netkeiba

【しらさぎステークス2025予想】過去10年のデータから見る 阪神芝1600mにおける騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報

  • 更新日:

当記事では、2025年6月15日(日)15時35分に阪神競馬場で施行されるしらさぎステークス(G3・3歳上・芝1600m)に騎乗するジョッキーの、阪神芝1600mにおける過去10年の競走成績を一覧形式で記載している。

netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード
2023年の米子ステークス覇者メイショウシンタケ(c)netkeiba
2023年の米子ステークス覇者メイショウシンタケ(c)netkeiba
netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード

しらさぎステークス2025騎手の阪神芝1600mの成績(過去10年)

騎手 勝率 連対率 複勝率 注目度数 騎乗馬
坂井瑠星 11.0% 23.2% 32.3% 17-19-14-105/155 キープカルム
井上敏樹 --- --- --- --- コレペティトール
M.デムーロ 16.6% 31.4% 42.3% 29-26-19-101/175 シヴァース
岩田康誠 8.2% 14.8% 22.4% 15-12-14-142/183 ダイシンヤマト
田口貫太 2.4% 7.1% 11.9% 1-2-2-37/42 タシット
藤懸貴志 0.0% 3.5% 5.3% 0-2-1-54/57 ダディーズビビッド
松若風馬 5.7% 7.8% 16.1% 13-5-19-193/230 ダンツエラン
C.ルメール 23.8% 40.6% 53.1% 34-24-18-67/143 チェルヴィニア
松山弘平 5.7% 14.3% 21.3% 18-27-22-248/315 デビットバローズ
幸英明 6.3% 12.9% 22.1% 19-20-28-236/303 ニホンピロキーフ
吉村誠之助 10.5% 10.5% 21.1% 2-0-2-15/19 ボルザコフスキー
横山典弘 10.6% 24.7% 31.8% 9-12-6-58/85 マテンロウオリオン
小沢大仁 3.1% 3.1% 6.3% 1-0-1-30/32 ラケマーダ
川田将雅 22.6% 34.1% 50.0% 57-29-40-126/252 レーベンスティール

 2025年の新設重賞・しらさぎステークスに騎乗を予定しているジョッキーの中でもっとも勝率が高いのはC.ルメール騎手、次いで川田将雅騎手である。C.ルメール騎手は2024年の二冠牝馬チェルヴィニアとのコンビで参戦する。C.ルメール騎手は連対率40.6%と驚異的な数値を叩き出している点にも注目である。

 デビュー2年目の若手ジョッキー・吉村誠之助騎手も、限られた騎乗回数のなかで勝率10.5%と要注目。コンビを組むのはJRA初勝利を挙げた際に手綱を執ったボルザコフスキーである。同コンビで勝利を挙げたのが、しらさぎステークスと同条件で行われる昨年の六甲ステークス。若武者の手綱捌きから目が離せない。

netkeibaアプリ(無料)今すぐダウンロード

最新情報

netkeibaアプリ(無料)今すぐダウンロード

「しらさぎステークス」特集

 しらさぎステークスのレース情報・競馬予想・結果・速報・日程・オッズ・出馬表・動画・調教・映像などがご覧いただけます。

おすすめトピック

アクセスランキング

アクセス数

新着まとめ

もっと見る