ホース・コラボレーターとして「みんなのKEIBA」などに出演。パドック診断が好評な“ホソジュン”こと細江純子さん。今週の注目レースは第86回菊花賞(2025年10月26日)。
今週のコラムでは菊花賞の注目馬について語っています。週末の天気もチェックすべきポイントと語っています。 もちろん今週の菊花賞もnetkeibaアプリでは無料で細江純子さんの予想を公開中! 是非週末の競馬予想にお役立てください。
何と言っていいか…。
先週の秋華賞ですが、netkeibaの馬体診断や週中にアップしている「ホソジュンの手帖」「ホソエチャンネル」内でも話していたのですが、「カムニャックのフォトパドックや追い切りが、オークスやローズS時とは違い、重心が前に落ちていて良く見えない…。だから当日のパドックを見たい」と話していました。
あのオークス前やローズS前に感じていたトキメキが無く心配が強かっただけに、パドックに出てきた瞬間、上体が起きての周回に、「いらぬ心配をしてしまったなぁ…大丈夫、素晴らしい」と思い、発言を後悔。
でも、段々とレースが近づくにつれ、テンションと発汗が目立ち、ついにはゲート内で立ち上がってしまう姿が…。最後、立ち上がった瞬間、「やっぱり苦しかったのかな…きついかもなぁ…」と再び不安がよぎると共に、「なぜ、中間に心配をしていたのに、パドックだけで評価をしてしまったのか…」と自分で自分に後悔というか、反省でした。
と言うのも、過去の馬でもいましたが、パドックはある程度、気が入ることで、体などの不調は隠せるもの。でも心根の部分は、発走が近づく時に表れる傾向にあり、今回のカムニャックは、まさにそれを感じました。
想像ではありますが、個人的には前走のバランスを崩しながらも体勢を整え、上がりの脚を使った点が馬自身には相当キツイものがあり、それがレースに対するマイナスのイメージとなってしまったような…。
最後の最後まで注意深く見ての発言にすべきだったと、猛省でした。
さて今週はラスト一冠の菊花賞となります。
週末は雨模様ということで、そのあたりも1つポイントとなりそう。
現時点での注目馬は…
ホース・コラボレーターとして「みんなのKEIBA」などに出演。パドック診断が好評な細江純子さんに菊花賞に出走する有力馬10頭の馬体診断を行っていただきました。
エネルジコ 美浦・高柳瑞樹 牡3
前走が青葉賞からとなり+12kgでしたが、太いという感じもなかったですし、毛ヅヤにおいても艶やかで仕上がりとしては久々を感じさせないものでした。そして一叩きされての今回ですが…
アプリ限定!パドック診断でお馴染みの細江純子さんが、秋のGI予想も無料公開。金曜18時に、どこよりも早くお届けします!
菊花賞 歴代優勝馬・騎手一覧(過去G1結果)
【菊花賞2025予想】2枠から優勝馬が4頭も近年は外枠優勢? 有利・不利な菊花賞の枠順分析など最新情報
【秋華賞2025予想】ルメール騎手(エンブロイダリー)勝率23.2パーセント・川田将雅騎手(カムニャック)勝率23.8パーセントなど最新情報
【ミックスセール2025】ライブ配信・ノーザンファームミックスセールの上場馬の一覧・セール概要など最新情報【10月21日(火)】
【秋華賞2025予想】細江純子の注目馬 エンブロイダリー&カムニャック中心のメンバー 有力馬の懸念など最新情報/予想まとめ
【BCクラシック2025】ブリーダーズカップ・クラシックの出走予定馬・レース概要・歴代優勝馬・日本馬の出走歴など最新情報
中央競馬(JRA)の最高配当まとめ 歴代の高額払戻を券種(単勝・複勝・枠連・馬連・三連複・三連単・ワイド)ごとに発表など最新情報
【牝馬三冠】歴代の三冠牝馬一覧 史上7頭目はリバティアイランド
【天皇賞(秋)2025】出走予定馬・レース概要・日程・歴代優勝馬など最新情報【11月2日(日)15時40分】
【ジャパンカップ2025】出走予定馬・レース概要・日程・歴代優勝馬 日本ダービー馬ダノンデサイル・前年に続きフランスのゴリアットが参戦予定など最新情報【11月30日15時40分】