当記事では、競走馬が馬車を引いてレースをおこなう繋駕速歩競走(けいがそくほきょうそう)について記載する。
繋駕速歩競走とは、騎手が競走馬に直接乗るのではなく、競走馬が繋駕車(二輪の馬車)を引き、騎手が繋駕車に乗った状態で行われる競馬の競走。古代ローマ時代に行われた戦車競走に由来する。
斜対歩(左前・右後、右前・左後と対角線に結ばれた2本の肢がそれぞれ1組ずつ地面に着脱する歩法)および側対歩(左前・左後、右前・右後と同じ側の前後の肢がそれぞれ1組ずつ地面に着脱する歩法)で行われる。
日本の中央競馬では1968年に廃止されたが、海外では盛んに行われている。イギリス・アイルランドを除くヨーロッパ諸国では平地競走よりも繋駕速歩競走の人気が高く、またオーストラリアでは繋駕速歩競走の専用競馬場が各地に存在し、盛んに行われている。
日本で一般的におこなわれる平地競走とは異なり、騎手は「ドライバー」と呼ばれる。また、レースをおこなう競走馬はサラブレッドではなく「トロッター」という種類が用いられる。また、ペースで競走する馬は「ペーサー」と呼ばれる。
※YouTube『Breeders Crown』より引用
アメリカで行われる繋駕速歩競走の大レース「ブリーダーズクラウン」の様子(2023年)。
【特集】ドバイワールドカップデー2025まとめ・最新情報
【ドバイワールドカップデー2025】各競走の概要・出走予定の日本馬・放送予定など最新情報【4月5日(土)開催】
【ドバイワールドカップ2025】出走予定馬・レース概要・過去の優勝馬 フォーエバーヤング参戦予定など最新情報【4月5日(土)26時30分】
【皐月賞2025】出走予定馬・レース概要・歴代優勝馬 2歳王者クロワデュノール直行予定など最新情報【4月20日(日)】
【高松宮記念2025枠順発表】全18頭 マッドクール1枠1番・ルガル3枠6番・武豊カンチェンジュンガ4枠8番など最新情報【3月30日(日)15時40分】
【ドバイターフ2025】出走予定馬・レース概要・歴代優勝馬 香港最強馬ロマンチックウォリアー参戦など最新情報【4月5日(土)25時15分】
【ドバイシーマクラシック2025】出走予定馬・レース概要・過去の優勝馬など 日本ダービー馬ダノンデサイル参戦など最新情報【4月5日(土)25時50分】
【高松宮記念2025】出走予定馬・レース概要・歴代優勝馬 マッドクール・ナムラクレア・トウシンマカオ出走予定など最新情報【3月30日(日)】
【兵庫女王盃2025枠順発表】全10頭 アーテルアストレア1枠1番・テンカジョウ3枠3番など最新情報【3月20日(木)17時10分】
【桜花賞2025】出走想定馬・収得賞金・レース概要・歴代優勝馬 2歳女王アルマヴェローチェ直行予定など最新情報【4月13日(日)15時40分発走】