【競馬データまとめ】世界の1着賞金高額レースランキング

  • 更新日:

 2022年にはジャパンカップ有馬記念の1着賞金が4億円に増額される。しかしそれでも世界では第5位相当で世界にはまだまだ高額なレースが存在する。ここでは世界の1着賞金高額レースをランキングでまとめてみた。

 1970年代は欧州の凱旋門賞キングジョージ6世&クイーンエリザベスステークスなどが高額賞金レースとして知られていた。1981年に世界で初めての賞金総額100万ドルの競走として創設、レース名はその賞金額に由来しているアーリントンミリオンの創設を皮切りに、日本ではジャパンカップ、アメリカでは1984年にブリーダーズカップ、1988年に香港国際カップが創設、オーストラリアコックスプレートの賞金が増えるなど高額賞金レースが徐々に増えていった。そしてオイルマネーを武器に1996年にドバイワールドカップが創設、世界最高賞金額のレースとなった。

 その後はスポンサー変更で凱旋門賞が賞金増額、メルボルンカップも賞金を増額、レース出走枠を購入し、それらが1着賞金の原資となるペガサスワールドカップ、ジエベレストの創設など続いていたが2020年に当時パートIII国だったサウジアラビアで1着賞金1000万ドルの超高額レースとしてサウジカップを創設、現在はこのサウジカップが世界最高の1着賞金レースとなっている。
※2022年2月9日現在のレートで計算、今年の1着賞金など詳細が未発表のレースは昨年の賞金

2021年サウジカップを勝利したミシュリフ(C)netkeiba.com
2021年サウジカップを勝利したミシュリフ(C)netkeiba.com
  1. 世界の1着賞金高額レースランキング
  2. 最新情報など新着まとめ一覧
  3. もっと見る

1位はサウジCの11億円超! 世界の1着賞金高額レースランキング

レース名 開催国 1着賞金 日本円換算
1位 サウジカップ サウジアラビア 1000万米ドル 約11億5400万円
2位 ドバイワールドカップ UAE 696万米ドル 約8億300万
3位 ジ・エベレスト オーストラリア 620万豪州ドル 約5億1300万円
4位 ドバイシーマクラシック UAE 348万米ドル 約4億100万円
5位 有馬記念 日本 4億円 4億円
5位 ジャパンカップ 日本 4億円 4億円
7位 凱旋門賞 ランス 285万7000ユーロ 約3億7700万円
8位 メルボルンカップ オーストラリア 440万豪州ドル 約3億6400万円
9位 BCクラシック アメリカ 312万米ドル 約3億6000万円
10位 ザ・ゴールデンイーグル オーストラリア 410万豪州ドル 約3億3900万円
11位 ドバイターフ UAE 290万米ドル 約3億3400万円
12位 香港カップ 香港 1710万香港ドル 約2億5300万円
13位 コーフィールドカップ オーストラリア 300万豪州ドル 約2億4800万円
13位 コックスプレート オーストラリア 300万豪州ドル 約2億4800万円
15位 BCターフ アメリカ 208万米ドル 約2億4000万円
16位 香港マイル 香港 1482万香港ドル 約2億1900万円
17位 ケンタッキーダービー アメリカ 186万米ドル 約2億1400万
18位 クイーンエリザベス2世カップ 香港 1425万香港ドル 約2億1100万円
19位 香港スプリント 香港 1368万香港ドル 約2億260万円
20位 ペガサスワールドカップ アメリカ 175万5000米ドル 約2億250万円
21位 日本ダービー 日本 2億 2億
21位 大阪杯 日本 2億 2億
21位 天皇賞・春 日本 2億 2億
21位 天皇賞・秋 日本 2億 2億
21位 宝塚記念 日本 2億 2億

「netkeiba.com」新着まとめ一覧

 競馬の最新ニュース、競馬予想、今週のレースの情報、競走馬・騎手のデビューからの軌跡、G1歴代優勝馬、JRA賞などの歴代受賞一覧など、あらゆる競馬情報をNo.1競馬サイト「netkeiba.com」が競馬情報をまとめてお届けする「競馬まとめ」の新着更新一覧。

おすすめトピック

アクセスランキング

アクセス数

新着まとめ

もっと見る