも早くお届けします!
開催年 | 優勝馬 | 性齢 | 騎手 |
2024年 | ライトウォーリア | 牡7 | 吉原寛人 |
2023年 | ウシュバテソーロ | 牡6 | 横山和生 |
2022年 | チュウワウィザード | 牡7 | 川田将雅 |
2021年 | カジノフォンテン | 牡5 | 張田昂 |
2020年 | チュウワウィザード | 牡5 | 川田将雅 |
2019年 | ミツバ | 牡7 | 和田竜二 |
2018年 | ケイティブレイブ | 牡5 | 福永祐一 |
2017年 | オールブラッシュ | 牡5 | C.ルメール |
2016年 | ホッコータルマエ | 牡7 | 幸英明 |
2015年 | ホッコータルマエ | 牡6 | 幸英明 |
2014年 | ホッコータルマエ | 牡5 | 幸英明 |
2013年 | ハタノヴァンクール | 牡4 | 四位洋文 |
2012年 | スマートファルコン | 牡7 | 武豊 |
2011年 | フリオーソ | 牡7 | 戸崎圭太 |
2010年 | ヴァーミリアン | 牡8 | 武豊 |
2009年 | カネヒキリ | 牡7 | C.ルメール |
2008年 | フィールドルージュ | 牡6 | 横山典弘 |
2007年 | ヴァーミリアン | 牡5 | C.ルメール |
2006年 | アジュディミツオー | 牡5 | 内田博幸 |
2005年 | タイムパラドックス | 牡7 | 武豊 |
2004年 | エスプリシーズ | 牡5 | 森下博 |
2003年 | カネツフルーヴ | 牡6 | 松永幹夫 |
2002年 | リージェントブラフ | 牡6 | 吉田豊 |
2001年 | レギュラーメンバー | 牡4 | 松永幹夫 |
2000年 | インテリパワー | 牡5 | 張田京 |
1999年 | アブクマポーロ | 牡7 | 石崎隆之 |
1998年 | アブクマポーロ | 牡6 | 石崎隆之 |
1997年 | ホクトベガ | 牝7 | 横山典弘 |
1996年 | ホクトベガ | 牝6 | 横山典弘 |
1995年 | アマゾンオペラ | 牡4 | 石崎隆之 |
1994年 | サクラハイスピード | 牡6 | 佐藤隆 |
1993年 | ハシルショウグン | 牡5 | 鈴木啓之 |
1992年 | トーシンイーグル | 牡4 | 早田秀治 |
1991年 | ダイコウガルダン | 牡6 | 早田秀治 |
1990年 | ロジータ | 牝4 | 野崎武司 |
1989年 | アエロプラーヌ | 牡4 | 的場文男 |
1988年 | トミヒサダンサー | 牡5 | 松代眞 |
1987年 | カウンテスアップ | 牡6 | 的場文男 |
1986年 | カウンテスアップ | 牡5 | 的場文男 |
1985年 | カウンテスアップ | 牡4 | 的場文男 |
1984年 | ダーリンググラス | 牡6 | 牛房栄吉 |
【プランスドランジュ賞2025】日本ダービー馬クロワデュノールが出走 凱旋門賞へのステップなど最新情報【2025年9月14日(金)21時33分】
【ローズステークス2025予想】4枠・6枠に注目 有利・不利なローズSの枠順分析など最新情報
【ローズステークス2025予想】川田将雅騎手(カムニャック)・ルメール騎手(チェルビアット)がいずれも複勝率56パーセント超など最新情報
凱旋門賞(G1)歴代日本馬出走・成績一覧
【凱旋門賞2025海外オッズ】9月8日時点のブックメーカーオッズ一覧 フォワ賞優勝ビザンチンドリームが5番人気に浮上など最新情報
【凱旋門賞2025海外オッズ】9月1日時点のブックメーカーオッズ一覧 クロワデュノールは4番人気など最新情報(9月1日更新)
【スプリンターズステークス2025】出走予定馬・レース概要・日程・歴代優勝馬など最新情報【9月28日(日)15時40分】
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年8月7日)
2025年に死亡した著名な競走馬・元競走馬 ハルウララ・グラスワンダー・リバティアイランド・ファストフレンド・エイシンプレストン・ダノンシャンティ・タイキフォーチュンなどがこの世を去るなど最新情報
【競走馬の長寿記録まとめ】日本における存命中の重賞馬&競走馬の長寿記録まとめ 40歳まで生きた長寿馬など最新情報