【三冠早見表】高知三冠(黒潮皐月賞・高知優駿・黒潮菊花賞)の歴代優勝馬 2023年にユメノホノオ・2024年にプリフロオールインが三冠達成など最新情報

  • 更新日:

当記事では、高知けいばで施行されている高知三冠(黒潮皐月賞高知優駿黒潮菊花賞)の歴代優勝馬を一覧形式で記載している。

netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード
2023年に高知三冠を達成したユメノホノオ(撮影:稲葉訓也)
2023年に高知三冠を達成したユメノホノオ(撮影:稲葉訓也)
  1. 高知3歳三冠競走の歴代優勝馬
  2. 高知3歳三冠競走とは
  3. 関連情報
  4. もっと見る
netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード

高知3歳三冠競走の歴代優勝馬

開催年 黒潮皐月賞 高知優駿 黒潮菊花賞
2024年 プリフロオールイン プリフロオールイン プリフロオールイン
2023年 ユメノホノオ ユメノホノオ ユメノホノオ
2022年 ヴェレノ ガルボマンボ ガルボマンボ
2021年 ハルノインパクト ハルノインパクト トーセンジェイク
2020年 レインズパワー リワードアヴァロン フリタイム
2019年 アルネゴー ナンヨーオボロヅキ ナンヨーオボロヅキ
2018年 ヴァリヤンツリ スーパージェット アウトスタンディン
2017年 フリビオン フリビオン モズオトコマエ
2016年 ブラックビューティ ディアマルコ ディアマルコ
2015年 ジュメーリイ オトコノヒマツリ ペイシャクィーン
2014年 ニシケンメイピン ニシケンメイピン ニシノマリーナ
2013年 ニシノファスリエフ アラマサシャープ コパノエクスプレス
2012年 ドンスキマー ドンスキマー ヒロカミヒメ
2011年 マイネリスペクト シャイニーフェイト リワードレブロン
2010年 ナロウエスケープ モルフェキープオフ ナロウエスケープ
2009年 グランシング グランシング グランシング
2008年 タケショウクィーン パッショネートキス タケショウクィーン
2007年 スパイナルコード スパイナルコード カクショウ
2006年 マルチシークレット ラインフォーク レッドスターリリー
2005年 トップアオバ スマイルリターン トップアオバ
2004年 カイヨウソルトオー カイヨウソルトオー ムラサキシキブ
2003年 ワイエスジュリアン ワイエスジュリアン オリジナルステップ
2002年 リンデンスワロー ミドリノオトメ リンデンスワロー
2001年 マルチラブリー カチマサル カチマサル
2000年 オオギリセイコー オオギリセイコー オオギリセイコー
1999年 ギャロップスキー マルチドラゴン ジャストタッチ
1998年 カイヨウジパング カイヨウジパング カイヨウジパング
1997年 イージースマイル イージースマイル シンメイアーサー

 黒潮皐月賞黒潮菊花賞が創設された1997年以降を対象としている。赤文字は三冠達成年。

 過去に高知三冠を達成したのはカイヨウジパング(1998年)、オオギリセイコー(2000年)、グランシング(2009年)、ユメノホノオ(2023年)、プリフロオールインの5頭。

高知3歳三冠競走とは

 高知3歳三冠競走とは、高知けいばで施行されている3歳限定の重賞競走3レース。重賞競走の体系化を掲げ、高知競馬場での重賞競走が大きく再編されるとともに形成された。

 黒潮皐月賞高知優駿黒潮菊花賞の3レースの総称である。

netkeibaアプリ(無料)今すぐダウンロード

関連情報

おすすめトピック

アクセスランキング

アクセス数

新着まとめ

もっと見る