2022年11月3日に盛岡競馬場で行われる第22回 JBCスプリント(Jpn1 ダート1200m)。盛岡コースは2020年のクラスターCでマテラスカイが、同年の南部杯でアルクトスが日本レコードを記録するように高速馬場で行われることが多い…。前哨戦を分析し、そこからあぶり出した本命とは?
1着レッドルゼル
2着テイエムサウスダン
4着スマートダンディー
【レース概況】
JRAとの交流競走になってからは史上最少の8頭立て。昨年のJBCスプリントを制したレッドルゼル、フェブラリーS2着馬テイエムサウスダンが秋始動戦を迎えた。
【レース内容】
8頭立てということもあって先行争いは激化せず、大井のギシギシが先手を取って600m通過は34.6と交流重賞にしては緩いペースになった。 直線は瞬発力勝負となり、先に抜け出したテイエムサウスダンをレッドルゼルが鋭く差し切った。スマートダンディーはじわじわ伸びたが4着まで。
1着ダンシングプリンス
2着スマートダンディー
3着リュウノユキナ
【レース概況】
1200mに限れば11戦連続連対と抜群の安定感を誇るリュウノユキナが1番人気に推され、リヤドダートスプリントを制して帰国初戦のダンシングプリンスが僅差の2番人気。スマートダンディーが3番人気に支持された。
【レース内容】
ダンシングプリンス、アザワク、ヒロシゲゴールドと逃げ馬が3頭揃ったがダンシングプリンスがハナを主張し、折り合いを付けながらの逃げ。 ダンシングプリンス、リュウノユキナ、スマートダンディーがそれぞれ2馬身程の差で直線を迎え、ダンシングプリンスが直線で再び伸びて優勝。リュウノユキナは伸びあぐね3着。スマートダンディーが鋭く迫ったがクビ差届かず2着。
2着ヘリオス
4着イグナイター
【レース概況】
雨は止んでいたが不良馬場で時計が速く前残りの傾向。今年のフェブラリーS勝ち馬カフェファラオなどが人気を集め、ヘリオスは6番人気、イグナイターは5番人気と伏兵扱いだった。
【レース内容】
ヘリオスがジワッと先手を取り、イグナイターは内の3番手、カフェファラオは外の2~3番手に付けた。有力どころが前目で横に大きく広がって一団。 前の隊列は大きく変わらずゴール直前でもヘリオスが粘っていたが、カフェファラオがじわじわ伸びてハナ差先着。イグナイターは内から伸びたが、外から来たシャマルのほうが伸び脚よく4着止まり。
レコード決着が頻発した一昨年ほど高速馬場ではないが、今年も軽めの馬場傾向。ワンターンの高速戦なら先行力のある馬が圧倒的に有利だ。
ダンシングプリンスの巻き返しに期待したい。昨年のカペラSはテンの3F32.8という猛ラップを楽々追走して勝利しているように国内屈指のスピード馬。
前走のクラスターCはスタートで大きく躓いて後方からの競馬に。道中追い上げたが、オーロラテソーロとジャスティンにハナを許し力を出しきれなかった。スムーズな競馬が出来ればチャンス十分。
レッドルゼルは昨年の覇者で、東京盃の覇者。差し馬のぶん対抗にしたが、ドバイゴールデンシャヒーンで2年連続2着に好走しているように速い馬場への適性もある。
テイエムサウスダンは久々の1200m戦で2着に好走。フェブラリーS2着と、当馬もかなりの実績馬だ。大井のプライルードが穴。手応え楽に抜け出し重賞2連勝。力関係は鍵だが、楽しみが大きい。重賞で好走続くヘリオスとリュウノユキナ、兵庫県勢初のJpnI制覇を狙うイグナイターまで。
◎ダンシングプリンス
◯レッドルゼル
▲テイエムサウスダン
☆プライルード
△ヘリオス
△リュウノユキナ
△イグナイター
JBCスプリントの競馬予想・結果・速報・日程・オッズ・出馬表・注目馬・見どころ・調教・映像などがご覧いただけます。
【ドバイワールドカップデー2025結果一覧】全レース結果・映像まとめ ソウルラッシュがドバイターフ・ダノンデサイルがドバイシーマクラシック優勝など最新情報
【ドバイワールドカップデー2025】各競走の概要・出走予定の日本馬・放送予定など最新情報【4月5日(土)開催】
【特集】ドバイワールドカップデー2025まとめ・最新情報
【大阪杯2025予想】細江純子の注目馬 先行勢の多さから追い込みも好機など最新情報/予想まとめ
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報
【ドバイワールドカップ2025】出走予定馬・レース概要・過去の優勝馬 フォーエバーヤング参戦予定など最新情報【4月5日(土)26時30分】
【ドバイワールドカップ2025結果情報】伏兵ヒットショーが優勝 フォーエバーヤングは3着など最新情報
【ドバイシーマクラシック2025結果情報】日本ダービー馬ダノンデサイルが優勝 3着にドゥレッツァが入線など最新情報
【皐月賞2025】出走予定馬・レース概要・歴代優勝馬 2歳王者クロワデュノール直行予定など最新情報【4月20日(日)】
【ドバイターフ2025結果情報】ソウルラッシュがロマンチックウォリアーを破りハナ差で優勝 日本馬による7度目の優勝など最新情報