当記事では、2025年6月15日(日)15時35分に阪神競馬場で施行されるしらさぎステークス(G3・3歳上・芝1600m)に騎乗するジョッキーの、阪神芝1600mにおける過去10年の競走成績を一覧形式で記載している。
騎手 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 注目度数 | 騎乗馬 |
坂井瑠星 | 11.0% | 23.2% | 32.3% | 17-19-14-105/155 | キープカルム |
井上敏樹 | --- | --- | --- | --- | コレペティトール |
M.デムーロ | 16.6% | 31.4% | 42.3% | 29-26-19-101/175 | シヴァース |
岩田康誠 | 8.2% | 14.8% | 22.4% | 15-12-14-142/183 | ダイシンヤマト |
田口貫太 | 2.4% | 7.1% | 11.9% | 1-2-2-37/42 | タシット |
藤懸貴志 | 0.0% | 3.5% | 5.3% | 0-2-1-54/57 | ダディーズビビッド |
松若風馬 | 5.7% | 7.8% | 16.1% | 13-5-19-193/230 | ダンツエラン |
C.ルメール | 23.8% | 40.6% | 53.1% | 34-24-18-67/143 | チェルヴィニア |
松山弘平 | 5.7% | 14.3% | 21.3% | 18-27-22-248/315 | デビットバローズ |
幸英明 | 6.3% | 12.9% | 22.1% | 19-20-28-236/303 | ニホンピロキーフ |
吉村誠之助 | 10.5% | 10.5% | 21.1% | 2-0-2-15/19 | ボルザコフスキー |
横山典弘 | 10.6% | 24.7% | 31.8% | 9-12-6-58/85 | マテンロウオリオン |
小沢大仁 | 3.1% | 3.1% | 6.3% | 1-0-1-30/32 | ラケマーダ |
川田将雅 | 22.6% | 34.1% | 50.0% | 57-29-40-126/252 | レーベンスティール |
2025年の新設重賞・しらさぎステークスに騎乗を予定しているジョッキーの中でもっとも勝率が高いのはC.ルメール騎手、次いで川田将雅騎手である。C.ルメール騎手は2024年の二冠牝馬チェルヴィニアとのコンビで参戦する。C.ルメール騎手は連対率40.6%と驚異的な数値を叩き出している点にも注目である。
デビュー2年目の若手ジョッキー・吉村誠之助騎手も、限られた騎乗回数のなかで勝率10.5%と要注目。コンビを組むのはJRA初勝利を挙げた際に手綱を執ったボルザコフスキーである。同コンビで勝利を挙げたのが、しらさぎステークスと同条件で行われる昨年の六甲ステークス。若武者の手綱捌きから目が離せない。
しらさぎステークスのレース情報・競馬予想・結果・速報・日程・オッズ・出馬表・動画・調教・映像などがご覧いただけます。
【アイビスサマーダッシュ2025予想】津村明秀騎手が119回騎乗で複勝率30パーセント超 過去10年のデータから見る 新潟直線芝1000mにおける騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年8月7日)
【クイーンステークス2025予想】 過去10回のデータから導き出されたクイーンステークスの有利・不利な枠順の分析など最新情報
【札幌記念2025】出走予定馬・レース概要・コース解説・歴代優勝馬など最新情報【8月17日(日)15時45分】
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報
【競馬予想データ】調教時計の基準タイムまとめ/古馬
POG2025-2026 有力馬まとめ
中央競馬(JRA)の最高配当まとめ 歴代の高額払戻を券種(単勝・複勝・枠連・馬連・三連複・三連単・ワイド)ごとに発表など最新情報
凱旋門賞(G1)歴代日本馬出走・成績一覧
【アイビスサマーダッシュ2025予想】8枠の勝率が15パーセント超 過去10回のデータから導き出されたアイビスサマーダッシュの有利・不利な枠順の分析など最新情報