当記事では、現地9月9日(土)にアイルランドのレパーズタウン競馬場で開催されたアイリッシュチャンピオンステークス(G1)のレース結果を記載する。
※YouTube『Racing TV』より引用
ライアン・ムーア騎手が手綱を取るオーギュストロダンが、直線で鋭い末脚を発揮。内で粘るルクセンブルクをとらえ、外から迫るナシュワの追撃を振り切り優勝した。勝ちタイムは2分2秒68(良)。
前走のキングジョージ6世&クイーンエリザベスSでは大差の最下位に敗れていたが、今回は人気に応えて堂々復活。並み居る古馬勢を撃破し、G1・4勝目を挙げた。通算成績は9戦6勝(うち重賞5勝)。
オーギュストロダン(Auguste Rodin)はアイルランドの競走馬。主な勝ち鞍は2023年のエプソムダービー(G1)、2022年のフューチュリティトロフィー(G1)。2019年にこの世を去った「近代日本競馬の結晶」ディープインパクトの最終世代(ラストクロップ)の1頭である。
母は欧州でG1・3勝を挙げた名牝ロードデンドロン。母の全妹にはG1・7勝を挙げた名牝マジカルがおり、二代母は2008年の愛1000ギニーなどG1・3勝のハーフウェイトゥヘヴンという良血馬である。
父の最終世代にあたる一頭で、今年の英・愛ダービーをW制覇している。
アイリッシュチャンピオンステークスとは、アイルランドのレパーズタウン競馬場で開催される競馬の競走。格付けは国際G1。芝10ハロンで施行されている。欧州の中距離部門の強豪が集うレースであり、これまでスワーヴダンサーやピルサドスキー、スウェイン、デイラミ、ジャイアンツコーズウェイ、ディラントーマス、シーザスターズなどの歴史的名馬が優勝を果たしている。
開催年 | 優勝馬 | 英名 |
2023年 | オーギュストロダン | Auguste Rodin |
2022年 | ルクセンブルク | Luxembourg |
2021年 | セントマークスバシリカ | St Mark's Basilica |
2020年 | マジカル | Magical |
2019年 | マジカル | Magical |
2018年 | ロアリングライオン | Roaring Lion |
2017年 | デコレイテッドナイト | Decorated Knight |
2016年 | アルマンゾル | Almanzor |
2015年 | ゴールデンホーン | Golden Horn |
2014年 | ザグレイギャツビー | The Grey Gatsby |
2013年 | ザフューグ | The Fugue |
2012年 | スノーフェアリー | Snow Fairy |
2011年 | ソーユーシンク | So You Think |
2010年 | ケープブランコ | Cape Blanco |
2009年 | シーザスターズ | Sea The Stars |
2008年 | ニューアプローチ | New Approach |
2007年 | ディラントーマス | Dylan Thomas |
2006年 | ディラントーマス | Dylan Thomas |
2005年 | オラトリオ | Oratorio |
2004年 | アザムール | Azamour |
2003年 | ハイシャパラル | High Chaparral |
2002年 | グランデラ | Grandera |
2001年 | ファンタスティックライト | Fantastic Light |
2000年 | ジャイアンツコーズウェイ | Giant's Causeway |
1999年 | デイラミ | Daylami |
1998年 | スウェイン | Swain |
1997年 | ピルサドスキー | Pilsudski |
1996年 | ティマリダ | Timarida |
1995年 | ペンタイア | Pentire |
1994年 | セザンヌ | Cezanne |
1993年 | ムータラム | Muhtarram |
1992年 | ドクターデヴィアス | Dr. Devious |
1991年 | スワーヴダンサー | Suave Dancer |
【ヴィクトリアマイル2025予想】過去10年のデータから導き出された有利・不利な枠順の分析など最新情報
【日本ダービー2025】出走想定馬・レース概要・歴代優勝馬 ミュージアムマイル・クロワデュノールなど最新情報【6月1日(日)15時40分】
【ヴィクトリアマイル2025予想】細江純子の注目馬 アスコリピチェーノ・ボンドガール・アルジーヌの評価など最新情報/予想まとめ
【ヴィクトリアマイル2025予想】過去10年のデータから見る 東京芝1600mにおける騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【宝塚記念2025】出走予定馬・レース概要・歴代優勝馬 ベラジオオペラ・アーバンシック・武豊メイショウタバル出走予定など最新情報【6月15日(日)15時40分】
【ヴィクトリアマイル2025枠順発表】全18頭 武豊ボンドガール5枠10番・アスコリピチェーノ8枠17番・ステレンボッシュ1枠2番など最新情報【5月18日(日)15時40分】
【安田記念2025】出走予定馬・レース概要・コース解説・出走予定馬 ソウルラッシュ・トロヴァトーレ・ジュンブロッサム出走予定など最新情報【6月8日(日)15時40分】
【ヴィクトリアマイル2025】出走想定馬24頭・レース概要・歴代優勝馬 ステレンボッシュ・シランケド・サフィラ・クイーンズウォークなど最新情報【5月18日(日)15時40分】
中央競馬(JRA)の最高配当まとめ 歴代の高額払戻を券種(単勝・複勝・枠連・馬連・三連複・三連単・ワイド)ごとに発表など最新情報
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報