第39回ホープフルステークス(2022年12月28日 G1 中山 芝2000m)、人気はないが好走してもおかしくない条件が揃っている穴馬をここでは紹介したい。
2022年の有馬記念を制したのはイクイノックスとC.ルメール騎手。そのルメール騎手がGIで騎乗しているにも関わらず、伏兵評価となっているキングズレイン。
まだOPクラスの実績もなく、対戦した馬のレベルも高くない、と見られているため12月28日11時30分時点で7番人気の評価だが、好走しても全くおかしくない条件は揃っている。データは2012年以降の集計となる。
◆中山芝2000mのルメール騎手の騎乗成績
2012年~先週までの期間、ルメール騎手は中山芝2000mの騎乗成績が[ 42-22-13-57 ]、勝率31.3%、連対率47.8%、複勝率57.5%。ざっくりいうと2回に1回は馬券圏内に好走している、ということになる。
◆ルメール騎手がGIで手塚貴久厩舎所属馬に騎乗
ルメール騎手が手塚貴久厩舎の馬に騎乗しGIに参戦した時の成績は[ 4-1-2-2 ]、勝率44.4%、連対率55.6%、複勝率77.8%。かなりの高確率で馬券圏内に好走しており、このコンビでGI出走した際はどのような条件下でもチェックが必要になる。ちなみに、ホープフルSには2019年ワーケアで挑み3着、の成績を残している。
◆中山芝2000mのルーラシップ産駒2歳戦成績
ルーラシップ産駒が2歳時に中山芝2000mに出走した時の成績は[ 7-6-6-32 ]、連対率25.5%、複勝率37.3%。ルーラーシップ産駒全体だと[ 19-17-22-136 ]、連対率18.6%、複勝率29.9%なので、2歳戦の成績は全体よりも成績は優秀で期待がもてる。
このように好走してもおかしくない条件が揃っているキングズレイン。人気はないがもっと注目してよい1頭だ。
ホープフルステークスの競馬予想・結果・速報・日程・オッズ・出馬表・注目馬・見どころ・調教・映像などがご覧いただけます。
【凱旋門賞2025海外オッズ】9月16日時点のブックメーカーオッズ一覧 プランスドランジュ賞優勝クロワデュノールは3番人気など最新情報
凱旋門賞(G1)歴代日本馬出走・成績一覧
【ローズステークス2025予想】川田将雅騎手(カムニャック)・ルメール騎手(チェルビアット)がいずれも複勝率56パーセント超など最新情報
【プランスドランジュ賞2025】日本ダービー馬クロワデュノールが出走 凱旋門賞へのステップなど最新情報【2025年9月14日(金)21時33分】
【オールカマー2025予想】連対率50パーセントの1枠に注目 有利・不利な枠順分析など最新情報
【凱旋門賞2025海外オッズ】9月1日時点のブックメーカーオッズ一覧 クロワデュノールは4番人気など最新情報(9月1日更新)
【天皇賞(秋)2025】出走予定馬・レース概要・日程・歴代優勝馬など最新情報【11月2日(日)15時40分】
【凱旋門賞2025海外オッズ】9月8日時点のブックメーカーオッズ一覧 フォワ賞優勝ビザンチンドリームが5番人気に浮上など最新情報
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年8月7日)
【スプリンターズステークス2025】出走予定馬・レース概要・日程・歴代優勝馬など最新情報【9月28日(日)15時40分】