当記事では、兵庫ジュニアグランプリ(2023年11月22日15:50発走・園田競馬場・Jpn2・ダート1400m)の枠順・レース概要などを記載する。
枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 所属・厩舎 |
1 | 1 | タリスマン | 牡2 | 55 | 伊藤工真 | 美浦・金成貴史 |
2 | 2 | サトノフェニックス | 牡2 | 55 | 和田竜二 | 栗東・西園正都 |
3 | 3 | ヴァリオ | 牡2 | 55 | 山田雄大 | 兵庫・土屋洋之 |
4 | 4 | ゼルトザーム | 牡2 | 55 | 浜中俊 | 栗東・加用正 |
5 | 5 | ラブミーテキーラ | 牝2 | 54 | 大山真吾 | 兵庫・飯田良弘 |
5 | 6 | ストリーム | 牡2 | 55 | 田中学 | 北海道・田中淳司 |
6 | 7 | イーグルノワール | 牡2 | 55 | 松山弘平 | 栗東・音無秀孝 |
6 | 8 | ミトノウォリアー | 牡2 | 55 | 岡部誠 | 愛知・角田輝也 |
7 | 9 | カプセル | 牡2 | 55 | 落合玄太 | 北海道・田中淳司 |
7 | 10 | トラジロウ | 牡2 | 55 | 吉村智洋 | 北海道・角川秀樹 |
8 | 11 | デリシャスパーティ | 牝2 | 54 | 山本咲希到 | 兵庫・石橋満 |
8 | 12 | オーキッドロマンス | 牡2 | 55 | 内田博幸 | 美浦・手塚貴久 |
兵庫ジュニアグランプリは園田競馬場で行われる2歳限定の重賞競走。兵庫県競馬組合によって施行される。2歳馬のみが出走可能な指定交流重賞。ダート1400mで行われる。格付けはJpn2。
1999年、アングロアラブ系競走馬によるレースが主体だった兵庫競馬にサラブレッドが導入されたことを機に全国交流競走として創設された。全日本2歳優駿(Jpn1)につながる重要なステップレースとして位置付けられている。
開催年 | 優勝馬 | 騎手 | 馬場 | 勝ち時計 |
2022年 | オマツリオトコ | 横山武史 | 重 | 01:29.0 |
2021年 | セキフウ | M.デムーロ | 稍 | 01:30.0 |
2020年 | デュアリスト | 福永祐一 | 良 | 01:27.0 |
2019年 | テイエムサウスダン | M.デムーロ | 良 | 01:28.0 |
2018年 | デルマルーヴル | C.ルメール | 良 | 01:29.0 |
2017年 | ハヤブサマカオー | C.ルメール | 良 | 01:28.0 |
2016年 | ローズジュレップ | 川原正一 | 良 | 01:29.0 |
2015年 | サウンドスカイ | 戸崎圭太 | 稍 | 01:29.0 |
2014年 | ジャジャウマナラシ | 田中学 | 重 | 01:26.0 |
2013年 | ニシケンモノノフ | 福永祐一 | 稍 | 01:28.0 |
2012年 | ケイアイレオーネ | 幸英明 | 稍 | 01:26.0 |
2011年 | ゴーイングパワー | 和田竜二 | 稍 | 01:29.0 |
2010年 | リアライズノユメ | 福永祐一 | 稍 | 01:28.0 |
2009年 | ラブミーチャン | 浜口楠彦 | 重 | 01:28.0 |
2008年 | スーニ | 内田博幸 | 良 | 01:29.0 |
2007年 | ディアヤマト | 柴山雄一 | 良 | 01:29.0 |
2006年 | トロピカルライト | 福永祐一 | 良 | 01:28.0 |
2005年 | モエレソーブラッズ | 五十嵐冬樹 | 良 | 01:31.0 |
2004年 | プライドキム | 池添謙一 | 良 | 01:28.0 |
2003年 | タイセイブレーヴ | 川島信二 | 重 | 01:28.0 |
2002年 | エースインザレース | 武豊 | 稍 | 01:29.0 |
2001年 | ミスイロンデル | 武豊 | 良 | 01:28.0 |
2000年 | コスモリアライズ | 田中勝春 | 稍 | 01:29.0 |
1999年 | アドマイヤタッチ | 武豊 | 重 | 01:28.0 |
兵庫ジュニアグランプリのレース情報・競馬予想・結果・速報・日程・オッズ・出馬表・動画・調教・映像などがご覧いただけます。
【札幌記念2025】出走予定馬・レース概要・コース解説・歴代優勝馬など最新情報【8月17日(日)15時45分】
【エルムステークス2025予想】ルメール騎手が勝率26パーセント 過去10年のデータから見る ダート1700mにおける騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【エルムステークス2025予想】近年は4枠・6枠が好成績 過去10回のデータから導き出されたエルムSの有利・不利な枠順の分析など最新情報
【レパードステークス2025予想】 過去10年のデータから見る 新潟ダート1800mにおける騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【レパードステークス2025予想】大外枠の人気薄に要注目 過去10回のデータから導き出されたレパードステークスの有利・不利な枠順の分析など最新情報
【競走馬の長寿記録まとめ】日本における存命中の重賞馬&競走馬の長寿記録まとめ 40歳まで生きた長寿馬など最新情報
2025年に死亡した著名な競走馬・元競走馬 グラスワンダー・リバティアイランド・ファストフレンド・エイシンプレストン・ダノンシャンティ・タイキフォーチュンなどがこの世を去るなど最新情報
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年8月7日)
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報
凱旋門賞(G1)歴代日本馬出走・成績一覧