当記事では、2000年以降の有馬記念(G1)におけるローテーション別の成績を一覧形式で記載している。有馬記念に出走した競走馬の前走成績別に、着別度数および勝率・連対率・複勝率の分布を記している。
前走レース名 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 代表馬 |
ジャパンカップ(G1) | 9-7-10-111/137 | 6.6% | 11.7% | 19.0% | キタサンブラック |
天皇賞(秋)(G1) | 6-2-3-18/29 | 20.7% | 27.6% | 37.9% | ドリームジャーニー |
菊花賞(G1) | 5-4-3-15/27 | 18.5% | 33.3% | 44.4% | マンハッタンカフェ |
凱旋門賞(G1) | 1-2-2-6/11 | 9.1% | 27.3% | 45.5% | オルフェーヴル |
アルゼンチン共和国杯(G2) | 1-0-1-14/16 | 6.3% | 6.3% | 12.5% | ゴールドアクター |
BCターフ(G1) | 0-0-0-1/1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | トレイルブレイザー |
コックスプレート(G1) | 1-0-0-0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | リスグラシュー |
エリザベス女王杯(G1) | 0-4-1-27/32 | 0.0% | 12.5% | 15.6% | サラキア |
金鯱賞(G2) | 0-2-0-13/15 | 0.0% | 13.3% | 13.3% | オーシャンブルー |
京阪杯(G3) | 0-1-0-2/3 | 0.0% | 33.3% | 33.3% | タップダンスシチー |
メルボルンカップ(G1) | 0-1-0-1/2 | 0.0% | 50.0% | 50.0% | ポップロック |
マイルチャンピオンシップ(G1) | 0-0-2-6/8 | 0.0% | 0.0% | 25.0% | ダイワメジャー |
中日新聞杯(G3) | 0-0-1-1/2 | 0.0% | 0.0% | 50.0% | トゥザグローリー |
ステイヤーズステークス(G2) | 0-0-0-22/22 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | アルバート |
福島記念(G3) | 0-0-0-8/8 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | パンサラッサ |
宝塚記念(G1) | 0-0-0-4/4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | --- |
鳴尾記念(G3) | 0-0-0-3/3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | --- |
チャレンジカップ(G3) | 0-0-0-5/5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | --- |
鳴尾記念(G3) | 0-0-0-4/4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | --- |
ジャパンカップダート(G1) | 0-0-0-3/3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | --- |
京都大賞典(G2) | 0-0-0-2/2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | --- |
ディセンバーステークス | 0-0-0-2/2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | --- |
日経新春杯(G2) | 0-0-0-1/1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | --- |
南武特別(2勝クラス) | 0-0-0-1/1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | --- |
日本ダービー(G1) | 0-0-0-1/1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | --- |
冬至ステークス(3勝クラス) | 0-0-0-1/1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | --- |
香港ヴァーズ(G1) | 0-0-0-1/1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | --- |
古都ステークス(3勝クラス) | 0-0-0-1/1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | --- |
セントライト記念(G2) | 0-0-0-1/1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | --- |
オールカマー(G2) | 0-0-0-1/1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | --- |
前走ジャパンカップ組、前走天皇賞(秋)組が高い勝率・連対率を誇っており、秋の古馬G1路線で鎬を削ったメンバーの好走率が高いことが有馬記念の特徴といえる。勝率に換算すると、ジャパンカップ組よりも、間隔の空いた天皇賞(秋)組のほうが高くなっている。
また、菊花賞で好走した3歳馬が参戦する場合にも優秀な勝率・連対率・複勝率が出ている。2023年はタスティエーラとソールオリエンスが参戦予定だ。
当項目では、2013年から2022年までの有馬記念における1着・2着・3着馬の前走レースおよび着順を一覧形式で記載している。
【関屋記念2025予想】7枠&8枠から優勝馬が計7頭と外枠有利 過去10回のデータから導き出された関屋記念の有利・不利な枠順の分析など最新情報
中央競馬(JRA)の最高配当まとめ 歴代の高額払戻を券種(単勝・複勝・枠連・馬連・三連複・三連単・ワイド)ごとに発表など最新情報
【新種牡馬まとめ】2025年に産駒がデビューする新種牡馬の一覧【POG】
セレクトセール歴代高額馬ランキング 税抜の歴代最高価格は6億円のディナシー
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年6月30日)
凱旋門賞(G1)歴代日本馬出走・成績一覧
【牝馬三冠】歴代の三冠牝馬一覧 史上7頭目はリバティアイランド
POG2025-2026 有力馬まとめ
【競馬予想データ】調教時計の基準タイムまとめ/古馬