当記事では、京都競馬場についての概要・重賞などを記載する。
所在地は京都府京都市伏見区。最寄駅が京阪本線淀駅であることから「淀」または「淀競馬場」とも呼ばれる。主に1月初旬から2月中旬、4月中旬から5月終旬、10月初旬から11月終旬にかけて開催される。
レースは右回りでおこなわれ、3コーナーから内回り・外回りコースに分岐する。内回りコースの高低差は3.1m、外回りコースの高低差は4.3mとなっている。Aコース基準で、芝コースの内回りは1周あたり1782.8m。外回りは1894.3mとなっている。ダートコースは1周あたり1607.6m。
距離 | コース | |
芝 | 1100m | 内回り |
1200m | 内回り | |
1400m | 内・外 | |
1600m | 内・外 | |
1800m | 外回り | |
2000m | 内・外 | |
2200m | 外回り | |
2400m | 外回り | |
3000m | 外回り | |
3200m | 外回り | |
ダート | 1000m | --- |
1100m | --- | |
1200m | --- | |
1400m | --- | |
1800m | --- | |
1900m | --- | |
2600m | --- |
レース名 | 距離 | 出走条件 |
天皇賞(春) | 芝3200m | 4歳上 |
秋華賞 | 芝2000m | 3歳牝 |
菊花賞 | 芝3000m | 3歳牡・牝 |
エリザベス女王杯 | 芝2200m | 3歳上牝 |
マイルチャンピオンシップ | 芝1600m | 3歳上 |
レース名 | 距離 | 出走条件 |
京都金杯 | 芝1600m | 4歳上 |
シンザン記念 | 芝1600m | 3歳 |
シルクロードステークス | 芝1200m | 4歳上 |
きさらぎ賞 | 芝1800m | 3歳 |
京都牝馬ステークス | 芝1400m | 4歳上牝 |
平安ステークス | ダ1900m | 4歳上 |
ファンタジーステークス | 芝1400m | 2歳牝 |
みやこステークス | ダ1800m | 3歳上 |
京都2歳ステークス | 芝2000m | 2歳牝 |
京阪杯 | 芝1200m | 3歳上 |
レース名 | 格 | 条件 |
---|---|---|
京都ハイジャンプ | JG2 | 障3930m |
京都ジャンプステークス | JG3 | 障3170m |
【ヴィクトリアマイル2025予想】過去10年のデータから導き出された有利・不利な枠順の分析など最新情報
【日本ダービー2025】出走想定馬・出走順・レース概要・歴代優勝馬 ミュージアムマイル・クロワデュノールなど最新情報【6月1日(日)15時40分】
【ヴィクトリアマイル2025予想】細江純子の注目馬 アスコリピチェーノ・ボンドガール・アルジーヌの評価など最新情報/予想まとめ
【ヴィクトリアマイル2025予想】過去10年のデータから見る 東京芝1600mにおける騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【宝塚記念2025】出走予定馬・レース概要・歴代優勝馬 ベラジオオペラ・アーバンシック・武豊メイショウタバル出走予定など最新情報【6月15日(日)15時40分】
【ヴィクトリアマイル2025枠順発表】全18頭 武豊ボンドガール5枠10番・アスコリピチェーノ8枠17番・ステレンボッシュ1枠2番など最新情報【5月18日(日)15時40分】
【安田記念2025】出走予定馬・レース概要・コース解説・出走予定馬 ソウルラッシュ・トロヴァトーレ・ジュンブロッサム出走予定など最新情報【6月8日(日)15時40分】
【ヴィクトリアマイル2025】出走想定馬24頭・レース概要・歴代優勝馬 ステレンボッシュ・シランケド・サフィラ・クイーンズウォークなど最新情報【5月18日(日)15時40分】
中央競馬(JRA)の最高配当まとめ 歴代の高額払戻を券種(単勝・複勝・枠連・馬連・三連複・三連単・ワイド)ごとに発表など最新情報
POG2024-2025 有力馬まとめ