当記事では、2025年6月21日(土)にイギリスのアスコット競馬場で行われるクイーンエリザベス2世ジュビリーステークス(G1・芝1200m・直線)の最新情報を記載する。
※YouTube『At The Races』より引用。2024年クイーンエリザベス2世ジュビリーステークスのレース映像。
当項目では、2025年クイーンエリザベス2世ジュビリーステークスに出走を予定している競走馬を一覧形式で記載する。
主な競走成績:2025年高松宮記念(G1)1着・2025年チェアマンズスプリントプライズ(G1)2着・2024年香港スプリント(G1)3着ほか
※YouTube『At The Races』より引用
2024年1月にフランスでデビューし、同年8月にかけて無傷の6連勝でG1・モーリスドゲスト賞を勝利した快速馬。11月には初めてオーストラリアに遠征し、ザ・ゴールデンイーグルでは果敢に粘るも2着に惜敗した。
デビューからしばらくはA.オラーニ騎手が主戦を務めていたが、同年12月の香港マイル以降はC.デムーロ騎手が手綱を執っている。
クイーンエリザベス2世ジュビリーステークスとは、イギリスのアスコット競馬場で開催される競馬の国際競走。格付けはG1。4歳以上の競走馬が出走可能。直線コースの芝1200mで開催される。
賞金総額は100万ポンド(約1億9000万円)。優勝賞金は56万7100ポンド。負担斤量は牡馬・セン馬が59.5kg、牝馬が58.0kgとなっている。
イギリス王室が開催するロイヤルアスコット開催の対象競走となっている。
創設は1868年。オールエイジドステークスとして施行された。2002年にエリザベス女王の即位50周年を記念して「ゴールデンジュビリーステークス」に改称。2022年に即位70周年を記念して「プラチナジュビリーステークス」となり、2023年、前年に崩御したエリザベス女王の功績を讃え、現在のレース名称となった。
開催年 | 歴代優勝馬 | 性齢 | 騎手 |
2024年 | カーデム Khaadem |
セ8 | O.マーフィー |
2023年 | カーデム Khaadem |
セ7 | J.スペンサー |
2022年 | ネイヴァルクラウン Naval Crown |
牡4 | J.ドイル |
2021年 | ドリームオブドリームズ Dream of Dreams |
セ7 | R.ムーア |
2020年 | ハローユームザイン Hello Youmzain |
牡4 | K.ストット |
2019年 | ブルーポイント Blue Point |
牡5 | J.ドイル |
2018年 | マーチャントネイビー Merchant Navy |
牡4 | R.ムーア |
2017年 | ザティンマン The Tin Man |
セ5 | T.クウィリー |
2016年 | トワイライトサン Twilight Son |
牡4 | R.ムーア |
2015年 | アンドラフテッド Undrafted |
セ5 | L.デットーリ |
2014年 | スレードパワー Slade Power |
牡5 | W.ローダン |
2013年 | リーサルフォース Lethal Force |
牡4 | A.カービー |
2012年 | ブラックキャビア Black Caviar |
牝6 | L.ノレン |
2011年 | ソサエティロック Society Rock |
牡4 | P.コスグレイヴ |
2010年 | スタースパングルドバナー Starspangledbanner |
牡4 | J.ムルタ |
2009年 | アートコノサー Art Connoisseur |
牡3 | T.クウィリー |
2008年 | キングズゲートネイティヴ Kingsgate Native |
牡3 | S.サンダース |
2007年 | ソルジャーズテイル Soldier's Tale |
牡6 | J.ムルタ |
2006年 | レザーク Les Arcs |
セ6 | J.イーガン |
2005年 | ケープオブグッドホープ Cape of Good Hope |
セ7 | M.キネーン |
2004年 | フェアージャグ Fayr Jag |
セ5 | W.サプル |
2003年 | ショワジール Choisir |
牡4 | J.ムルタ |
2002年 | マルハブ Malhub |
牡4 | K.カービー |
クイーンエリザベス2世ジュビリーステークスが「ゴールデンジュビリーステークス」として施行された2002年以降の歴代優勝馬を一覧形式で記載している。
【札幌記念2025予想】1枠が勝率30パーセント超 8枠も好走傾向 有利・不利な札幌記念の枠順分析など最新情報
【札幌記念2025予想】武豊騎手は勝率13.9パーセントと安定感たっぷり 札幌芝2000mにおける騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【札幌記念2025】出走予定馬・レース概要・コース解説・歴代優勝馬など最新情報【8月17日(日)15時45分】
凱旋門賞(G1)歴代日本馬出走・成績一覧
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報
ジャックルマロワ賞とは? レース概要・歴代優勝馬など最新情報
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年8月7日)
【ジャックルマロワ賞2025予想】有力馬を紹介!アスコリピチェーノ&ゴートゥファーストのライバル ロサリオン・ドックランズなど最新情報
【競馬予想データ】調教時計の基準タイムまとめ/古馬
中央競馬(JRA)の最高配当まとめ 歴代の高額払戻を券種(単勝・複勝・枠連・馬連・三連複・三連単・ワイド)ごとに発表など最新情報