※YouTube『At The Races』より引用。
2025年のムーランドロンシャン賞を勝利したのは地元フランスの調教馬サーラン。57,600ユーロという高額な追加登録料を払って参戦しての大金星だった。鞍上を務めたのはM.バルザローナ騎手。
2着には欧州マイル路線の第一線で活躍するロサリオン。同馬は今シーズン、クイーンアンステークス2着、サセックスステークス2着に加えて3度目のG1・2着となった。
日本から参戦したゴートゥファーストは12頭立ての11着での入線となった。
ムーラン・ド・ロンシャン賞とは、フランスのパリロンシャン競馬場で開催される競馬の競走。格付けは国際G1。芝1600mで行われ、3歳以上のマイラーが激突する舞台として知られている。秋競馬シーズンの幕開けを飾る一戦であり、同じマイル路線のジャックルマロワ賞と並んで欧州における最高峰のマイル戦のひとつに数えられる。
創設は1957年。レース名は競馬場内にある水車小屋(Moulin=風車・水車)に由来する。創設以来、フランスを代表するマイラーはもちろん、英国・アイルランドをはじめとする欧州各国からの強豪も参戦し、数々の名勝負を演出してきた。
1994年には武豊騎手がスキーパラダイスとのコンビで勝利。日本人騎手による海外G1初優勝となった。
歴代の勝ち馬には、欧州マイル戦線を席巻した名牝ゴルディコヴァや、日本でも大きな知名度を誇るバーイードらが名を連ねている。2024年にはトリバリストが優勝し、古馬としての実力を示した。
【菊花賞2025予想】武豊騎手の複勝率46パーセント・ルメール騎手の勝率44パーセントと好成績に注目など最新情報
菊花賞 歴代優勝馬・騎手一覧(過去G1結果)
天皇賞(秋)歴代優勝馬・騎手一覧(過去G1結果)
【天皇賞(秋)2025】出走予定馬・レース概要・日程・歴代優勝馬など最新情報【11月2日(日)15時40分】
セレクトセール歴代高額馬ランキング 税抜の歴代最高価格は6億円のディナシー
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報
馬主をしている有名人・芸能人の所有馬・最新情報
ブリーダーズカップデーの各競走に登録している日本馬の一覧 フォーエバーヤング・インビンシブルパパなど最新情報
【マイルチャンピオンシップ2025】出走予定馬・日程・レース概要・歴代優勝馬 ジャンタルマンタル・アドマイヤズーム・ドックランズなど最新情報【11月23日(日)15時40分】
【ジャパンカップ2025】出走予定馬・レース概要・日程・歴代優勝馬 日本ダービー馬ダノンデサイル・前年に続きフランスのゴリアットが参戦予定など最新情報【11月30日15時40分】