当記事では、ディープインパクト(2019年7月永眠)が残した最終世代の産駒12頭についてまとめている。
ディープインパクトは日本の競走馬。2005年に無敗でクラシック三冠を達成など優れた成績を残し、父としてもディープブリランテ、キズナ、マカヒキ、ワグネリアン、ロジャーバローズ、コントレイル、シャフリヤールの7頭が日本ダービーを優勝するなど産駒も多くのビッグレースを制した。
死亡した2019年の種付け数は24頭、海外馬主(生産者)所有の預託牝馬や不受胎が多かったため、2020年国内で産まれ血統登録されたのは6頭、海外産馬は6頭。計ラストクロップ12頭をまとめた。
馬名 | 性別 | 厩舎 | 母名 | 母父名 |
ライトクオンタム | 牝 | (栗)武幸四郎 | イルミナント | Quality Road |
オープンファイア | 牡 | (栗)斉藤崇史 | ゴーマギーゴー | Ghostzapper |
エレガントギフト | 牝 | (栗)杉山晴紀 | ジュエルメーカー | エンパイアメーカー |
スイープアワーズ | 牡 | (栗)友道康夫 | スイープトウショウ | エンドスウィープ |
メズマライジング | 牝 | (栗)藤原英昭 | フォルト | Blame |
チャンスドゥアスク | 牝 | (栗)梅田智之 | ワッツダチャンセズ | Diamond Green |
Azmaniya | 牝 | アズミーナ | Galileo | |
Sahara Mist | 牝 | ヒバーイェブ | シングスピール | |
Victorium | 牝 | マインディング | Galileo | |
Bold As Love | 牝 | マリシューズ | Galileo | |
Drumroll | (愛)A.オブライエン | メイビー | Galileo | |
Auguste Rodin | 牡 | (愛)A.オブライエン | ロードデンドロン | Galileo |
海外では名牝ロードデンドロンの仔オーギュストロダンが英ダービーを制する快挙を達成。またサクソンウォリアーの全弟ドラムロールが現地でデビュー勝ちを飾り、2023年5月にカラ競馬場で行われたガリニュールS(G3)で重賞初制覇を飾った。
日本ではライトクオンタムがデビュー2連勝で2023年のシンザン記念を勝利し、桜花賞・オークスに駒を進めている。
【ドバイワールドカップデー2025結果一覧】全レース結果・映像まとめ ソウルラッシュがドバイターフ・ダノンデサイルがドバイシーマクラシック優勝など最新情報
【ドバイワールドカップデー2025】各競走の概要・出走予定の日本馬・放送予定など最新情報【4月5日(土)開催】
【特集】ドバイワールドカップデー2025まとめ・最新情報
【大阪杯2025予想】細江純子の注目馬 先行勢の多さから追い込みも好機など最新情報/予想まとめ
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報
【ドバイワールドカップ2025結果情報】伏兵ヒットショーが優勝 フォーエバーヤングは3着など最新情報
【ドバイシーマクラシック2025結果情報】日本ダービー馬ダノンデサイルが優勝 3着にドゥレッツァが入線など最新情報
【ドバイワールドカップ2025】出走予定馬・レース概要・過去の優勝馬 フォーエバーヤング参戦予定など最新情報【4月5日(土)26時30分】
【ドバイターフ2025結果情報】ソウルラッシュがロマンチックウォリアーを破りハナ差で優勝 日本馬による7度目の優勝など最新情報
【UAEダービー2025結果情報】アドマイヤデイトナ&ルメール騎手が優勝 日本馬が4連覇達成など最新情報