【動画】ケンタッキーダービー2025:前哨戦のレース映像まとめ ジャーナリズム・アドマイヤデイトナなど

  • 更新日:

当記事では、2024年5月3日(土)にアメリカのチャーチルダウンズ競馬場で施行されるケンタッキーダービー(G1・ダート2000m)のプレップレース(前哨戦)の優勝馬・レース映像・最新情報などを記載している。

netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード
UAEダービーを制したアドマイヤデイトナ(撮影:高橋正和)
UAEダービーを制したアドマイヤデイトナ(撮影:高橋正和)
  1. サンタアニタダービー(G1):ジャーナリズム
  2. ファウンテンオブユースステークス(G2):ソヴリンティ
  3. アーカンソーダービー(G1):サンドマン
  4. フロリダダービー(G1):タッパンストリート
  5. ルイジアナダービー(G2):ティズタスティック
  6. ウッドメモリアルステークス(G2):ロドリゲス
  7. ジェフルビーステークス(G3):ファイナルギャンビット
  8. UAEダービー(G2):アドマイヤデイトナ
  9. ケンタッキーダービーとは
  10. ケンタッキーダービー2025最新情報
netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード

サンタアニタダービー(G1):ジャーナリズム

 ※YouTube『NBC Sports』より引用

 優勝馬はジャーナリズム。2024年11月に初勝利を挙げて以来、ロスアラミトスフューチュリティ(G2)、サンフェリペステークス(G2)を連勝。サンタアニタダービーで4連勝を飾ると同時にG1初勝利を挙げた。

 2025年4月16日現在、ブックメーカー『William Hill』ではケンタッキーダービーの一番人気(4.5倍)となっている。

ファウンテンオブユースステークス(G2):ソヴリンティ

 ※YouTube『NBC Sports』より引用

 優勝馬はソヴリンティ。ストリートセンスステークス(G3)で初勝利を飾り、このレースで2勝目を飾っている。続くフロリダダービーではタッパンストリートの2着に入線している。

 2025年4月16日現在、ブックメーカー『William Hill』ではケンタッキーダービーの2番人気(7.0倍)。

アーカンソーダービー(G1):サンドマン

 ※YouTube『twinspires』より引用

 優勝馬はサンドマン。サウスウエストステークス(G3)で2着、レベルステークス(G2)で3着という戦績をひっさげてアーカンソーダービーに参戦し、重賞初制覇&G1初勝利を飾った。

 2025年4月16日現在、ブックメーカー『William Hill』ではケンタッキーダービーの5番人気(11.0倍)。

フロリダダービー(G1):タッパンストリート

 ※YouTube『Gulfstream Park』より引用

 優勝馬はタッパンストリート。2024年12月末にデビュー戦を勝利し、続くホーリーブルステークス(G3)でバーナムスクエアに敗れ2着となり、このレースでG1初制覇を飾った。

 2着はファウンテンオブユースステークス(G2)優勝馬ソヴリンティ。

ルイジアナダービー(G2):ティズタスティック

 ※YouTube『NBC Sports』より引用

 優勝馬はティズタスティック(Tiztastic)。芝で2連勝しており、その後ダート路線に参戦。重賞で好走を続け、ルイジアナダービーで重賞初制覇を飾っている。

ウッドメモリアルステークス(G2):ロドリゲス

 ※YouTube『The New York Racing Association, Inc.』より引用

 優勝馬はロドリゲス。2025年1月に初勝利を挙げており、ロバート・B・ルイスステークス(G3)で2着、サンフェリペステークス(G2)で3着となり、このレースで重賞初制覇を飾った。

ジェフルビーステークス(G3):ファイナルギャンビット

 ※YouTube『NBC Sports』より引用

 優勝馬はファイナルギャンビット(Final Gambit)。2025年2月に初勝利を挙げ、勢いのままにこのレースで重賞初制覇。3.5馬身差の快勝だった。

UAEダービー(G2):アドマイヤデイトナ

 ※YouTube『Racing Dubai』より引用

 優勝馬は日本馬アドマイヤデイトナ。UAEダービー(G2)の勝利により『ロード・トゥ・ザ・ケンタッキーダービー』のポイントを100pt獲得。これによりケンタッキーダービーへの出走がほぼ可能となった。

netkeibaアプリ(無料)今すぐダウンロード

ケンタッキーダービーとは

 ケンタッキーダービー(Kentucky Derby)とは、アメリカ合衆国のチャーチルダウンズ競馬場で開催される競馬の競走。格付けは国際G1。アメリカクラシック三冠の第一冠として知られており、また同国においての国民的なスポーツイベントである。ダートの10ハロン(2000m)で行われる。メディアによっては『KYダービー』と表記されることもある。

 例年、5月の第1土曜日に開催される3歳馬路線の最高峰のレースである。『スポーツの中で最も偉大な2分間』とも言われており、国民の間では「競馬は知らないがケンタッキーダービーは知っている」なども言われるほど、春の国民的行事となっている。

 また、優勝馬には薔薇のレイが掛けられるのが通例となっており、『ラン・フォー・ザ・ローゼス(Run for the roses)』=「薔薇のために走れ」の通称を持つ。

 2013年より、ケンタッキーダービーにつながる主な競走に『ロード・トゥ・ザ・ケンタッキーダービー』のポイントが設定され、指定された各前哨戦の着順にもとづいて獲得したポイントの上位順に出走権が与えられている。

 主な前哨戦はサンタアニタダービー(G1)、ルイジアナダービー(G2)、アーカンソーダービー(G1)、フロリダダービー(G1)、UAEダービー(G2)、ルイジアナダービー(G2)、ウッドメモリアルステークス(G2)など。

ケンタッキーダービー2025最新情報

おすすめトピック

アクセスランキング

アクセス数

新着まとめ

もっと見る