当記事では、2024年5月3日(土)にアメリカのチャーチルダウンズ競馬場で施行されるケンタッキーダービー(G1・ダート2000m)のプレップレース(前哨戦)の優勝馬・レース映像・最新情報などを記載している。
※YouTube『NBC Sports』より引用
優勝馬はジャーナリズム。2024年11月に初勝利を挙げて以来、ロスアラミトスフューチュリティ(G2)、サンフェリペステークス(G2)を連勝。サンタアニタダービーで4連勝を飾ると同時にG1初勝利を挙げた。
2025年4月16日現在、ブックメーカー『William Hill』ではケンタッキーダービーの一番人気(4.5倍)となっている。
※YouTube『NBC Sports』より引用
優勝馬はソヴリンティ。ストリートセンスステークス(G3)で初勝利を飾り、このレースで2勝目を飾っている。続くフロリダダービーではタッパンストリートの2着に入線している。
2025年4月16日現在、ブックメーカー『William Hill』ではケンタッキーダービーの2番人気(7.0倍)。
※YouTube『twinspires』より引用
優勝馬はサンドマン。サウスウエストステークス(G3)で2着、レベルステークス(G2)で3着という戦績をひっさげてアーカンソーダービーに参戦し、重賞初制覇&G1初勝利を飾った。
2025年4月16日現在、ブックメーカー『William Hill』ではケンタッキーダービーの5番人気(11.0倍)。
※YouTube『Gulfstream Park』より引用
優勝馬はタッパンストリート。2024年12月末にデビュー戦を勝利し、続くホーリーブルステークス(G3)でバーナムスクエアに敗れ2着となり、このレースでG1初制覇を飾った。
2着はファウンテンオブユースステークス(G2)優勝馬ソヴリンティ。
※YouTube『NBC Sports』より引用
優勝馬はティズタスティック(Tiztastic)。芝で2連勝しており、その後ダート路線に参戦。重賞で好走を続け、ルイジアナダービーで重賞初制覇を飾っている。
※YouTube『The New York Racing Association, Inc.』より引用
優勝馬はロドリゲス。2025年1月に初勝利を挙げており、ロバート・B・ルイスステークス(G3)で2着、サンフェリペステークス(G2)で3着となり、このレースで重賞初制覇を飾った。
※YouTube『NBC Sports』より引用
優勝馬はファイナルギャンビット(Final Gambit)。2025年2月に初勝利を挙げ、勢いのままにこのレースで重賞初制覇。3.5馬身差の快勝だった。
※YouTube『Racing Dubai』より引用
優勝馬は日本馬アドマイヤデイトナ。UAEダービー(G2)の勝利により『ロード・トゥ・ザ・ケンタッキーダービー』のポイントを100pt獲得。これによりケンタッキーダービーへの出走がほぼ可能となった。
ケンタッキーダービー(Kentucky Derby)とは、アメリカ合衆国のチャーチルダウンズ競馬場で開催される競馬の競走。格付けは国際G1。アメリカクラシック三冠の第一冠として知られており、また同国においての国民的なスポーツイベントである。ダートの10ハロン(2000m)で行われる。メディアによっては『KYダービー』と表記されることもある。
例年、5月の第1土曜日に開催される3歳馬路線の最高峰のレースである。『スポーツの中で最も偉大な2分間』とも言われており、国民の間では「競馬は知らないがケンタッキーダービーは知っている」なども言われるほど、春の国民的行事となっている。
また、優勝馬には薔薇のレイが掛けられるのが通例となっており、『ラン・フォー・ザ・ローゼス(Run for the roses)』=「薔薇のために走れ」の通称を持つ。
2013年より、ケンタッキーダービーにつながる主な競走に『ロード・トゥ・ザ・ケンタッキーダービー』のポイントが設定され、指定された各前哨戦の着順にもとづいて獲得したポイントの上位順に出走権が与えられている。
主な前哨戦はサンタアニタダービー(G1)、ルイジアナダービー(G2)、アーカンソーダービー(G1)、フロリダダービー(G1)、UAEダービー(G2)、ルイジアナダービー(G2)、ウッドメモリアルステークス(G2)など。
【NHKマイルカップ2025予想】細江純子の注目馬 2歳王者アドマイヤズームの前走考察と特性など最新情報/予想まとめ
【NHKマイルカップ2025予想】過去10年のデータから導き出された有利・不利な枠順の分析など最新情報
【NHKマイルカップ2025予想】過去10年のデータから見る 東京芝1600mにおける騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【日本ダービー2025】出走予定馬・レース概要・歴代優勝馬 ミュージアムマイル・クロワデュノールなど最新情報【6月1日(日)15時40分】
【宝塚記念2025】出走予定馬・レース概要・歴代優勝馬 ベラジオオペラ・アーバンシック・武豊メイショウタバル出走予定など最新情報【6月15日(日)15時40分】
【NHKマイルカップ2025】出走予定馬・レース概要・歴代優勝馬 G1馬アドマイヤズーム出走視野など最新情報【5月11日(日)15時40分】
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報
中央競馬(JRA)の最高配当まとめ 歴代の高額払戻を券種(単勝・複勝・枠連・馬連・三連複・三連単・ワイド)ごとに発表など最新情報
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年5月3日)
NHKマイルカップ 歴代優勝馬・騎手一覧