中山大障害(2023年12月23日 15:05発走 中山競馬場 JG1 障4100m)の枠順を記載する。同レース連覇を狙うニシノデイジーは7枠9番、東京ハイジャンプを快勝したマイネルグロンは3枠3番からのスタートとなる。
枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 |
1 | 1 | エコロデュエル | 牡4 | 63kg | 草野太郎 |
2 | 2 | ビレッジイーグル | 牡6 | 63kg | 大江原圭 |
3 | 3 | マイネルグロン | 牡5 | 63kg | 石神深一 |
4 | 4 | ジューンベロシティ | 牡5 | 63kg | 西谷誠 |
5 | 5 | ダイシンクローバー | セ7 | 63kg | 高田潤 |
5 | 6 | ギガバッケン | セ8 | 63kg | 上野翔 |
6 | 7 | ネビーイーム | 牡5 | 63kg | 小牧加矢太 |
6 | 8 | ヤップヤップヤップ | 牡7 | 63kg | 江田勇亮 |
7 | 9 | ニシノデイジー | 牡7 | 63kg | 五十嵐雄祐 |
7 | 10 | マイネルヴァッサー | 牡10 | 63kg | 小野寺祐太 |
8 | 11 | マイネルレオーネ | 牡11 | 63kg | 平沢健治 |
8 | 12 | ハーツシンフォニー | セ6 | 63kg | 蓑島靖典 |
中山大障害とは、日本中央競馬会(JRA)が中山競馬場で施行する競馬のレースである。格付けはJG1。春に施行される中山グランドジャンプとともに、日本における障害競走路線の頂上決戦を担う一戦である。
1934年に創設されて以来、長らく春・秋に分けて年に2回施行されていたが、1999年に障害競走にグレード制が導入された際、「春の中山大障害」が廃止となり、「中山グランドジャンプ」が創設された。
日本国内の障害競走の総決算として位置付けられており、有馬記念とともに「暮れの大一番」として親しまれている。
【プランスドランジュ賞2025】日本ダービー馬クロワデュノールが出走 凱旋門賞へのステップなど最新情報【2025年9月14日(金)21時33分】
【ローズステークス2025予想】4枠・6枠に注目 有利・不利なローズSの枠順分析など最新情報
【ローズステークス2025予想】川田将雅騎手(カムニャック)・ルメール騎手(チェルビアット)がいずれも複勝率56パーセント超など最新情報
凱旋門賞(G1)歴代日本馬出走・成績一覧
【凱旋門賞2025海外オッズ】9月8日時点のブックメーカーオッズ一覧 フォワ賞優勝ビザンチンドリームが5番人気に浮上など最新情報
【凱旋門賞2025海外オッズ】9月1日時点のブックメーカーオッズ一覧 クロワデュノールは4番人気など最新情報(9月1日更新)
【スプリンターズステークス2025】出走予定馬・レース概要・日程・歴代優勝馬など最新情報【9月28日(日)15時40分】
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年8月7日)
2025年に死亡した著名な競走馬・元競走馬 ハルウララ・グラスワンダー・リバティアイランド・ファストフレンド・エイシンプレストン・ダノンシャンティ・タイキフォーチュンなどがこの世を去るなど最新情報
【競走馬の長寿記録まとめ】日本における存命中の重賞馬&競走馬の長寿記録まとめ 40歳まで生きた長寿馬など最新情報